【韓国】ソウル"広蔵市場"にスターバックスが新オープン!限定メニューからグッズまで最速徹底レポート
- 【新OPEN】韓国・広蔵市場の新スターバックスを徹底レポ!
- 【アクセス方法は?】市場の奥まった場所に突如現れる空間
- 【1F:テイクアウトエリア】開放的なコールドブリュースタンド
- 【2F:イートインスペース】約250席!歴史とアートを感じる空間で一杯
- 【おすすめの座席】市場が見下ろせる窓側席
- 【気になるメニューは?】広蔵市場限定メニューを紹介!
- 【韓国限定ドリンク】甘党&フルーツ好きにおすすめ!
- 【3F:ルーフトップテラス】開放感あふれる特別な空間!
- 【限定グッズは?】ギフトにもぴったりな「韓服ベアリスタキーチェーン」
- 【時間を抽出するコーヒー商会】ソウル旅行では欠かせないスポットに!
【新OPEN】韓国・広蔵市場の新スターバックスを徹底レポ!

2025年5月29日、韓国・ソウルの名物市場、広蔵市場(クァンジャンシジャン)のど真ん中に、スターバックスコーヒー「広蔵マーケット店」が誕生しました!市場の賑わいと、コーヒーの香りがほどよく混ざり合う、ここでしか味わえない新感覚の空間です。
広蔵市場は、100年以上の歴史を誇る韓国を代表する常設市場。その中央に位置するこのお店は、昨年12月オープンした京東市場店に続く“伝統市場×スタバ”の2号店となっています!

店舗は、屋上を含めた3階建て・約250席規模。1階はコールドブリュー専門のテイクアウトカウンター、2階はゆったりくつろげるイートインスペース、3階は「時間を抽出するコーヒー商会」をテーマにしたルーフトップが設けられています。
またこの店舗、“コミュニティストア”の名にふさわしく、店内で販売するすべての商品1点につき300ウォンが市場活性化基金として積み立てられ、地域との共生に貢献する仕組み。地域活性化を願うスターバックスと市場の心温まる関係性が感じられますよね...!
伝統とトレンドが融合した韓国らしさ溢れるこのスタバ。今回は、そんな『STARBUCKS COFFEE 広蔵マーケット店』(스타벅스커피 광장마켓점)の限定メニューやグッズ、店内の様子まで徹底調査してきました。MORE読者のみなさまに、最速レポートしちゃいます!
世界中のホテル・カフェ・旅の記録
月に1度、韓国に滞在する2拠点フリーランスが "ソウルのイマ" を発信中📖
Instagram / Youtube : momocolog
【アクセス方法は?】市場の奥まった場所に突如現れる空間

そんな注目のスターバックスがオープンしたのは、ソウルのローカルムードたっぷりな「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」の中央エリア。観光客だけでなく地元の人たちからも愛されているこの市場は、ユッケやピンデトク(緑豆チヂミ)などの韓国グルメが気軽に楽しめるグルメスポットとしても有名。

最寄り駅は、地下鉄1号線の「鍾路5街」駅。7番出口を出て市場方面へ歩くと、わずか2〜3分で到着。にぎやかな市場通りを進み、少し奥まった小道へ入ると、たくさんの布団や毛布が積まれ、寝具が所狭しと販売しているエリアにたどり着きます。そんな場所に突如現れるモダンなレンガ調の3階建ての建物。それが『スターバックス広蔵マーケット店』です。

一見すると市場の中にスタバ?と思うような意外性たっぷりのロケーションですが、伝統とトレンドが混ざり合うこの市場に、なぜかしっくり溶け込んでいるのが不思議な魅力。まるで市場の中にひっそりと隠された“おしゃれな秘密基地”のような存在なんです。
ちなみに、明洞(ミョンドン)や市庁(シチョン)エリアからもタクシーで10分ほど。市内中心部からのアクセスも抜群なので、旅の途中でふらりと立ち寄れるのもうれしいポイントです。

