
職人による少量生産にこだわった、スーパープレミアムなスコットランド産のジン(蒸留酒)です。
中には11種類のボタニカル(香草、薬草、種子類)とバラの花びらのエキスやキュウリのエキスが加わっている。
テイスティング会では、実際にジンの中に入っている香草や種子を1つ1つ、見せていただき、ジンが出来るまでの工程をおしえていただきました。
その物語を聞いたり、世界観に触れるだけでもううっとり。

香りフェチとしては、みたびうっとり。
味も複雑なのに、すっきりしていて、親しみやすさもある。
もともとジンは好きなお酒ですが、他のジンとはまったく異なる美味しさです。
来日中のブランドアンバサダーであるエリックが、カクテルをつくってくれました。

とても美しくて美味しくて、私はほぼ全種類飲んでしまった(笑)
エリックはすでに帰国してしまいましたが、とても、素敵なバーテンさんが独創的なのに、女子好みのカクテルをつくってくださいます。
数種類のカクテルは、どれもとても美味しかったのですが、中でも、オススメはこちら。
「A Rose Story」
ジンのほかに、ローズジャムやレモンとクランベリージュースなどが入っているそうですが、なんともまろやか。
甘さもくどくないのに、奥行きのある味わい。
その秘密を聞いたら、なんと、卵白がはいっているのだそう。
もうひとつ、サンドイッチの味がするカクテル「HENSRICK'S Garden」も、そうとうハマりました!
「ザ・ソサエティ」はとても居心地のよい雰囲気だからか、お客さんは、女性1人の方も多かったです。
ホテルのバーであり、海外の旅行者が多いからか、誰でも気軽に入りやすく落ち着くんだろうなと。
私もまた、夕暮れ時に、行ってみよう。