金沢・能登に旅行してきたよ!
コロナが発生する前から
予約していたのもあって
先日、石川旅行にいってきました\(^-^)/
とてもリフレッシュできたよ!!
JTBのお得なパッケージで、
あの加賀屋に手頃に泊まれた( ・ω・)ノ
時系列で
金沢観光から紹介してきます!
予約していたのもあって
先日、石川旅行にいってきました\(^-^)/
とてもリフレッシュできたよ!!
JTBのお得なパッケージで、
あの加賀屋に手頃に泊まれた( ・ω・)ノ
時系列で
金沢観光から紹介してきます!
金沢観光 (所要時間4時間ほど)
駅前で写真とるよね!(笑)

雪は全くなし!
とてもとても暖かかった(笑)
バスはたくさん出ているので安心して写真とれます◎
とてもとても暖かかった(笑)
バスはたくさん出ているので安心して写真とれます◎
金沢21世紀美術館

有名な椅子
ちなみに、
コロナの影響で
多くの展示は中止でした…
これはまたリベンジするしかない…!!!
それでもフォトスポットはいけたので
楽しめました(^^)d
コロナの影響で
多くの展示は中止でした…
これはまたリベンジするしかない…!!!
それでもフォトスポットはいけたので
楽しめました(^^)d

「服」を使った展示は
とても好きでした!
とても好きでした!

椅子でゆらゆら~
【シーナリー】のスカート

お気づきでしたか?
一緒にいった友達とお揃いだということ(笑)
一緒にいった友達とお揃いだということ(笑)
形がかわいくて、
とてもお気に入りです!❤️
後ろがわの裾がすこし広がっていて
スッキリめなのに、歩きやすく、女性らしい印象に!
とてもお気に入りです!❤️
後ろがわの裾がすこし広がっていて
スッキリめなのに、歩きやすく、女性らしい印象に!
兼六園

金沢来たらいかなきゃ!!

梅が見頃でしたが
これからはさくらがたのしみかな!
この噴水は日本最初なんだって!
しっかりじっくり散策すると
いくらでも時間をかけれますが
1通りみてみると
40分くらいでも十分楽しめました\(^-^)/
これからはさくらがたのしみかな!
この噴水は日本最初なんだって!
しっかりじっくり散策すると
いくらでも時間をかけれますが
1通りみてみると
40分くらいでも十分楽しめました\(^-^)/
金箔貼り体験(45分くらい)

石川県観光物産館にて
金箔を、姫小箱に二つの模様をつけました!
金箔さわるのは
とても薄くてドキドキでした❤️
金箔さわるのは
とても薄くてドキドキでした❤️
お寿司ランチ

金箔体験と同じ観光物産館にあるお寿司屋さんにてランチ❤️
日本海で漁獲される今が旬のお魚ばかりで
感動的な美味しさ!
ぶりも美味しいし、かにも美味しいし
白海老も…すべて美味しかった❤️
たしか、2100円だった気がします!
日本海で漁獲される今が旬のお魚ばかりで
感動的な美味しさ!
ぶりも美味しいし、かにも美味しいし
白海老も…すべて美味しかった❤️
たしか、2100円だった気がします!
【TULLY'S COFFEE】エリア限定ドリンクとカード

カラフルな毬と雪をイメージしたカードとドリンクがかわいいっ!
即注文してしまった!(笑)
即注文してしまった!(笑)
【加賀屋】大満足な本当にすごい旅館

おしゃれな門をくぐれば、別世界のよう!
チェックインの前に…

ラウンジに通され、お抹茶タイム~
和倉の海を見ながら
お抹茶とお菓子をいただきました。
なんと!お琴の生演奏つきで(*´-`)
仲居さんのお部屋への案内まで
早速優雅な時間を過ごしました~
お抹茶とお菓子をいただきました。
なんと!お琴の生演奏つきで(*´-`)
仲居さんのお部屋への案内まで
早速優雅な時間を過ごしました~

