【大阪グルメ】たこ焼きを食べるならココ!行列ができる《十八番》へ♡
先日、久しぶりに大阪へ行ってきました!
大阪と言えば『たこ焼き』、
たこ焼きと言えば『大阪』ですよね。
大阪にはたこ焼きさんがたくさんあるので
「どこのたこ焼きを食べて良いわからない」
という方も少なくないはず。
そこで今日は、
私がオススメするたこ焼き屋さんを
ご紹介します★
大阪と言えば『たこ焼き』、
たこ焼きと言えば『大阪』ですよね。
大阪にはたこ焼きさんがたくさんあるので
「どこのたこ焼きを食べて良いわからない」
という方も少なくないはず。
そこで今日は、
私がオススメするたこ焼き屋さんを
ご紹介します★
行列ができるたこ焼き屋さん【十八番】
私が大好きなたこ焼き屋さんは、
大阪のミナミ“道頓堀”にある
【たこ焼き十八番 道頓堀店】。
大阪のミナミ“道頓堀”にある
【たこ焼き十八番 道頓堀店】。

巨大なたこ焼きが描かれた赤い外観で
とても目立っているので
道頓堀に行くとすぐ目に入るかと思います。
とても目立っているので
道頓堀に行くとすぐ目に入るかと思います。

たこ焼き屋さんでは珍しく、
食券を購入して注文スタイル。
ドリンクもあります。
私は定番メニューの
『ソースマヨネーズ8個』に♪♪
食券を購入して注文スタイル。
ドリンクもあります。
私は定番メニューの
『ソースマヨネーズ8個』に♪♪

店員さんに食券を渡して、
たこ焼きができるまで待ちます。
お客さんの目の前で
たこ焼きを焼いているので
待っている時間も楽しいっ!!
たこ焼きができるまで待ちます。
お客さんの目の前で
たこ焼きを焼いているので
待っている時間も楽しいっ!!

たこ焼きを作っているところって、
いつまででも見ていられますよね!笑
プロはほんとにすごいっ!
高速で「くるっ」とたこ焼きを回すあの技は
感動もの!
いつまででも見ていられますよね!笑
プロはほんとにすごいっ!
高速で「くるっ」とたこ焼きを回すあの技は
感動もの!
たっぷりの天かすが決め手!
さあいよいよ実食です。
私はお持ち帰り用の箱で。
すぐに食べる方は船皿に入れてもらえます。
私はお持ち帰り用の箱で。
すぐに食べる方は船皿に入れてもらえます。


十八番のたこ焼きの特徴は、
“天かす”がたっぷり入っていること!
“天かす”がたっぷり入っていること!

ダシと牛乳をブレンドした生地は、
ふわふわとろとろ。
その中に天かすのサクッとした食感があり、
抜群に美味しい!!
ふわふわとろとろ。
その中に天かすのサクッとした食感があり、
抜群に美味しい!!

たこ焼き屋さん選びに迷った際は、
ぜひ【十八番】へ行ってみてください^^
ぜひ【十八番】へ行ってみてください^^

TOP INFLUENCERS
No.1

好きなこと
【ブログアワード𝟐𝟎𝟐𝟏:𝟏位🏅】
徳島出身 東京在住
(鳴門→西宮→ロンドン→東京)
'𝟗𝟎 イエベ春 𝟏𝟓𝟒𝒄𝒎
<好きなモノ・コト❤︎>
料理 / テーブルコーディネート /
スポーツ観戦 / ファッション /
インテリア / 花 / 海 / 自然 /
カフェラテ / スイーツ /
👩🍳:アスリートフードマイスター
毎週末「作り置きおかず」更新中★
- Instagram: anchan0618