【ボイプラ】『BOYS PLANET』の多彩なメンバーや順位、MORE的推し場面をお届け≪随時更新≫
韓国のみならず、全世界で注目を集めているオーディション番組、『BOYS PLANET』。
全世界から選抜された98名の練習生たちが、K(韓国)グループと、G(グローバル)グループの2つに分かれて、切磋琢磨し合いながらデビューに向けて成長をしていくオーディションプロジェクトとなっています!
また、デビューメンバーを決めるのは‟スタークリエイター”と呼ばれる全世界のファン。スマホからの投票でデビューメンバーが決まるので、ぜひ‟推し”を見つけてみてください♪
MOREでは、そんな「BOYS PLANET」の魅力をお届けしていきます!
- 第1回(2/2放送)【ネタバレあり】
- 第2回(2/9放送)【ネタバレあり】
- 第3回(2/16放送)【ネタバレあり】
- 第4話(2/23放送)【ネタバレあり】
- 第5話(3/2放送)【ネタバレあり】
- 第6話(3/9放送)【ネタばれあり】
- 第7話(3/16放送)【ネタバレあり】

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
BOYS PLANET 放送情報
◆放送局:Mnet にて放映中。日本ではCS放送『Mnet』と『Abema』で放送。
◆放送日時:毎週木曜日20:50~ 各135~165分の予定
◆放送予定:全12回放送予定
第1回(2/2放送)【ネタバレあり】
第1回の放送では、練習生たちが「スターレベルテスト」でそれぞれの実力を披露。マスター軍団(※)をうならせる圧倒的実力者から、まだまだ技能は足りないものの可能性を感じさせる練習生まで、実力のレベルも様々。
KグループとGグループに分かれて、マスターからの評価である「スター」の獲得数をかけて争いました!
※『BOYS PLANET』には、「スターマスター制」があり、毎回異なるMCが出演! 最初のスターマスターは、Wanna Oneとしてデビューした経験を持つ歌手で俳優のファン・ミニョン。さらに、練習生たちを成長させるための‟専門家マスター”として、イ・ソクフン、イム・ハンビョル、ソルジ(EXID)、pH-1、ダンスクルー1MILLIONのペク・クヨンとチェ・ヨンジュン、PROWDMONのLIP Jらが参加しています

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
「編集部員M」的 第1話の見どころ!
1話の魅力は、なんといっても個性豊かな練習生たちが一同に介するところ。これまで築いてきたキャリアも、練習期間も、そして言葉も違う練習生たちが、これまで培ってきた技術やデビューへの思いを、1曲に込めてパフォーマンスを行います。
『PENTAGON』のメンバーでありこのオーディション練習生のイ・フェテク(フイ)は、過去大ヒットした『PENTAGON』の曲を他の練習生たちがパフォーマンスする姿を見て、思わず涙。そのシーンは、私たちも涙なしでは見られません。
一方、日本人練習生のタクトのパフォーマンスの時には、あまりの可愛さに会場全員が思わず笑顔に♡ 「とよながたくと」コールには中毒性があるので、ぜひチェックしてみてください!
また、KグループとGグループが同じ曲をパフォーマンスする直接対決も見どころです!
[2회] 애교만점 하트광! G그룹 '타쿠토' ♬안녕이란 말 대신 - 비 @스타 레벨 테스트 | Mnet 230209 방송 [EN/JP]
タクトはなんと2007年生まれ! フレッシュな可愛さにみんなメロメロ♡
[BOYS PLANET/1회] K그룹 '위에화' ♬영웅(Kick It) - NCT 127 @스타 레벨 테스트 | Mnet 230202 방송 [EN/JP]
全員がALLスターを獲得したKグループの「Kick it」(NCT127)
第2回(2/9放送)【ネタバレあり】
第2話では、「スターレベルテスト」の後編と、「シグナルソングテスト」が行われました。「シグナルソング」とは、その番組における主題歌のようなもの。テストの結果によって立ち位置が大きく変更するので、練習生たちはセンターを目指して練習に励みます。
「スターレベルテスト」の結果によって「0スター」から「ALLスター」まで5グループにわかれた練習生たちは、振り付けをチェックしあったり、お互いを助け合いながら力をつけていきます。また、マスターたちからの愛のある激励もこの番組の見どころです!

