みなさん、「十日えびす」ってご存知ですか?

関西では初詣より盛り上がる?!1/9〜1の画像_1
十日えびすとは、商人の町大阪を中心に関西圏で栄えた、一年の初めに一年間の商売繁盛を願うお祭りなんです。 私は学生時代、今宮戎神社と服部天神宮で福娘としてこのお祭りの際ご奉仕をしていたので、今回は十日えびすの楽しみ方をご紹介します♪ 関西圏でない方も、ぜひこの時期にお越しの際はいってみてくださいね。
関西では初詣より盛り上がる?!1/9〜1の画像_2
また、今年のはじめに、関西国際空港にてPRイベントに出席させていただきました♩ 福娘はこのようにお着物の上から千早という白の羽織と、烏帽子という金色の帽子をつけています。

1.福笹に縁起物をつけてもらいましょう 多くの神社では、入り口で笹が配布 されています。 この笹を受け取ったのち、福娘さんや笹付さんから「縁起物」と言われる 飾りを買って笹につけてもらい、1年間お店や自宅で飾りましょう。 縁起物には例えば次のように、いろんな意味が込められています。 熊手(さらえ)・・・幸せをかき集めてくる 金俵・・・お金に恵まれる 福袋・・・舞い込んだ福をためておく 2.参拝は朝方or夜遅くがおすすめ! 日本一のえべっさん、今宮戎神社では3日間を通して100万人もの人が訪れます。 そのためお昼間は満員電車状態。 1.福笹に縁起物をつけてもらいましょう 多くの神社では、入り口で笹が配布 されています。 この笹を受け取ったのち、福娘さんや笹付さんから「縁起物」と言われる 飾りを買って笹につけてもらい、1年間お店や自宅で飾りましょう。 縁起物には例えば次のように、いろんな意味が込められています。 熊手(さらえ)・・・幸せをかき集めてくる 金俵・・・お金に恵まれる 福袋・・・舞い込んだ福をためておく 2.参拝は朝方or夜遅くがおすすめ! 日本一のえべっさん、今宮戎神社では3日間を通して100万人もの人が訪れます。 そのためお昼間は満員電車状態。 混雑を避けるには、早起きして朝10時頃までに参拝するか、 十日えびす期間中はオールナイトで参拝がで きる神社が多いので、 夜遅めの時間帯にいくとスムーズにまわれます。 3.同時にお祭り行列等がある場合は事前にチェック! 私がご奉仕していた今宮戎神社では、本戎の1/10に「宝恵駕籠」という籠に著名人の方が 乗られてミナミの街を練り歩く、宝恵駕籠行列というお祭りが境内の外で同時に行われます。 こうしたお祭りのスケジュールを確認しておくと、余すところなく楽しめます♪

関西では初詣より盛り上がる?!1/9〜1の画像_3
こちらが豊中えびすの実際の縁起物。

4.おなかを空かせていきましょう♪ 屋台の焼きそば、たこ焼き、焼きとうもろこし・・・普段食べるものよりおいしく感じますよね。 十日えびす期間中はもちろん 、神社の周りに屋台がたくさんでているところが多いので ぜひおなかを空かせて、屋台グルメを楽しみましょう★ 十日えびすは明日も明後日も続きます!ぜひ足を運んでみてくださいね。 2017.1.9 No.564 ayagram