市場の西側に広がる生地・布団・服飾店エリアは、主に地元のご年配の方々が利用する場所ですが、このスターバックス店舗は、若い世代からシニア、さらには海外からの旅行者まで、あらゆる人が気軽に訪れ楽しめる空間としてつくられました。
「時間を抽出するコーヒー商会」というレトロなコンセプトのもと、生地市場の趣きを感じさせるヴィンテージ調のインテリアと、スターバックスの洗練されたモダンな空間が見事に融合しています。
【1F:テイクアウトエリア】開放的なコールドブリュースタンド

吹き抜けになっている1階は、伝統市場の活気を感じながらコーヒーを楽しめる「テイクアウト専用ゾーン(コールドブリュースタンド)」として設計されています。市場の賑やかな雰囲気に溶け込むように、赤レンガの階段下に設けられた冷たいコーヒー専用のカウンターでは、アイスブレンドなどが提供されています。外にはオレンジ色のスツールが並び、通りを行き交う人々を眺めながら一息つけるスペースが確保されています。
この1階のデザインは、スターバックスが伝統市場の空気感を尊重し、現地の文化に溶け込む形で展開していることを示しています。冷たいコーヒーを片手に、広蔵市場の活気を感じながら歩くのも、訪れる価値のある体験です...!
【2F:イートインスペース】約250席!歴史とアートを感じる空間で一杯

2Fに繋がるスロープを抜けると、お店のメインエントランスが。落ち着いたダークブラウンのウッド扉と、無骨な鉄製の入り口。まるで昔の印刷所や職人の作業場を思わせるような、どこか懐かしくてノスタルジックな佇まいです。
入り口上部には、レトロな雰囲気のランプがふたつ。控えめに灯る光が、韓国の古い町工場や倉庫のようなインダストリアル感を演出しています。市場の喧騒から一気にトーンダウンしたこの空間は、時間の流れがふと止まったような、そんな錯覚さえ覚えるほど。
右側の柱にさりげなく立つ「STARBUCKS」のロゴは、深いグリーンに白文字というクラシカルな配色。市場の風景に溶け込みながらも、確かな存在感を放っています。

扉を潜ると、開放的な店内が広がります。入って右手に位置しているラックには、マグカップやタンブラー、限定のコーヒービーンズに加えて、思わず手に取りたくなる韓国らしい可愛い雑貨も!旅の記念やお土産探しにもぴったりなエリアです。
そして左手には、ゆるやかなカーブを描く美しいコーヒー&カクテルカウンターが。ブラック×ウッドの落ち着いた色合いの中に、ショーケースの灯りがほんのり映え、洗練されたカフェの空気感が漂います。
天井を見上げれば、むき出しのパイプが規則正しく走り、ここでも市場のインダストリアルな世界観をしっかり再現。市場の活気と、スターバックスならではの“特別感”が融合した空間に、思わず「ここ、本当にスタバ?」と声を漏らしてしまいそうになりました。


2階はただのカフェスペースではなく、まるでアートギャラリーのような美術空間になっています。市場の布や看板、鉄製シャッターをモチーフにしたヴィンテージアートが国内アーティストとのコラボレーションによって随所に配され、訪れる人の目を楽しませてくれます。
店の中心には、広蔵市場での人々の営みをリアルに切り取った大きな壁画が広がります。市場の屋根のアーチや屋台の風景が細部まで丁寧に描かれており、まるで今まさにそこで繰り広げられているかのような臨場感に満ちています。活気あふれる市場の空気をコーヒーとともに“視覚で味わう”特別な体験ができるのです...!
また、壁面には韓国伝統の布「ポモク(帆布)」文化にインスパイアされたモシやノバンチョンといった薄布の模様が散りばめられています。ポモク文化の美しさを現代アートとして再解釈したこの表現は、見る者に市場の匂いや手触りまでも感じさせるような臨場感を与えてくれます。

さらに、壁の一角にはカラフルな糸巻きと実際の糸コマがディスプレイされており、市場のテキスタイル産業への敬意を込めた展示も見逃せません。写真映えも抜群で、訪れた人が思わずスマホを取り出してしまうほどの魅力を放ち、SNSでも話題になる人気の撮影スポットになること間違いなしです。


