ふんわり溶け込む絶妙カラー【Fujiko(フジコ)】新作リキッドチークがかわいい!
肌にふんわり溶けこむ血色感がかわいい【プチプラ】リキッドチーク!

フジコ メロメロチーク
20代のころリキッドチークやリキッドシャドウが出始めた時、購入したもののどうも使いこなせなくてそのまま苦手意識がついて遠ざけていたアイテムでした。
2025年はふたたび復活してきているような兆し。
あのころとは違い、どんどん技術進化してよりよいコスメが登場しているので、この機会にまた試してみることにしました。
そこで選んだのが・・・
Fujiko(フジコ) メロメロチーク

フジコ メロメロチーク 使用イメージ
フジコのメイクアップ商品は何個も使ってきて愛用したアイテムもあり、
とくにリップ「ニュアンスラップティント」「リップグロス」などリキッド・グロス系は強いと感じていました。
プチプラでなかなかリキッドチークがないのも製品として難しいのかなと感じる中、フジコから登場!
色展開は2色。
●メロメロチーク 01メロメロピーチ
●メロメロチーク 02メロメロピンク
使いやすいコーラル系とピンク系です
-
(左)メロメロチーク01
(右)メロメロチーク02 -
リキッドチークをひろげると、ふわっと溶け込んでいくテクスチャ。発色がおだやか、薄付き。
リキッドなのでなめらかにのびます。
のばしすぎたわけではないのですが、ごくごく薄付きでほのかな発色。
だんだんと「ふわっ、さらっ」っとした質感に変化していきます。
その質感がナチュラルな血色感のような印象に。
-
メロメロチーク01
肌の色になじみやすいコーラルオレンジ -
メロメロチーク02
青みがあるラベンダーピンク
実際、頬にのせてみると
かなり肌になじみすぎて色がのったかどうかわかりにくい。
メロメロチークだけで発色させようと思うと3~4回は重ねつけしました。
重ねつけをしても、べたべたしたり、もろもろが出たりせずさらっとした質感キープ。
発色に関してはおそらく自分の肌とチークの色との相性があると思います。
わたしの場合はメロメロチーク02が肌と馴染むようで発色しにくかった。
その場合はメロメロチーク01をやや広めにのせて、メロメロチーク02をその上からポイントのせすると発色が良くなるし色持ちもよかった。
メイクポイントをチークにしたいときはメロメロチークを下地として使い、パウダーチークなど重ねるとより発色や色持ちが持続したように思います。
-------------------------------
そろそろコスメの
上半期まとめ
どんなコスメが選ばれるでしょう~?
-------------------------------