ラウンジのなかも、
フロアの中、水が流れているんです!!
本当に非日常~
フロアの中、水が流れているんです!!
本当に非日常~
意外と建物内を
感動しすぎて写真撮り忘れてることに気づきました(笑)
館内には
お土産物屋さんが、
ジャンルごとに小さい店舗を構えていて
まるでおしゃれでレトロな町でした☆
感動しすぎて写真撮り忘れてることに気づきました(笑)
館内には
お土産物屋さんが、
ジャンルごとに小さい店舗を構えていて
まるでおしゃれでレトロな町でした☆
4階まで吹き抜けになっており
1-4の間に、温泉やレストラン、bar、劇場、結婚式場、エステなどが
和モダンをイメージしたおしゃれでラグジュアリーな雰囲気でありました!
ではここから、
私の満喫ポイントを紹介!
1-4の間に、温泉やレストラン、bar、劇場、結婚式場、エステなどが
和モダンをイメージしたおしゃれでラグジュアリーな雰囲気でありました!
ではここから、
私の満喫ポイントを紹介!
温泉
温泉は
1階と2階にあります!
2階の温泉には、露天風呂と岩風呂とサウナもありました!
露天風呂からは海が見渡せます~!!
今までいった温泉宿の温泉のなかで、一番大きいと思いました!!
広いので、人の目とか気にせずにゆっくりできるような♡
1階と2階にあります!
2階の温泉には、露天風呂と岩風呂とサウナもありました!
露天風呂からは海が見渡せます~!!
今までいった温泉宿の温泉のなかで、一番大きいと思いました!!
広いので、人の目とか気にせずにゆっくりできるような♡

温泉の前には
サービスで、
マスカットティーと煎茶とアセロラジュースがあります!
サービスで、
マスカットティーと煎茶とアセロラジュースがあります!
エステ
「気」というエステサロンで
アロマジェルをメインで使ったエステで
60分コースをお願いしたのですが、
悩みを相談すると、
内容をすこし変えてくれて、顔の角質取りをしてもらえました❤️
資生堂のQiシリーズを使っていました!
アロマジェルをメインで使ったエステで
60分コースをお願いしたのですが、
悩みを相談すると、
内容をすこし変えてくれて、顔の角質取りをしてもらえました❤️
資生堂のQiシリーズを使っていました!
ご飯❤️

これがすべてではありませんが
日本海でとれる魚や地元の郷土料理をメインとした食事で
食べ方も仲居さんがとても丁寧に説明してくださって
美味しさも見た目も接客も感動でした❤️
日本海でとれる魚や地元の郷土料理をメインとした食事で
食べ方も仲居さんがとても丁寧に説明してくださって
美味しさも見た目も接客も感動でした❤️
のどぐろの塩焼きは
石川来た甲斐がありましたぁ~!!!!!
石川来た甲斐がありましたぁ~!!!!!
日本酒も種類たくさんでしたよー!!

朝食は
こんな感じの豪華な和食!
カレイの一夜干し、その場で焼くのはやっぱおいしい!!!
ボリューム満点だけど和食だから意外と完食してしまいました!
ドリンクはドリンクバーで、能登ミルクも飲めちゃう!
こんな感じの豪華な和食!
カレイの一夜干し、その場で焼くのはやっぱおいしい!!!
ボリューム満点だけど和食だから意外と完食してしまいました!
ドリンクはドリンクバーで、能登ミルクも飲めちゃう!
bar

1階と2階の間にあるとてもおしゃれなbar

ラムと金柑のカクテル
おしゃれ時間とおしゃれな飲み物で
ほろ酔いに~
幸せ時間でしたぁ
ほろ酔いに~
幸せ時間でしたぁ
コンサートも

ラテン系の音楽を聴けました~
barで呑みながら、生音楽
最高すぎます!!
barで呑みながら、生音楽
最高すぎます!!
部屋に感動!

部屋からは海が見えます!
ランクアップしてくださったので、
南天の26というお部屋でしたが
中に3部屋あって、洗面台の流しが2つあるという
たくさんの人数で旅行するときにぴったり!
ランクアップしてくださったので、
南天の26というお部屋でしたが
中に3部屋あって、洗面台の流しが2つあるという
たくさんの人数で旅行するときにぴったり!

ということで
1泊でしたが大大満足なステイでした❤️
1泊でしたが大大満足なステイでした❤️
こんなのもあったよ(笑)

老若男女問わず楽しめること間違いなし!!!
能登ドライブ (所要時間5.5時間ほど)
能登半島一周したかったけど
さすがに時間がなかったので
以下のルートを行きました!
レッツゴーっo(^o^)o
さすがに時間がなかったので
以下のルートを行きました!
レッツゴーっo(^o^)o
能登金剛

「巌門」といわれる洞窟のような穴
パワースポットとされてるだけあって
写真じゃ伝わらないほど壮大さと迫力がありました!
地学系の研究をしていたので
ちゃんと調べてから来ればよかったと反省(笑)
写真じゃ伝わらないほど壮大さと迫力がありました!
地学系の研究をしていたので
ちゃんと調べてから来ればよかったと反省(笑)

顔変だけど(笑)
すごい絶景です!
すごい絶景です!