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
左から、ソン・ハンビン(K)とジャン・ハオ(G)
「シグナルソングテスト」でKグループ1位を獲得したのは、ソン・ハンビン。圧倒的なビジュアルで登場時から注目を集めていたハンビンですが、今回の「シグナルソングテスト」で星を3つからALLスターに伸ばしたこともあり、見事頂点に。
Gグループの1位はジャン・ハオ。激しいパフォーマンスも魅力ですが、楽器も得意という万能ぶり。振り覚えも早く、常にトップの実力をキープし続けました。
「真のセンター」を決めたのは、KグループとGグループがそれぞれ「シグナルソングテスト」で獲得した星の数の合計。今回もKグループが上回ったので、センターはハンビンが務めることになりました。
[BOYS PLANET/1회] K그룹 '성한빈' ♬Beautiful Beautiful - 온앤오프(ONF) @스타 레벨 테스트 | Mnet 230202 방송 [EN/JP]
ソン・ハンビンの美麗な顔ハート+ウインクに、マスター陣も思わず絶叫!
[BOYS PLANET/1회] 공연장이 된 녹화장?! 자칭 음악천재 장하오의 바이올린 연주 | Mnet 230202 방송 [EN/JP]
約1千万ウォン(日本円で訳100万円)のヴァイオリンでミニコンサートを行うジャン・ハオ。思わずみんなで乾杯!
「編集部M」的第2話の見どころ!
全員が緊張した面持ちで挑戦する「スターレベルテスト」。
第2話の冒頭では練習生全員で第1話の放送を視聴するシーンがあるのですが、仲良さげに過去の「スターレベルテスト」を見守るシーンにきゅん♡
特に、伝説となった0スター獲得の練習生ステージが、動画を見た視聴者からの「落ち込んだらこれを見よう」「知り合いの子がずっと真似してる」という爆笑コメントと共に流れると、全員が面白さに崩れ落ちました。
また、今回のポイントは「助けあい」。
同じグループになったメンバーに対して、振り付けを教えたり逆に教わったり、アドバイスをしてもらったり。ライバルではありつつも、お互い高め合う仲間として切磋琢磨する姿に感動します。そして、「シグナルソングテスト」本番では、まるで自分がテストを受けているかのように、同じグループのメンバーを応援している練習生たちを見てさらに感激。練習生間のケミも見逃せません......!
[BOYS PLANET/2회 선공개] 전설(?)로 남을 1회 단체 관람! 그리고 두 번째 스타 마스터의 깜짝 등장?! ✨ | 오늘 저녁 8시 (KST) [EN/JP]
視聴者からのクオリティの高すぎる面白コメントにも注目
第3回(2/16放送)【ネタバレあり】
第3回からは1次ミッションが行われました。KグループとGグループに分かれて、順位の高い人からメンバーを選んでチームを作っていきます。勝利チームに対するベネフィットは10万点! 練習生たちは、チーム構成からパート決め、そして練習に至るまで、力を合わせながら、時に衝突しながら情熱を持って進めていきます。

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
白熱したボーカル対決。Kグループのイ・フェテク(左)とGグループのジェイ
特に盛り上がったのは、「スターレベルテスト」と「シグナルソングテスト」で安定した歌声を披露してきたイ・フェテク(K)とジェイ(G)によるボーカル対決。この回ではGグループのみが披露したため勝負の行方は次週持ち越しとなりましたが、どちらが勝つのか注目が集まりました!
