12星座全体の運勢

「徹底的な平和指向でいこう」 

7月22日に二十四節気の「大暑」を迎えると、梅雨も明けて強烈な夏の陽ざしが照りつける日々が続くようになり、予定では23日に東京オリンピックも開催されることになっています。そんな中、7月24日にはみずがめ座1度(数えで2度)で満月を迎えていきます。 

そして今回の満月のテーマは、「想定外の事態への備え」。「立秋」までの18日間の調整期間である夏の土用の入り(7月19日)の直後でもある今回の満月では、自分が何の準備もできていない出来事(想定外の事態)に直面したとしても、ある程度それに耐えられるような内的な安定感であったり、基礎体力をきちんと養っていくことができるかどうかが問われていくことになりそうです。 

それは精神的な面であれば、自分の感情が悪い意味で大きく振り回されているな、居心地が悪いなと感じたら、SNSであれ特定の対人関係であれ、それなりの距離を取ったり、すぐに立ち去ること。 

たとえ言っていることが正しかったとしても、怒りをもって訴えるみたいな流れになったら、そこからスッと離れること。それこそ、平和の祭典であるオリンピックの理念を誰よりも体現する“平和の使者”になったつもりで、徹底的に平和指向を心がけていくことを、この時期は何より大切にしていきたいところです。 

また、身体的にもこの時期は無理は禁物です。夏の土用の食べ物である、ウナギやあんころ餅、しじみ、ニラなどを食べて滋養をつけるのはもちろん望ましいのですが、それ以上に守るべきことは「睡眠時間の確保」です。脳はついつい夜更かしして、刺激や発散を求めがちですが、それは危機に陥った際に使うことのできるライフゲージを削ってしまう行為であり、「睡眠不足」こそは自分を不安定な状態に追い込んでしまう最大の敵なのだということを肝に銘じておきましょう。 
>>星座別の運勢を見る

山羊座(やぎ座)

今期のやぎ座のキーワードは、「鳴響する魂」。

山羊座のイラスト
現代という時代においては、時間も空間も私たちがそこに結びついて生きているというよりは、そこから疎外されて生きているような感じ、つまり時間、空間が人間にとって無情な存在であるという感じがますますしてきているのではないでしょうか。 
 
なぜこうなってしまったのかを考えてみると、それは近代の科学的な考え方を基礎づけたイマヌエル・カント(1724~1804)にまで遡ります。カントは空間と時間を人間の認識行為において前提となっている感性的な「直観形式」であり、そこに現れてくるものを「現象」と呼びました。人間にとって認識できるものは空間内に存在している諸現象やそれらが示す特質だけであり、その背後にある「物それ自体」は認識できないのだと。つまり、空間そのものは空虚であり、どの部分においても同じ三次元の広がりに過ぎず、その広がりはX軸とY軸とZ軸という数学的言語で表現できる、という考え方です。 
 
一方で、神智学協会を立ち上げ近代オカルティズムの母となったヘレナ・P・ブラヴァッキー(1831~1891)は空間に対してまったく違う考え方をしていました。ブラヴァッキーにとって空間とは、空っぽな何かではなくて、力に満ちみちた実体(アカーシャ)であり、そこには宇宙的意志とも呼ぶべきものが働いていて、さらにはそれは音や響きとして感じとれるのだと繰り返し述べていたのです(『秘密教義』)。 
 
こうした通常の意味での合理的理性や直接的な感覚では捉えられない世界から響いてくるものを聞くことを、ブラヴァッキーは第四の道(古代の秘教的な伝統に由来する「高次の自己」の実現へと導く精神的な進化の教えであり実践のこと)と呼んだ訳ですが、この道を通っていった偉大な先人のひとりである思想家・井筒俊彦はこの道について次のように表しています。 
 
悠邈(ゆうばく)なる過去幾千年の時の彼方から、四周の雑音を高らかに圧しつつある巨大なものの声がこの胸に通ってくる。殷々と耳を聾せんばかりに響き寄せるこの不思議な音声は、多くの人々の胸の琴線にいささかも触れることもなく、ただいたずらにその傍らを流れ去ってしまうらしい。人は冷然としてこれを聞きながし、その音にまったく無感覚なもののように見える。しかしながら、この恐るべき音声を己が胸中の絃ひと筋にうけて、これに相応え相和しつつ、鳴響する魂もあるのだ。 私は十数年前はじめて識った激しい心の鼓動を今ふたたびここに繰り返しつつ、この宇宙的音声の蠱惑に満ちた恐怖について語りたい。」 
 
今期のやぎ座もまた、近代が踏み固めてきたのとは異なる、もうひとつの時空間の感じ方や捉え方の方へ、自分なりに一歩踏み出してみるといいでしょう。 


参考:井筒俊彦『神秘哲学 第一部自然神秘主義とギリシア』(人文書院)
12星座占い<7/11~7/24>まとめはこちら
<プロフィール>
應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