サスペンスドラマで使われる展望台や
河口の遥か上を歩く橋
石畳や青い海
景色も空気もサイコーでした!!!
河口の遥か上を歩く橋
石畳や青い海
景色も空気もサイコーでした!!!
真剣に歩けば30分ほどで一通りまわれると!
景色に感動したり、物思いに耽ったりしたら
もっとかかるよ!
あと、巌門へ行く過程で、洞窟を通る道もあるんだけど
探検隊の気分になれる\(^_^)/
景色に感動したり、物思いに耽ったりしたら
もっとかかるよ!
あと、巌門へ行く過程で、洞窟を通る道もあるんだけど
探検隊の気分になれる\(^_^)/
気多大社で1日詣りで縁結び


おみくじは吉だったよーっ
この神社は縁結びで有名!
しかも、毎月1日はついたち結びのご祈祷が無料で参加できます!(^^)d
拝殿は屋根があるけど壁はない感じの屋外で
晴れていると気持ちのいい空気の中で
ご祈祷してもらえます!
一日に何度もやっているので、
ぜひついたちには行ってみてください!!
しかも、毎月1日はついたち結びのご祈祷が無料で参加できます!(^^)d
拝殿は屋根があるけど壁はない感じの屋外で
晴れていると気持ちのいい空気の中で
ご祈祷してもらえます!
一日に何度もやっているので、
ぜひついたちには行ってみてください!!
ランチは近くのおそば屋さん

あら鵜というおそば屋さん!
気多神社から来るで数分くらいだったはず!
麺の喉ごしが
はじめてぐらいしこしこしてた!o(^o^)o
美味しかったよー
気多神社から来るで数分くらいだったはず!
麺の喉ごしが
はじめてぐらいしこしこしてた!o(^o^)o
美味しかったよー
千里浜なぎさドライブウェイでビーチをドライブ!

本当に海の横を走れます!
交通の邪魔にならないように気をつければ
どこでも止めれるので
降りて海の前で写真とったりできる!
どこでも止めれるので
降りて海の前で写真とったりできる!

このビーチと海の広さを表現してみました!
特に柔軟とかしてないから、足広げると膝が曲がっちゃってる(笑)
特に柔軟とかしてないから、足広げると膝が曲がっちゃってる(笑)
金沢駅周辺で、新幹線待ち
金箔ソフト

さつまいも味とミルクがあったよ!
駅前で500円ちょっとで食べれました!
駅前で500円ちょっとで食べれました!
金沢来たら必須ですよね、金箔ソフト!
駅ナカ限定ビール!

すこし甘めでさっぱりしてました!
運転私がほとんどしたので
すごく体に染み渡った~(笑)
運転私がほとんどしたので
すごく体に染み渡った~(笑)
お土産
意外と時間なくて
そんなにゆっくり見れなかったので
今回は少なめ
近いからまたいけばいいしねぇ~!
そんなにゆっくり見れなかったので
今回は少なめ
近いからまたいけばいいしねぇ~!

ノドグロ茶漬けはおいしいので絶対おすすめ!!
加賀屋で買いました!!
あと、金箔入りの化粧水は、とろみがあって
保湿力抜群でした!期待以上\(^-^)/
イヤリングは、関東とかじゃとれない貝(名前忘れた)でできていて、手作り!
純白なのにパールとは質感が違って最近ずっとつけてます(笑)
加賀屋で買いました!!
あと、金箔入りの化粧水は、とろみがあって
保湿力抜群でした!期待以上\(^-^)/
イヤリングは、関東とかじゃとれない貝(名前忘れた)でできていて、手作り!
純白なのにパールとは質感が違って最近ずっとつけてます(笑)
また行きたいな石川県

帰りもとっちゃった(笑)
今は外出控えましょうとなっているので
なかなか旅行って気持ちにならないですが
落ち着いたら今度は秋にでも行きたいなぁ!!
能登をもっとめぐりたいと思いました!
新幹線で簡単に行けるし
文化と自然両方に触れることができるので
石川県おすすめです!☆
食べ物美味しすぎるしね( *´艸)
インスタもぜひ!
今は外出控えましょうとなっているので
なかなか旅行って気持ちにならないですが
落ち着いたら今度は秋にでも行きたいなぁ!!
能登をもっとめぐりたいと思いました!
新幹線で簡単に行けるし
文化と自然両方に触れることができるので
石川県おすすめです!☆
食べ物美味しすぎるしね( *´艸)
インスタもぜひ!