この「1971」は、スターバックスの創業年を指しています。アメリカ・シアトルでスターバックスが最初にオープンしたのが1971年で、ブランドの歴史と伝統を象徴する重要な数字です。ヴィンテージ感のあるディスプレイが市場のレトロな雰囲気とも調和し、ブランドのルーツを感じさせる装飾となっています。

【おすすめの座席】市場が見下ろせる窓側席


とにかく店内が広いため、どこに座るか少し迷ってしまいます。そんな時、特におすすめの座席が2階のカウンター席です。この席からは、広蔵市場の活気あふれる日常がまるで映画のワンシーンのように広がります。鮮やかな食材が出店にずらりと並び、地元の人々が慣れた手つきで品物を選ぶ様子や、食事をしている様子を見ることができるのです...!
日差しが差し込む時間帯には、通りを行き交う人々の活発な動きや市場のざわめきが一層鮮明になり、まるで市場の鼓動を肌で感じているかのよう。そんな熱気の中で味わう一杯のコーヒーは、まさにここだけの特別な体験と言えるでしょう。


【気になるメニューは?】広蔵市場限定メニューを紹介!

『スターバックス広蔵マーケット店』では、韓国ならではの特別なメニューを楽しむことができます。ここでしか味わえない限定ドリンクやフードが充実しているのも魅力のひとつです。
たとえば、韓国の地ビール「ビョルダバンラガー」を使用したクラフトビールは、スターバックスとしては初めての取り扱いで、地元の味を気軽に楽しめます。昼間からお酒と一緒にゆったり過ごせる空間が広がっているのも嬉しいですよね。
さらに、この店舗限定で提供されているノンアルコールドリンク「ゴールデンマンダリンホップフィジオ」は、さわやかな味わいが特徴で、広蔵市場の活気を感じながら飲むのにぴったりの一杯です。スイーツでは、広蔵市場の伝統的な布文化「ポモク」をテーマにしたケーキセットもあり、訪れる人に市場の文化を味覚でも楽しんでもらえる工夫がなされています。

韓国の伝統的な食材を生かしたフードも注目ポイント。そのひとつが「もち米ツイストパン」です。もちもちとした食感が特徴のこのパンは、もち米を使うことで独特の柔らかさとほんのりとした甘みを楽しめます。ツイスト状に形作られた見た目も可愛らしく、コーヒーとの相性も抜群です。地元の食文化を感じながら、カフェタイムをさらに豊かにしてくれる一品です。
また「レトロ バイツ ボックス」も注目。伝統的なもち米のあんドーナツ、グレーズドドーナツ、もち米のツイストドーナツの中から3種以上お買い上げで、スペシャルボックスに入れて販売しています。(3種以上購入時に提供・広蔵市場限定メニュー)

「糸巻きバウムクーヘン」は、韓服の生地を縫い上げる際に丁寧に巻かれた絹糸の束をイメージして作られた特別なケーキです。層ごとにじっくりと焼き上げられたバウムクーヘンの中には、甘酸っぱいイチゴヨーグルトクリームがたっぷりと詰まっていて、一口ごとにしっとりとした生地とクリームの爽やかな味わいが楽しめます。伝統的な韓服の美しさと繊細さを感じさせる見た目も美しく、広蔵市場のスターバックスならではの限定スイーツです!

「乾物モチーフのいちごクレープ」は、広蔵市場の織物文化にインスパイアされた広蔵市場限定メニュー。まるで布のような繊細な質感と美しい色合いが特徴のクレープ生地に、濃厚なマスカルポーネクリームをたっぷり重ね、新鮮なイチゴをふんわりと包み込んでいます。味わいはもちろん、見た目も華やかで、広蔵市場の伝統とモダンな感性が融合した特別なスイーツです。

そのほかにも美味しそうなメニューが豊富に揃っており、季節ごとに限定グッズやフードも登場するそう。訪れるたびに新しい発見があるので、ぜひチェックしてみてください。
【韓国限定ドリンク】甘党&フルーツ好きにおすすめ!