「編集部M」的第3話の見どころ
いよいよ始まったミッション対決。練習生たちの努力や友情はもちろんなのですが、特に推しポイントなのがその選曲。
EXOやBTSから、SEVENTEEN、StrayKidsなど、聞き覚えのある有名曲に合わせてパフォーマンスをするので、より親近感を持って見ることができるかも! 名曲からトレンド曲まで、さまざまな曲を知ることもできますよ♪
そして、もうひとつの見どころがパート決め。いいパフォーマンスをするために譲り合ったり、逆に譲れなかったり。練習生たちの焦りや葛藤が垣間見えるシーンはどのオーディション番組でも見どころの1つです。
第4話(2/23放送)【ネタバレあり】
第4話では、一次ミッションの後半戦が行われました。結果としては、圧倒的な差でKグループが勝利を収めましたが、全チームが全力を出してぶつかり合いました。
ステージまでの道のりでは、練習生たちの苦悩が描かれています。ボーカルの技術力に悩み、実力の限界にぶつかるチーム、キリングパート(曲の中で強烈な印象を残すパート)を誰が担当するかで衝突し合うチーム、その模様も様々。
練習生たちが、精神的にもより磨かれていく様を見届けるのも「ボイプラ」の楽しさのひとつです!

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
このバトルでグローバルスタークリエイターから最も指名を受けて優勝し、スペシャルベネフィットを獲得したのは、Stray Kidsの「Back Door」を披露したキム・ジウン、ユン・ジョンウ、ムン・ジュンヒョン、キム·ミンソン、キム・テレ、チ・ユンソ、ハン・ユジンらのKグループ。7人は3/2(木)には音楽番組・「M COUNTDOWN」に登場し、デビュー済みのアイドルと引けを取らない素晴らしいパフォーマンスを披露しました!
[4회] K그룹 ♬Back Door - Stray Kids @K vs G 그룹 배틀 | Mnet 230223 방송 [EN/JP]
激しいダンスとクセになるサウンドが特徴的な「Back Door」は練習生たちからも大人気。ハイレベルな争いとなりました
'SPECIAL STAGE' BOYS PLANET 〈Back Door} K팀 - Back Door #엠카운트다운 EP.786 | Mnet 230302 방송
アイドルたちが憧れる夢の舞台で堂々のパフォーマンスを見せました
「編集M」的第4話の推しポイント
練習生たちの悩みや葛藤がさらに浮き彫りになった第4話。実力がまだまだのチームも、ALLスター獲得者がたくさんいるチームも、それぞれに悩みを抱えながら全員で話し合い解決をしていきます。
特にGグループの、言語や文化も違い意思疎通が難しい過酷な状況下でもどうにか問題を解決しようとする姿は、応援せずにはいられません!
また、この番組の面白いところが「ステージの上で失敗をしてもそのまま流す」こと。
マスター陣の「残念だ!」という反応も、見ている練習生たちの「やっちゃった!」という表情もしっかり映るので、失敗したことがすぐわかります。うまくいっている、いないが理解しやすいので、歌やダンスの技術面について詳しくない人でも絶対に楽しめますよ♡ 失敗したシーンを見ることで、「次は頑張ってね!」とより応援できてしまうのも沼落ちポイントです。
第5話(3/2放送)【ネタバレあり】
第5話では、はじめての「生存者発表式」が行われました。
練習生が一堂に会し、一次ミッションのグループごとに生存者が発表される今回なので。緊張感もひとしおです。順位を大きく上げて喜ぶ練習生もいれば、残念ながら脱落してしまい涙をこぼす練習生も。いろいろな感情が入り乱れる順位発表式となりました。

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
1位を獲得したソン・ハンビン
グローバル投票で1位を獲得したのは、不動のセンター、ソン・ハンビン。韓国だけでなく、日本、中国、カナダ、フランス、スぺインなど約90の地域で1位を獲得し、圧倒的人気ぶりを見せつけました。

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
TOP3。左からキム・ジウン、ソン・ハンビン、ソク・マシュー
TOP2に選ばれたのは、ソク・マシュー(G)。大幅に順位を上げてのTOP3入りとなりました。3位はキムジウン(K)、4位はハン・ユジン(K)と、上位圏争いはより激化していきそうです……!
