多くのメーカーから発売されている「スマートウォッチ」。健康管理や運動管理が手軽にできるデバイスとして人気を博しています。さまざまな種類があり、値段や機能もそれぞれ違うので、自分に合うスマートウォッチはどれなのか迷ってしまいますよね。
今回は『ヤマダデンキ』協力のもと、20代女性におすすめのスマートウォッチをさまざまなメーカーから5選ご紹介します。多彩なスマートウォッチはもちろん、シンプルで高機能な「トラッカー」にも大注目です。

CONTENTS
  1. 「スマートウォッチ」で注目したいポイントは?
  2. 充実した機能性を求める人におすすめ
  3. スポーツをしている人におすすめ
  4. 健康管理に役立てたい人におすすめ
  5. 操作性重視の人におすすめ
  6. 運動管理・健康管理に特化したタイプを探している人におすすめ

「スマートウォッチ」で注目したいポイントは?

まずどんなシーンでスマートウォッチを使いたいのかを頭に思い浮かべながら選ぶのが大事です。必要な機能は? 逆に、自分には不要だな、と思える機能は? こだわりポイントを決めて選びましょう。

充実した機能性を求める人におすすめ
やはり人気は「Google Pixel Watch(グーグル ピクセル ウォッチ)」など。Googleの豊富な機能が使えるスマートウォッチが不動の人気です。
スポーツをしている人におすすめ
対応しているスポーツモードをチェックすると◎。また明るさを自動で調整してくれるスマートウォッチなら、どんな場所でも画面が見やすく、屋外でのスポーツにも役立ちます。
健康管理に役立てたい人におすすめ
健康管理に役立つ機能が搭載されているものを重視して選ぶといいでしょう。心拍数管理や睡眠レベル、女性にうれしい生理周期の記録など、自分に必要な機能が搭載されているのが便利ですよね。
操作性重視の人におすすめ
タッチパネルのみでのスマートウォッチよりも、アナログなボタンやクラウンがついているもののほうが操作性がいいことがあります。店頭で使用感を確かめてみるのも大事かも。
運動管理・健康管理に特化したタイプを探している人におすすめ
スマートウォッチとは別に「トラッカー」というウェアラブルデバイスがあります。余分な機能はほとんどなく、運動管理・健康管理に特化した機能のみがついているタイプです。

充実した機能性を求める人におすすめ

『Google(グーグル)』のスマートウォッチ

『Google(グーグル)』のスマートウォッチ

Google GA05032-GB スマートウォッチ Pixel Watch2 Sky/Silver ¥39800/Google

今話題の「Google Pixel Watch(グーグル ピクセル ウォッチ)」。Fitbitの本格的なヘルスケア機能と、Googleの便利な機能がひとつになったスマートウォッチで、毎日の生活をもっと快適にサポートしてくれます。
Fitbit史上最も正確な心拍数の測定ができるので、消費カロリーやアクティブな時間、睡眠の状態までしっかり把握。自分のコンディションを知ることができるのは、忙しい毎日にうれしいポイントです。
さらに、Googleのカレンダーやメールアプリを使えば、予定の確認やメッセージへの返信もスマートにこなせます。
充電は1回で最大24時間使えて、ディスプレイを常に表示した状態でも安心。カラーは2色展開で、ライフスタイルに合わせて選べます。

オンラインショップで商品をチェックする

スポーツをしている人におすすめ

『Xiaomi(シャオミ)』のスマートウォッチ

『Xiaomi(シャオミ)』のスマートウォッチ

Xiaomi Xiaomi Smart Band 9 Pro Black BHR8710GL ¥9280/Xiaomi

すっきりとしたベゼル(文字盤の枠)レスデザインが魅力のスマートウォッチ。
1.74インチの有機ELディスプレイは見やすさ抜群で、太陽の下でも画面がしっかり確認できます。周囲の明るさに合わせて、自動で画面の明るさを調整してくれるのもうれしいポイント。
運動を楽しみたい方にもぴったりで、150種類以上のスポーツモードに対応。GPSやコンパス機能もついているので、ランニングやお散歩、アウトドアでも活躍してくれます。
さらに、血中酸素レベルや心拍数のモニタリングもできるので、日々の体調管理にもぴったり。
バッテリーは最長で21日間持続。毎日忙しい中でも充電の手間が少なくて助かります。しかも価格は1万円以下とお手頃だから、初めてスマートウォッチを使う方にもおすすめ。カラーは選べる3色展開。普段のコーデにも合わせやすいのがうれしい!