今回は、アイスのドリンクを2杯注文。韓国限定のロイヤルミルクティー(アイス・左)は、まろやかなミルクのコクと上品な紅茶の香りが絶妙に調和した一杯で、甘党におすすめ。しっかりした甘さとすっきりとした喉越しが、暑い季節にぴったりで、飲むたびにリラックスできる味わいです。クリーミーなのに後味は爽やかで、韓国らしい繊細なテイストが楽しめます。
また、「ストロベリー アサイー レモネード」(右)は、日本では未発売の海外限定ドリンクです。2022年6月に韓国で初めて登場し、以降も人気を博しています 。このドリンクは、甘酸っぱいストロベリーとアサイー、パッションフルーツの風味が絶妙に調和し、レモネードの爽やかな酸味がアクセントとなっています。アイスで提供され、フリーズドライのいちごがトッピングされており、見た目にも華やかです。 日本ではまだ味わえないこの限定ドリンク、韓国を訪れた際にはぜひ試してみてください。

【3F:ルーフトップテラス】開放感あふれる特別な空間!

3階に位置する屋上ルーフトップは、開放的かつ特別な空間に。市場の活気を見下ろしながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。昼間は爽やかな風とともに、夜はライトアップされた市場の景色を楽しむことができ、昼夜で異なる雰囲気を堪能できます。韓国語で「스타벅스(スターバックス)」と大きく書かれた壁画も見どころです。

このルーフトップは、広蔵市場の伝統とスターバックスの現代的なデザインが融合した空間で、訪れる人々に癒しのひとときを提供しています。特に、夕暮れ時から夜にかけての時間帯は、ロマンチックな雰囲気が漂い、パートナーや友人同士での訪問に最適です...!訪れる際は、天候や時間帯を考慮して、最適な時間に足を運んでみてくださいね。
【限定グッズは?】ギフトにもぴったりな「韓服ベアリスタキーチェーン」

「韓服ベアリスタキーチェーン」は、韓国の伝統衣装「韓服」を着たスターバックスの人気キャラクター、ベアリスタをモチーフにしたキーチェーン。細部まで丁寧に作り込まれており、韓服の鮮やかな色合いや繊細な刺繍デザインが特徴。持っているだけで韓国の伝統美を感じられるアイテムです。
このキーチェーンは、広蔵市場店を含む一部の韓国スターバックス店舗で限定販売されており、特に広蔵市場店は市場の伝統文化を反映したオリジナルグッズも多く取り扱っています。観光客やコレクターに人気が高く、韓国土産としても喜ばれるアイテムです!

韓国のベアリスタキーチェーンは、各地域の特色を生かした限定デザインが魅力です。伝統衣装や地域の名所、文化をモチーフにしたベアリスタが多数展開されており、ご当地キャラクターのようにコレクション性が高い点が特徴です。思わず揃えたくなってしまうほど、愛らしいデザインですよね。

【時間を抽出するコーヒー商会】ソウル旅行では欠かせないスポットに!

いかがでしたでしょうか?ソウル・広蔵市場のスターバックスは、市場の活気と韓国の伝統文化を感じられる特別なカフェです。1階からは市場の賑わいを間近に感じられ、2階は市場の布や看板をモチーフにしたアートギャラリーのような空間。3階の屋上ルーフトップからは市場の景色を一望できます。
韓国限定のドリンクやスイーツ、伝統衣装「韓服」を着たベアリスタのキーチェーンなど、ここだけの魅力がいっぱい。歴史を感じるヴィンテージな雰囲気と現代的なスタバの融合をぜひ体験してみてください。ソウル観光の際には、ぜひ足を運んでみてくださいね!

STARBUCKS COFFEE 広蔵マーケット店
住所:ソウル特別市 鐘路区 礼智洞 2-1 市場内
(서울특별시 종로구 예지동 2-1, 시장내)
営業時間:9:30〜22:00
休業日:年中無休
支払い方法:現金、クレジットカード
アクセス:
地下鉄1号線 鐘路5街駅 7・8番出口から徒歩4分
地下鉄5号線 乙支路4街駅 4番出口から徒歩5分
公式サイト:www.starbucks.co.kr
*内容は全て個人の感想です。
*撮影の承諾は得ています。
世界中のホテル・カフェ・旅の記録
月に1度、韓国に滞在する2拠点フリーランスが "ソウルのイマ" を発信中📖
Instagram / Youtube : momocolog