TOP9には、5位にジャン・ハオ(G)、6位にキム・ギュビン(K)、7位にイ・フェテク(K)、8位にケイタ(G)、9位にジェイ(G)がランクインしました。
次回からの投票は、9人を選べる「9PICK制度」から6人のみ選出できる「6PICK」制度に変更されることもあり、さらに順位の変動が起こると予想されます!
「編集部員M」的第5話の推しポイント
一気に半数近くが脱落してしまった今回。
順位発表の間は常にピリピリとしたムードでしたが、合間には楽しいコーナー、「プラネットボーイファイター」なども行われました。マスターが選んだ代表者2人がフリーダンスで争います。セクシーだったり、超人技が光ったりと、会場は常に絶叫の嵐でしたが、編集部M的な見どころは「アスファルトVS雑草」と称されたハル(G)VSチョン・ミンギュ(K)の争い。
捧腹絶倒間違いなしのダンスバトルをぜひご覧ください!
[5회] '아스팔트 기본기 vs 잡초같은 멘탈' 하루 vs 정민규 | 〈플래닛 보이 파이터〉 4R | Mnet 230302 방송 [EN]
練習生全員が崩れ落ちるほど爆笑するダンスバトルは必見です。ほかの4つの真剣勝負もぜひチェック!
また、今回の発表が通常のオーディション番組と違ったのが、同じグループの中で生存者が発表をされること。全体の中から下から順に順位を発表されるのではなく、グループ内で順位が高い人から発表されていきます。
グループメイトが隣にいる状況で、先に名前を呼ばれた練習生を見送るのも、残ることができなかった練習生を前にスピーチをするのも、どちらを見ても胸が苦しくなります。その中で、NCT DREAMの『Hot Sauce』をパフォーマンスしたKのグループが、全員生き残った時の喜びようは、見ているこちらまで笑顔に!
[5위] 드라마를 써 내려가는 '맛' 팀! 탈락의 문턱에서 살아남을 연습생은? | Mnet 230302 방송 [EN/JP]
最後のメンバー・チェ・ウジンの名前が読み上げられた瞬間、思わず抱きしめにいくメンバーたち。
第6話(3/9放送)【ネタばれあり】
第6回放送では、いよいよ第2次ミッションのデュアルポジションバトルがスタート! 今回は、Kグループ・Gグループの区分なしに、「ボーカル&ラップ」「ボーカル&ダンス」「ラップ&ダンス」の各ポジション別にミッションを選んでチームを組んで戦います。各ポジション1位のチームのベネフィットは10万点! さらに、その中でグループ内1位の練習生には15万点がプラスされます。

Mnet/Mnet Smart +で日韓同時放送・配信中 ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
このステージの残酷なところは曲選び。順位の低い練習生から披露したい曲を選んでいくのですが、定員を超えてしまうと、順位の高い練習生が‟チームから追い出す”練習生を指名してチェンジします。練習生たちからも「なんでこんなことするの?」「心臓が痛い」と悲鳴が。
12位のリッキーなど、高い順位に就けていた人でも、より順位の高い人から指名されてしまうと希望していない曲に移動をしなければならないんです……! 望まない曲に移動をしたとしても気持ちを切り替えられるか、そんなメンタルの強さも求められます。
「編集部員M」的第6話の推しポイント
第1次ミッションの時よりも少ない人数でパフォーマンスするこのステージでは、一人ひとりのパフォーマンス力がさらに求められることに。どのグループも支え合いながら1つのステージを作り上げていきます。
①ラップ&ダンスポジション「GANG」(H1GHR MUSIC)
メンバー:イ·スンファン(K)、クム·ジュンヒョン(K)、ムン·ジョンヒョン(K)、イ·ジョンヒョン(K)、チェン・ジェンユー(G)の5人
「GANG」はパワフルでアップテンポな曲。練習風景では、これまでお茶目な面を見せていたクム・ジュンヒョンがメインダンサーとして回りを引っ張るような新たな一面を見せる場面も。
一方パフォーマンス中は「ジウン、見てるかー?」という掛け声とともにTシャツをたくし上げて‟筋肉”自慢(爆笑間違いなしです!)をするなど、その破天荒さも健在。チーム内の1位はイ・スンファンでした。「GANG」が憑依したような表情管理に注目!
