12星座全体の運勢

「社会的秩序の相対化」 

いよいよ春もたけなわに入り、花々が咲いては散ってゆき、それを「惜しむ」思いが深まっていく頃合いに変わってきました。そんな中、「春分」から「清明」へと節気が移ろう直前の4月1日に、おひつじ座11度(数えで12度)で新月を迎えていきます。 

今回の新月のテーマは、「天の采配への同期」。すなわち、ふだん地上を這うように生きている自分の選択や振る舞いのひとつひとつが、みずからの意思や社会の空気によってのみ決定されているのではなく、それらを超えたところで働いている宇宙的な原理によって突き動かされているのだという実感を改めて深めていくこと。 

例えば、春になってあたたかくなってくれば冬鳥の雁は北へ帰っていきます。かつてはその姿が日本のどこでも見られ、子供たちは「棹になれ、鉤になれ(まっすぐに連なれ、鉤形に並べ)」とはやしたてたそうですが、そうして新たな季節の訪れを知らせてくれる渡り鳥が道に迷うことなく、何千キロもの長距離を移動し、それを毎年繰り返すように、私たち人間もまた、食事や睡眠などのごく身近なレベルの日常的行動から、経済活動や軍事侵攻などの集団的行動まで、日々何らかのかたちで、地球の磁気や気候の変動などの惑星規模の影響力によって左右されているのです。 

ここのところ、従うべき法と秩序とは何か、ということが人間中心的なものへ寄り過ぎていましたから、今回の新月では、いかにそうした社会的な通念や常識を相対化し、宇宙的サイクルや天の采配に同期して、自然体へと還っていけるかということが、各自の状況に応じて問われていくことでしょう。 
>>星座別の運勢を見る

乙女座(おとめ座)

今期のおとめ座のキーワードは、「得体の知れなさへの接近」。

乙女座のイラスト
災害が続き、文明そのものが危機に瀕している今日において、人間はふたたび出来事の表面だけを見てその場次第の判断をするのではなく、その根源を見つめ、総体的な世界観の中で自然についての考えを改め、人間について考え直していく必要に迫られているように思います。 
 
例えば、仏教学者の末木文美士は1986年の中曽根首相の姿勢方針演説において、「東洋哲学の真髄」として引用された「山川草木悉皆成仏」という言葉に着目して、そうした発想の根源を平安時代初期に生きた安然(あんねん)という忘れられた大思想家の唱えた草木成仏論に見出しています。 
 
草木成仏論とは、簡単に言えば、人間をはじめとした意識をもった主体であるところの「有情」と、無生物や草木など意識を持たない環境であるところの「無情」を区別せず、どちらもみずから/おのずから発心・修行・成仏するものとする自然観であり、人間観であり、世界観のこと。すなわち、動物と人間とを絶対的に線引きし、機械のように何も感じず何も思わない無機物と見なすデカルトの動物機械論とは対極の考え方です。 
 
ところで、有情と無情を同等視するということは、ただちに無情をすべて理解可能なものと考えることにはならない。むしろ逆である。(…)自然もまた、科学によって解明され、理解できるのはそのごく一部に過ぎない。その大部分は了解不可能な他者の領域に属し、どんなに科学が発展しても解明しつくされることはあり得ない。(…)自然は一方で人間に限りなく優しいが、他方でそれは恐ろしい他者でもある。そのような他者領域の根底に深まっていくとき、安然が「真如」と呼んだものが次第に明らかになっていく。それは万物が生成し、帰滅していくところではあるが、実体的に何かがあるわけではない。それは他者の他者性の根源ともいうことができ、ヒンドゥー教のヴィシュヌ神の持つ両義性とも比せられる。」 
 
このヴィシュヌ神の両義性とは、生成と消滅、統合と滅亡、穏やかさと狂暴さのことですが、末木は自然と同じように、私もまた得体の知れない存在であり、その得体の知れなさに接近していくことができたとき、科学技術では決して解明も制御もできないような「戦慄すべき何か」であり、「墜ちていく闇」であり、しかし「逆に光が生まれてくる場所」でもあるような、見えざる世界が顕わになっていくのではないかと述べています。 
 
4月1日におとめ座から数えて「変容を伴う関わり」を意味する8番目のおひつじ座で新月を迎えていく今期のあなたもまた、自然や環境との関わりを通して、他ならぬ私の得体の知れなさに接近していくようなアプローチを、自分なりに実践してみるといいでしょう。 
 
 
参考:末木文美士『草木成仏の思想』(サンガ文庫) 
12星座占い<3/20~4/2>まとめはこちら
<プロフィール>
慶應義塾大学哲学科卒。卒業後は某ベンチャーにて営業職を経て、現在西洋占星術師として活躍。英国占星術協会所属。古代哲学の研究を基礎とし、独自にカスタマイズした緻密かつ論理的なリーディングが持ち味。
文/SUGAR イラスト/チヤキ