オンラインショップで商品をチェックする

健康管理に役立てたい人におすすめ

『Garmin(ガーミン)』のスマートウォッチ

『Garmin(ガーミン)』のスマートウォッチ

GARMIN 010-02862-42 vivoactive 5 GPSスマートウォッチ Blue/Blue Met ¥35820/Garmin

『Garmin(ガーミン)』から登場している、健康管理もフィットネスのサポートもしてくれるGPS搭載のスマートウォッチ。Suica対応や通知機能など、毎日をちょっと便利にしてくれる機能も充実。カラーは全4色展開で、ファッションに合わせやすいのもうれしいポイントです。
注目したいのは、睡眠コーチ付きのモニタリング機能。浅い・深い・レム睡眠はもちろん、昼寝までしっかり計測してくれるので、自分の眠りの質を詳しく知ることができます。さらに、睡眠の状態を100点満点でスコア化してくれるので、毎日の健康管理にも役立ちます。そのほかにも、ストレスレベルのチェックや血中酸素のトラッキングなど、体の状態を見える化してくれる機能が充実。
さらにうれしいのが、Garmin Connectアプリを使えば、生理周期や妊娠のトラッキングも可能なところ。日々の体調や症状を記録することで、エクササイズや食事についてのアドバイスももらえます。自分のリズムを大切にしたい女性にぴったりのスマートウォッチです。

オンラインショップで商品をチェックする

操作性重視の人におすすめ

『HUAWEI(ファーウェイ)』のスマートウォッチ

『HUAWEI(ファーウェイ)』のスマートウォッチ

HUAWEI ファーウェイ WATCH FIT 3/Black ¥23980

『HUAWEI(ファーウェイ)』から登場した、スタイリッシュでスリムなスクエア型スマートウォッチ。お手頃な価格ながら使いやすさと多機能さで高く評価されている人気モデルです。
厚さ約9.9mmの薄型ボディに、1.82インチの大きなディスプレイを搭載。サイドには金属製のクラウンがついていて、くるっと回すだけで操作もスムーズにできます。
バッテリーは最大約10日間、普段使いでも約7日間もつので、毎日つけても安心。睡眠の質や心拍数、血中酸素レベルの測定はもちろん、生理周期の記録や、体づくりに役立つカロリー管理機能など、女性にうれしいサポートも充実しています。さらに、スマホとBluetoothでつなげば通話も可能に。頼れるスマートウォッチを探している人に、ぜひチェックしてほしいアイテムです。

オンラインショップで商品をチェックする

運動管理・健康管理に特化したタイプを探している人におすすめ

『Fitbit(フィットビット)』のトラッカー

『Fitbit(フィットビット)』のトラッカー

Fitbit GA05184-AP トラッカー Fitbit Charge 6 Coral/GoldGA05184AP ¥19830/Fitbit

『Fitbit(フィットビット)』から登場した、ワークアウトや睡眠、ストレス管理に特化したトラッカータイプのスマートデバイス。カラーは全3色。毎日24時間、心拍数をしっかり測定してくれるほか、フィットネスレベルの心肺機能までチェックできるので、運動や健康を意識している方にぴったり。スマートウォッチほど多機能じゃなくてOK、だけどきちんと体の状態は管理しておきたいという人におすすめです。GPSを搭載しているので、ランニングやお散歩などの屋外アクティビティでも大活躍。さらに、Fitbitアプリのウォレット機能にSuicaや各種カードを登録すれば、タッチ決済にも対応。スマホを出さずに、さっとお支払いができるのも優秀なんです。

オンラインショップで商品をチェックする

求める機能やお財布事情などに合わせて選びたい「スマートウォッチ」。オンラインショップや店頭では、ほかにもさまざまな最新スマートウォッチがラインナップされています。ぜひ自分に合った製品を見つけてみてくださいね!

※販売価格が店舗により異なる場合があります。
※掲載している情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。

ライター
伊東ししゃも

フリーランスの編集者・ライター。グルメやスイーツ、ライフスタイル系の記事執筆・編集を中心として活動中。元システムエンジニア、プログラマーの経験を持つ。二児の母。趣味は料理、SNS、写真を撮ること、美味しいものを食べること。麺類と辛いもの、自分のために買うご褒美スイーツが特に好き。