[BOYS PLANET/6회] 화려한 조명 아래✨ '깡'다구 있는 귀여운 한국 다람쥐들이 나타났다?! | Mnet
②ラップ&ダンスポジション「ZOOM」(Jessi)
メンバー:パク・ヒョンビン、ケイタ、オリー、ウームーティ、ハルト
『ZOOM』では日本人練習生のケイタがリーダーとして大活躍。チームメンバーを鼓舞しながら、パワフルかつセンスあふれるパフォーマンスを作り上げます。そして、ステージにおいても得意のオリジナルラップと、マイクを逆さに持つパフォーマンスで会場を湧かせるなど、プロフェッショナルぶりを見せつけました。同じく日本人練習生・ハルトのアクロバティックなダンスにも度肝を抜かれること間違いなし!
[BOYS PLANET/6회] 찰칵 찰칵📷 우린 모두 'ZOOM' 팀 무대 보기 위해 살아~❤️ㅣMnet
③ボーカル&ダンスポジション「Home」(SEVENTEEN)
メンバー:ユン·ジョンウ(K)、ユ·スンオン(K)、ジェイ(G)、チ·ユンソ(K)、ダン·ホン·ハイ(G)
「Home」は高いキーの歌唱と、難しいダンスが組み合わさった、今ステージ最難関の曲の一つ。ユ・スンオンやジェイなど高い歌唱力をもったメインボーカル候補たちが集結しました。
中でも注目が集まったのはユン・ジョンウ。グループのお母さん的存在として、パフォーマンス面でも精神的な面でもメンバーを支えます。そして、原曲からアレンジを加えてチームの色に染め上げたステージは圧巻です……!
[BOYS PLANET/6회] 고음 강자들이 살고 있는 하얀 집🏡 'Home' 팀으로 초대합니다!ㅣMnet
④ボーカル&ダンスポジション「Love Killa」(MONSTA X)
メンバー:ソク·マシュー(G)、キム·ジウン(K)、キム·ギュビン(K)、ソ·ウォン(K)
人気上位のメンバーがそろった「Love Killa」チーム。今回はマシューがリーダーを務めてチームを引っ張ります。途中、自分がリーダーとしてチームをまとめきれているか悩むシーンもありましたが、同じTOP9のジウンの励ましもあり自分の仕事を全うしました。
レッドスーツに傷跡メイクでとびきりセクシーに仕上げたステージは、思わずマスターも感嘆。5秒ごとに悲鳴があがり、「青少年が見ても大丈夫なのか?」と称されたパフォーマンスをぜひチェック!
[BOYS PLANET/6회] 내 심장을 강타하러 온 빨간 슈트 소년들❤️ 섹시의 아이콘 'Love Killa'ㅣMnet
第7話(3/16放送)【ネタバレあり】
第7話では第2次ミッション・デュアルポジションバトルの後半戦が行われました。最大ベネフィットはなんと15万点。1位をかけて、熾烈な争いが繰り広げられました。練習生たちはラップの作詞やダンスの振り付けを短期間で完成させなければならず、限られた時間の中で多くの葛藤が見られました。

現場にいたスタークリエイターの投票により、各ポジションで1位を獲得したのは、ボーカル&ラップ部門では「TOMBOY」((G)-IDOL)チーム、ボーカル&ダンス部門では「Love Killa」(MONSTA X)チーム、ラップ&ダンス部門では「LAW」(Yoonmirae,BIBI)でした。そして、各チームで1位になったジャン・ハオ、キム・ギュビン、パク・ハンビンが15万点をゲットしました!
