ジブリ愛が止まらないお店!?愛知に行ったら絶対に行きたくなるカフェのご紹介
愛知県に行く機会があれば、ぜひ行きたいと熱望していたカフェに、ついに伺うことが出来たので、ご紹介させていただきます♪
大須の森カフェ コダマ
上前津駅から徒歩4分 ビルの4階にお目当てのお店がありました!

もう4階に上がった瞬間からフロア一体がジブリに囲まれた空間・・・!
たまりません!
入店し、早速メニューを確認♪
ジブリをイメージしたお料理やドリンクが沢山ありました!
今回わたしが注文したのはこちら↓
たまりません!
入店し、早速メニューを確認♪
ジブリをイメージしたお料理やドリンクが沢山ありました!
今回わたしが注文したのはこちら↓
ドリンク
「クラゲの上の夢」 ¥700
フード
「麦わら帽子のオムライス」 ¥900

私は、火の通り切っていない半熟卵がアレルギーなのですが、個別のお願いにも快く受けてくださり、本当に感謝です(´;ω;`)
お食事やドリンクの配膳の際には、イメージされた作品のフィギュアやぬいぐるみを一緒に持ってきてくださり、とてもインスタ映えな写真を撮ることが出来ました!
お食事後は、店内を散策したり、他のお客様が映り込まないようにお写真を撮ったりと時間目いっぱいまで、ゆったり過ごしました。
その中でも私が一番目を引いたのはこちら↓

ハウルのあの扉・・・!
奥のお席は、「ハウルの動く城」スペースになっており、こちらの扉の他に、
・暖炉
・引っ越しの際の魔法陣
・ハウルの上着と、ソフィーのワンピース
をはじめとした様々なハウルグッズの展示がありました。
奥のお席は、「ハウルの動く城」スペースになっており、こちらの扉の他に、
・暖炉
・引っ越しの際の魔法陣
・ハウルの上着と、ソフィーのワンピース
をはじめとした様々なハウルグッズの展示がありました。

他にも、細かなところまで愛が詰まっており、
お手洗いへと続く道には、「千と千尋の神隠し」に出てくる薬湯の札やエレベーターが再現されていました。
天空の城ラピュタの「シータ」をイメージしたバウンドコーデで、パシャリ。
お手洗いへと続く道には、「千と千尋の神隠し」に出てくる薬湯の札やエレベーターが再現されていました。
天空の城ラピュタの「シータ」をイメージしたバウンドコーデで、パシャリ。

さぁ、堪能しきって、いざお会計!というところで、なんとなく目線が下に落ちたところに、まさかの「借りぐらしのアリエッティ」サイズの扉を発見・・・。

ぜひご自身の目でサイズを確認してみてください!
大須の森カフェ コダマ情報
住所:愛知県名古屋市中区大須4-2-47 赤門ビル 4F
予約・お問い合わせ:090-7856-0029
Instagram:https://www.instagram.com/moricafe_kodama/
Twitter:https://twitter.com/moricafe_kodama
予約・お問い合わせ:090-7856-0029
Instagram:https://www.instagram.com/moricafe_kodama/
Twitter:https://twitter.com/moricafe_kodama
いかがでしょうか。
ジブリ好きさんにはたまらない、愛が詰まった愛知県のカフェをご紹介しました。
是非一度いってみてください♪
ジブリ好きさんにはたまらない、愛が詰まった愛知県のカフェをご紹介しました。
是非一度いってみてください♪

INSTAGRAMはこちら♡↑
MORE INFLUENCERS
No.106