花嫁DIY♡結婚式の写真をおしゃれに演出 【ガーランド】
結婚式の写真や前撮り写真。 一生に一度の記念写真。 せっかくなら思い出に残るような写真を撮りたいですよね。

前回、ご紹介した赤い糸に続きおすすめしたい撮影に使えるウエディングアイテムはガーランドです♡ 前回の赤い糸の記事は下のリンクから♪
ガーランドって♡

ガーランドとは元々勝利の花輪、花冠という意味で、花などをひも状の物に吊るし、インテリアとして飾ることをガーランドと言います。 海外ウエディングの写真でよく見かけるこちらのガーランド。私は前撮りと結婚式の飾りと2通りの使い方をしました(*´艸`*) 作るのもそんなに難しくなくてとってもかわいいガーランド。 写真映えもするのでおすすめです♡
ガーランドの作り方♡

アルファベットの文字を紙に印刷します。 画用紙くらいの厚さの紙が良いです◎

アルファベット文字をカッターナイフで切り抜きます。

旗布を切り抜き、紐を通す部分を縫います。

切り抜いたアルファベットをポスカで塗ります。
ガーランド完成♡

紐を通すとガーランドが完成しました! 定番のJUST MARRIEDの文字に♡ 自分の好きな文字で作るのも◎
前撮り写真で使いました♡

和装の前撮りで使用しましたが、英語でも全然違和感なかったです。 カメラマンさんが素敵に撮って下さいました:*:・(*´エ`*)♡ 結婚式用のガーランドを手作りサイト様を参考にさせて頂きました♪ ありがとうございました♡ 作り方が細かく書かれているので気になる方はチェックしてみて下さい(*^^*)

ご覧頂きありがとうございます。初めまして。まいみぃです。
Love...ピンク、リボン、スイーツ、ファッション、ディズニー♡
食べ歩きやカフェめぐりが趣味で美味しいものをたくさんアップできたらなと思います♪
日々楽しく、毎日をhappyに、をモットーに♪ みなさまにたくさんのハッピーをお届けしたいと思います!どうぞよろしくお願いします。
instagram:@my0ne1ove