【中目黒グルメ】大行列!予約ができないおでん屋さん《さもん》へ★
2月に入り、
より一段と寒さが増してきましたね。
そんな寒い日に食べたくなる料理と言えば
ほっこり美味しい《おでん》!
優しいお出汁の味が冷たい体に染みて
たまらないですよね。
おでんは家で食べることが私ですが
先日、人生初のおでん屋さんに
行ってきました!
より一段と寒さが増してきましたね。
そんな寒い日に食べたくなる料理と言えば
ほっこり美味しい《おでん》!
優しいお出汁の味が冷たい体に染みて
たまらないですよね。
おでんは家で食べることが私ですが
先日、人生初のおでん屋さんに
行ってきました!

行列必至!予約ができないおでん屋さん
中目黒駅の高架下にある
【鶏だしおでん さもん 中目黒店】。
予約ができないことから、
オープンするとすぐに大行列ができる
大人気のおでん屋さんです。
【鶏だしおでん さもん 中目黒店】。
予約ができないことから、
オープンするとすぐに大行列ができる
大人気のおでん屋さんです。

さもんの特徴は、
なんと言っても『鶏出汁』で
おでんを煮込んでいること!
まるでお鍋を食べているかのような感覚。
最後の一滴まで飲み干したくなります。
なんと言っても『鶏出汁』で
おでんを煮込んでいること!
まるでお鍋を食べているかのような感覚。
最後の一滴まで飲み干したくなります。
オススメメニューはコレ★
■大根
おでんと言えば!の『大根』。
さもんの大根は、
びっくりするほど大きくて食べ応えが抜群。
さもんの大根は、
びっくりするほど大きくて食べ応えが抜群。

中までしっかり鶏出汁が染み込んでいて、
びっくりするほど美味しい!
各テーブルに黒七味、柚子胡椒、お味噌が
置かれているのですが、
お好みでつけて食べると美味しさ倍増です。
私的に柚子胡椒が最高でした。
びっくりするほど美味しい!
各テーブルに黒七味、柚子胡椒、お味噌が
置かれているのですが、
お好みでつけて食べると美味しさ倍増です。
私的に柚子胡椒が最高でした。

■名古屋コーチン半熟卵
さもんの名物の『卵』!
味はしっかりついているのに、
しっかり半熟。
味はしっかりついているのに、
しっかり半熟。

黄身のとろけ具合が絶妙!
鶏出汁との相性が抜群で、
軽く5個はいけそうでした(笑)
鶏出汁との相性が抜群で、
軽く5個はいけそうでした(笑)

■水炊き餃子
名古屋コーチンを使用した餃子と
スープの組み合わせが
もう「お見事!」としか言いようがない!
スープの組み合わせが
もう「お見事!」としか言いようがない!

白ネギに加えて、
なんとわかめも入っていました!
なんとわかめも入っていました!

お酒の種類も豊富で、
おでんもお酒もどんどん進む!!
おでんもお酒もどんどん進む!!
絶対行ってほしいおでん屋さん
並んででも食べる価値のあるおでん屋さんです!

のんびり飲んだり、食べたりできる
居心地の良さも魅力だし、
さくっと食べて飲んで帰れる手軽さも魅力!
いろんな使い方ができる
おでん屋さんだなあと思いました!
居心地の良さも魅力だし、
さくっと食べて飲んで帰れる手軽さも魅力!
いろんな使い方ができる
おでん屋さんだなあと思いました!
TOP INFLUENCERS
No.1

好きなこと
【ブログアワード𝟐𝟎𝟐𝟏:𝟏位🏅】
徳島出身 東京在住
(鳴門→西宮→ロンドン→東京)
'𝟗𝟎 イエベ春 𝟏𝟓𝟒𝒄𝒎
<好きなモノ・コト❤︎>
料理 / テーブルコーディネート /
スポーツ観戦 / ファッション /
インテリア / 花 / 海 / 自然 /
カフェラテ / スイーツ /
👩🍳:アスリートフードマイスター
毎週末「作り置きおかず」更新中★
- Instagram: anchan0618