【注目】アイスなのにプロテイン?!こだわりの材料で作られた《GELATTEIN》は美味しい上に罪悪感なしに楽しめる【新感覚デザート】
《新感覚》美味しく楽しくプロテインを摂取しちゃおう

こんにちは!
朝晩はすっかり涼しくなって秋めいてきましたね。
涼しくなってきても大好きなアイスはやめられない
あずあずです。
本日紹介する【GELATTEIN】
は、アイス大好き&ダイエッターな私に
とって、新感覚でありながら大ハマりした
アイスです。
デザートプロテイン【Gelattein】

Gelattein
ジェラテイン
GELATTEINは、アイス(ジェラート)でありながらプロテインという新感覚の食べ物です。
ジェラートの醍醐味であるミルクは、
岡山県にある、松﨑牧場の超新鮮なミルクを使用していて、
賞を受賞していたりするとっても美味しいミルク。
そんな美味しいミルクで作られたGELATTEIN
Wプロテインなのがポイント
・栄養分を壊さない低温殺菌したミルク
・ホエイプロテインが配合
この2つのプロテインがGELATTEINの特徴のようです。
どれも美味しいのですが、私のお気に入りは
・イタリアンチョコラット味
と
・天皇杯受賞の松崎牧場ミルク味
です。
写真に載っている味以外にも、公式サイトに他の味もありました。
気になる!!
ジェラテイン
GELATTEINは、アイス(ジェラート)でありながらプロテインという新感覚の食べ物です。
ジェラートの醍醐味であるミルクは、
岡山県にある、松﨑牧場の超新鮮なミルクを使用していて、
賞を受賞していたりするとっても美味しいミルク。
そんな美味しいミルクで作られたGELATTEIN
Wプロテインなのがポイント
・栄養分を壊さない低温殺菌したミルク
・ホエイプロテインが配合
この2つのプロテインがGELATTEINの特徴のようです。
どれも美味しいのですが、私のお気に入りは
・イタリアンチョコラット味
と
・天皇杯受賞の松崎牧場ミルク味
です。
写真に載っている味以外にも、公式サイトに他の味もありました。
気になる!!
私がGELATTEINにハマった理由!

みなさんプロテインって飲んでいますか?
私は、健康のため、ダイエットのために
プロテインを飲んでいる時期があったのですが
何となく面倒臭くなってしまったのと、
プロテイン特有の甘さが苦手で飲むのを
ストップしていました。
普段の3食の食事で栄養素が補えるのが
1番なのですが中々難しく、、
大好きなアイスで手軽に栄養補給ができるのは
魅力的だと思いGELATTEINハマりました。
その上、GELATTEINはカロリーが低いのも嬉しい!!
1つ150キロカロリー前後
プロテインを摂取する事について
下記、Gellatein公式サイトに載っていたので参考として
↓
【プロテインをジェラートで食べる理由】
体重50kgの女性なら、必要なタンパク質の量は1日に卵3個+牛肉200gが最低ラインですが、 毎日この量が無理な場合は、プロテインで補うことが合理的です。
しかも、
●プロテインをハンディタイプのジェラートにし て提供すれば、食前・食後、通勤中学の途中、 入浴後などいつでも気軽にプロテイン補給ができるのではないか?
●スイーツ感覚のプロテインならば、むしろ楽しくプロテイン摂取が続けられるのでは?
私は、健康のため、ダイエットのために
プロテインを飲んでいる時期があったのですが
何となく面倒臭くなってしまったのと、
プロテイン特有の甘さが苦手で飲むのを
ストップしていました。
普段の3食の食事で栄養素が補えるのが
1番なのですが中々難しく、、
大好きなアイスで手軽に栄養補給ができるのは
魅力的だと思いGELATTEINハマりました。
その上、GELATTEINはカロリーが低いのも嬉しい!!
1つ150キロカロリー前後
プロテインを摂取する事について
下記、Gellatein公式サイトに載っていたので参考として
↓
【プロテインをジェラートで食べる理由】
体重50kgの女性なら、必要なタンパク質の量は1日に卵3個+牛肉200gが最低ラインですが、 毎日この量が無理な場合は、プロテインで補うことが合理的です。
しかも、
●プロテインをハンディタイプのジェラートにし て提供すれば、食前・食後、通勤中学の途中、 入浴後などいつでも気軽にプロテイン補給ができるのではないか?
●スイーツ感覚のプロテインならば、むしろ楽しくプロテイン摂取が続けられるのでは?

パッケージから出してみました。
ジェラートって少し溶けた位が美味しい
ですよね!
なめらかで美味しい!!!
いくらでも食べられちゃう(困っちゃう笑)
シンプルな材料だから、美味しさが伝わる!

アイス大好きな私
でも、市販のアイスって添加物が沢山入っているんですよね、、。
その点、GELATTEINは牧場で作られている事も
あってなのか?!無添加で材料がとってもシンプル!!
私がお気に入りなのは、この材料がシンプルな事もポイントになっています。
スタンダードタイプ
レディースタイプ
アスリートタイプ
健康志向タイプ
というように、目的別に味が分かれているのも
面白いです!!レディースタイプには、
シルクパウダーが入っていました!


おかやまバナナと書いているということは
バナナも国産?!すごい!!

美味しいアイス(ジェラート)だけど
安心で栄養価高いプロテインの
GELATTEIN
自分用にはもちろん、体を鍛えている男性にもおすすめです!
彼へのプレゼントにも喜ばれそうです!
TOP INFLUENCERS
No.13

好きなこと
こんにちは!
あずあずと申します。
プチプラだけど良いものが好き。
ご褒美アイテムにはお金をかける。
-10㎏のダイエットにも成功したことがあるので、ダイエットネタもあり。
149cmのおちび
書道師範
アゲートスライス講師
甘いもの食べるのも作るのも大好き!
読んでくださる方にHAPPYな情報をお届けできたらうれしいです!!
- Instagram: azazmore