「編集部員M」的第7話の推しポイント
第7話ではいろいろなチームで問題が発生! 言語の壁があったり、実力の違いであったりと、様々なところで練習生たちが躓き、そしてそれを乗り越え、お互いのことを学びながらチームを作っていく姿に心打たれました。
⑤ラップ&ダンスポジション「LAW」(Yoonmirae,BIBI)
メンバー:ハン・ユジン(K)、パク・ハンビン(K)、ワン・ツーハオ(G)、ナ・カムデン(G)、イ・イェダム(K)
TOP9入りをしているハン・ユジンも所属する実力派チームですが、実はユジンには苦手なものが。それは、専門マスターのチェ・ヨンジュン。シグナルソングテストの頃からきつい指摘を受け苦手意識を持っていましたが、今回は初めて褒められたことで安堵。より自信を持てるようになった様子が描かれました!
そして、中間発表でミスを連発してしまうなど苦しい場面もありましたが、それを打破するためにパク・ハンビンがスパルタで引っ張り上げました。見事ポジション1位に輝いた、おしゃれで技巧の光るパフォーマンスは必見です!
[7회/풀버전] '수오전사' ♬LAW(러) - 윤미래, 비비(YOONMIRAE, BIBI) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑥ボーカル&ラップ部門「Man In Love」(INFINITE)
メンバー:キム・テレ(K)、チョン・ミンギュ(K)、イ・ドンヨル(K)、チェ・ウジン(K)
サビのフレーズが印象的な「Man In Love」。中間発表では、それぞれに改善点があり「ミンギュの大きい声しか記憶にない」「猛練習が必要だね」といわれ最下位に選ばれてしまうのですが、お互いに指摘し合いながら教え合いながら乗り越えました。本番では見事な歌声を披露。爽やかなコンセプトも消化し、会場を盛り上げました。チーム内1位は、チームのメンバーからもマスター陣からも絶賛されたキム・テレ。伸びのあるハイトーンボイスを響かせました。
[7회/풀버전] '소년시대' ♬Man In Love(남자가 사랑할 때) - 인피니트(INFINITE) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑨ダンス&ラップポジション「Rush Hour」(Crush feat.J-hope)
メンバー:オ・ソンミン(K)、タクト(G)、ヒロト(G)、リッキー(G)、マー・ジンシャン(G)
キャッチーなダンスが魅力の「Rush Hour」ですが、チーム内ではギクシャクした雰囲気が。「うまくいきたい」という気持ちが先行して、チーム全体がばらばらに。頻繁に喧嘩が起きることで、ついに最年少のタクトが「このままでうまくいくはずがない」と泣き出してしまいます。リハーサルでもよい評価を受けることができませんでした。
そんな状況でも、リーダーのオ・ソンミンは諦めずにメンバーとの話し合いの場を設け、本音を言い合うことで、全員が納得のいくステージを作り上げます。曲の持つポップさと練習生たちのもつ力強さが融合したステージは、ハイタッチから幕を開けました!
