【北陸新幹線】憧れのグランクラス乗車レポート
私事ですが、地元は北陸・福井県です。
お正月に帰省した際、初めて北陸新幹線のグランクラスに乗ったので、乗車記録をまとめてみました♩
お正月に帰省した際、初めて北陸新幹線のグランクラスに乗ったので、乗車記録をまとめてみました♩
グランクラスとは?

コンセプトは「“特別な貴方”のためのプライベートキャビン」
グランクラスとは、飛行機でいうファーストクラス、ホテルでいうスイートルームに相当する、JR東日本が運行する新幹線に設置されている最上級グレードの車両のこと!
普通車やグリーン車とは格段に異なる上質かつゆとりのある空間で、特別なおもてなしサービスが受けれます♪
記念日やご褒美に利用したい、ラグジュアリーな気分になれる車両です。
普通車やグリーン車とは格段に異なる上質かつゆとりのある空間で、特別なおもてなしサービスが受けれます♪
記念日やご褒美に利用したい、ラグジュアリーな気分になれる車両です。
全18席のプライベート空間

普通車両だと横に一列に5席あるのに対して、グランクラスでは3席しかないので、かなりゆったり座ることができます!
グリーン席は一列4席なので、それより広々ですね♩
リクライニングはコントロールパネルで操作できて、背もたれ、座面、レッグレスト、フットレストが連動!最大45度までリクライニングが可能で足もゆったり伸ばせるので本当に快適でした!
グリーン席は一列4席なので、それより広々ですね♩
リクライニングはコントロールパネルで操作できて、背もたれ、座面、レッグレスト、フットレストが連動!最大45度までリクライニングが可能で足もゆったり伸ばせるので本当に快適でした!

スリッパも付いてます♩
ご飯も飲み物も楽しめちゃう♫
グランクラスでは軽食、飲み物、茶菓子が提供されます!
軽食は、和と洋2種類でどちらも見た目にも美しい♪
そして飲み物も自由に頼めて、なんとアルコールもあります⭐︎
お酒は沿線地域で作られているワインや日本酒も提供されるので、旅行気分が更に上がりますね!
軽食は、和と洋2種類でどちらも見た目にも美しい♪
そして飲み物も自由に頼めて、なんとアルコールもあります⭐︎
お酒は沿線地域で作られているワインや日本酒も提供されるので、旅行気分が更に上がりますね!


わたしは和食をチョイス!
白ワインと一緒に頂きました。
年始だったのでお節のようなメニューで、美味しかったです❤︎
白ワインと一緒に頂きました。
年始だったのでお節のようなメニューで、美味しかったです❤︎

洋食はこんな感じでした★

お水やお菓子も頂けます❤︎
他にも、スリッパ、アイマスク、靴ベラ、ブランケットも利用可能!
ブランケット以外はお持ち帰りも可能です⭐︎
他にも、スリッパ、アイマスク、靴ベラ、ブランケットも利用可能!
ブランケット以外はお持ち帰りも可能です⭐︎
一度は乗ってみたい、グランクラス
ということで、今回はグランクラス初乗車レポートをお送りしました♩
すごく快適であっという間の時間になりました。
かなり金額は張るので…(普通の席の2倍くらいしました)、毎回は難しいですが、
たまにの贅沢にとってもおすすめです!!
是非一度乗られてみてください⭐︎
すごく快適であっという間の時間になりました。
かなり金額は張るので…(普通の席の2倍くらいしました)、毎回は難しいですが、
たまにの贅沢にとってもおすすめです!!
是非一度乗られてみてください⭐︎
MORE INFLUENCERS
No.292

好きなこと
都内で美容皮膚科クリニックの院長をしております❤︎
沖縄大好き、毎週ゴルフ、ほぼ毎日外食🍚
昨年はトライアスロンにも挑戦しました!
大好きな雑誌にこれから関われると思うととっても楽しみですʚ♡ɞ
私らしい情報を発信して一緒に盛り上げていけるように頑張ります!
- Instagram: irish1889
- TikTok: dr.airi1024