モアスタッフ発!クローゼットをアップデート!

おしゃれ悩みを解決して服を見直したなら、クローゼットもおしゃれがはかどるスマートで素敵な空間に。モアスタッフのテクを参考にしてみて!

引っかけ収納テク

備付けのクローゼットやラックに服をかける際もひと工夫で時短やムダ買い防止に。

スタイリスト・辻村真理さん 色別に並べてムダ買い防止

スタイリスト辻村真里さんのクローゼット
「白、黒、きれい色も同系色でまとめて……と服の色別にかけてます。一度頑張って並べれば、あとはもう取ったところに戻すだけ。案外簡単です。自分に必要な服が可視化されムダ買いを防げます

スタイリスト・石田 綾さん 見せる収納、外置きラックで片づけ意識UP

スタイリスト石田綾さんのラック
「収納が少ないので備付けのクローゼットでは不十分。ラックを外に置いて、そのシーズンに着るアイテムをかけてます。ラックは、インテリアにもなじむゴールド。普段から目に入るので“片づけなきゃ! 服の量はここに収まるだけ!”という意識もわきます」

スタイリスト・小林優奈さん 種類別に細かく分ければ時短に!

「たとえば同じシャツでも衿つき、ノーカラー、スキッパーと細かく分けて配置。種類別に仕分けしとけば、急いでいる時もお目当てのアイテムがパッと手に取れて時短になるんです!」

こまごまアイテム収納テク

地味に困る靴下やインナーなどの収納。感度高めなスタイリストたちは“カラーボックス以外”を活用。

スタイリスト・松野裕子さん 見た目もおしゃれなバスケットや木箱

スタイリスト松野さんの木箱やバスケットを使った収納
「カラーボックスなど収納に特化したものだけではなく、木箱や海外で買ったバスケットなどを収納に利用してます。こまごまとしたハンカチ類は木箱に立てて。カットソーなどもたたんでバスケットに入れています」
↓全体はこんな感じ!
スタイリスト松野さんのクローゼット

スタイリスト・辻村真理さん 靴は箱を統一してすっきり見せ

スタイリスト辻村さんの靴収納
「シューズは付属の箱を使っての収納もいいのですが、見た目がそろってきれいなのでシックな黒の紙箱に移し替えてます。組み立て式なので、使わない際は小さくしておけます」

スタイリスト・石上美津江さん エコバッグだって立派な収納グッズに

スタイリスト石上さんのエコバッグを使った靴下収納
スタイリスト石上美津江さんのかごを使った収納
「海外のエコバッグに靴下やタイツを。かさばるエコバッグも収納に使っちゃえば一石二鳥です。『ザ テイストメイカーズ & コー』で買ったかごには、ペチコートなどのインナー類を」

便利グッズ活用テク

知っているようで知らない収納便利グッズ。活用すればスペースを確保できたり、服が傷むのを防げたり!

スタイリスト・高野麻子さん ハンガー3種を使い分け

スタイリスト高野さんが使っているハンガー
「ブラウスは薄い『無印良品』のアルミ製、ニットは形がつきにくい『イケア』の木製、洗濯物は『3COINS』の便利な『伸び防止ハンガー』!」

編集A 段差がけフックで省スペース

編集Aが使っている100円ショップの便利ハンガー
100円ショップで発見した優れもの。フックで段差をつけることで1枚分のスペースで複数枚かけられます。かさばるアウター類を」

スタイリスト・石田 綾さん 吊るせる圧縮袋にダウンを

スタイリスト石田綾さんが使っている吊るせるタイプの圧縮袋
吊るせるタイプの圧縮袋は、ダウンのようなスペースを取るアウターに便利。ネット通販でいろんなところから出てますよ!」

ライター・鈴木絵美さん 100円ショップのボックスを活用

ライター鈴木絵美さんのペーパーボックス収納
「シンプルな見た目のペーパーボックスを『Seria』で発見。クローゼットの上段スペースに置いて袋ものやベルトなど小物を入れて」

気分上げテク

素敵な香りでクローゼットをお気に入りの空間に。おしゃれ意欲をかき立てる!

スタイリスト・石田 綾さん 『ディプティック』の「香りのオーバル べ」

スタイリスト石田綾さんがクローゼットに吊るしているディプティックの香りのオーバル
クローゼットを開けた瞬間ふんわり広がる素敵な香りに気分UP。こちらは“べ”という香りで最低3カ月くらい香りが続くそうです」

スタイリスト・石上美津江さん 『サンタ・マリア・ノヴェッラ』の「ポプリ」と「タボレッタ」

スタイリスト石上美津江さんが使っているサンタマリアノヴェッラのポプリとタボレッタ
クローゼット用のロウ製“タボレッタ”はタンスの中に忍ばせて。ポプリは瓶に移し替えてクローゼットに置いてます」
>>【関連記事】読者のワードローブをスタイリストが見直し! 25歳・30歳の大人おしゃれ計画
>>【関連記事】「シンプル」を地味にしないために。今すぐサイズ感の見直しを!
企画・原文/青山玲子(MORE)