[7회/풀버전] '어썸아워' ♬Rush Hour(러시아워) - Crush(크러쉬) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑩ボーカル&ラップポジション「Limousine」(BE'O)
メンバー:パク・ジフ(K)、アントニー(G)、クリスティアン(G)
最初はアントニーがリーダーを務めていましたが、途中で最年少のパク・ジフに変更に。前のチームとは異なり、和やかなムードで練習は進みます。レッスン時には、ラップについて「伝わってこない」と指摘をされてしまいましたが、「共通のストーリーを伝えたい」というクリスティアンの提案のもと、3人が作詞に臨みました。Gグループの2人の歌詞をパク・ジフが組み立てなおし、思いのこもったラップに整えていきます。
3人の本音が詰まったラップはSNSでも大反響! 要チェックです。
[7회/풀버전] '999' ♬리무진(Limousine) - BE'O(비오) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑪ダンス&ボーカルポジション「Feel Special」(TEICE)
メンバー:チャ・ウンギ(K)、ツァイ・ジンシン(G)、ジャン・シュアイボー(G)、イ・ドンゴン(K)
レッスンでは「これはもうだめだ、大恥だ」と評された「Feel Special」。振り付けができるメンバーがいない、高音パートを任せられるメンバーがウンギ以外いないという絶望的な状態で、ウンギが必死にパフォーマンスを支えます。結局は2つのサビパートをすべてウンギが担当することに。マスター陣にも支えられながら、どうにかステージを完成させます。
明るく、そして悲しい「Feel Special」。「今日が練習生として最後かもしれない」、そんな思いを抱える練習生たちの切なさが垣間見えるパフォーマンスになりました。
[7회/풀버전] 'A정식' ♬Feel Special(필 스페셜) - TWICE(트와이스) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑫ボーカル&ラップポジション「春、愛、桜ではなく」(IU)
メンバー:イ・ダウル(K)、パク・ドハ(K)、チョン・イチャン(K)
52位とノースター2人の‟逆アベンジャーズ”で結成された「春、愛、桜ではなく」チーム。最初は、パート分けも3人で平和に話し合いながら決定していたのですが、マスター陣からは「なんか合わない」といわれてしまい、パートを組みなおすことに。「ドラゴンボールを集めているようだ」と苦しんでいた自作ラップも無事に完成し、前評判をはねのけて安定したパフォーマンスを見せました。
[7회/풀버전] '사랑학개론' ♬봄 사랑 벚꽃 말고(NotSpring Love or Cherry Blossoms) - HIGH4, IU(하이포, 아이유) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑬ダンス&ボーカルポジション「Butterfly」(BTS)
メンバー:チェン・クァンルイ(G)、イム・ジュンソ(K)、コン(G)ブライアン(G)
高音のサビが特徴的な「Butterfly」。練習生たちも高難易度のボーカルに苦しみます。特に自分に自信の持てないイム・ジュンソはパート分けでも他の人に譲ってしまうなど消極的な面が目立ちます。そんなジュンソをマスターと他の3人が支えながら、パフォーマンスの質を高めていきます。本番でもミスはありましたが、何とか完走。チェン・クァンルイの布を使った華麗なダンスにも注目です!
[7회/풀버전] '나비 나' ♬Butterfly(버터플라이) - BTS(방탄소년단) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
⑭ボーカル&ラップポジション「TOMBOY」((G)-IDOL)
メンバー:ソン・ハンビン(K)、ジャン・ハオ(G)、イ・フェテク(G)、パク・ゴヌク(K)
上位練習生たちだけで構成された新のアベンジャーズチーム。実力も申し分ありませんが、その中でも葛藤が。前評判が高すぎるだけに、練習生評価では「期待には及ばなかった」といわれてしまいます。特に「目立たなかった」といわれてしまったジャン・ハオと、常に1位でプレッシャーに押しつぶされかけていたソン・ハンビンは互いに励まし合います。
メンバー全員が魅力を最大限に発揮したパフォーマンスはまさに伝説級! 会場からは途切れることなく悲鳴が上がりました……! イ・フェテクの圧巻のボーカルとパク・ゴヌクの鳥肌が立つラップも必見です。
[7회/풀버전] 'ACES' ♬TOMBOY(톰보이) - (여자)아이들((G)I-DLE) @ 듀얼 포지션 배틀 | Mnet
文/MORE編集部