【ジブリ】本日東京会場最終日!アニメージュとジブリ展へ行ってきました。見どころをご紹介。
こんにちは!
MOREインフルエンサーズのなつみです。
1/3〜1/23まで松屋銀座で開催されている
アニメージュとジブリ展
へ行ってきました。
MOREインフルエンサーズのなつみです。
1/3〜1/23まで松屋銀座で開催されている
アニメージュとジブリ展
へ行ってきました。

展示会の詳細
1978年5月26日に創刊した
日本初の本格的商業アニメ雑誌
月刊「アニメージュ」
雑誌「アニメージュ」の1978年創刊当時から
80年代に焦点を当てた展覧会です。
多くのアニメの作り⼿を⾒出してきた
「アニメージュ」は、
⾼畑勲と宮﨑駿⼆⼈の才能と出会います。
「アニメージュ」の連載から⽣まれた
映画「⾵の⾕のナウシカ」
スタジオジブリの第 1作「天空の城ラピュタ」
そして⾼畑・宮﨑両監督そろい踏みの
「⽕垂るの墓」「となりのトトロ」
「アニメージュ」は雑誌でありながら、
⼆⼈の作品を送り出し、
彼らの⾔葉を⾒る⼈に伝え続けました。
私のおすすめ!な見どころ
①銀座駅から松屋銀座への通路


今回の展示会のポスターが
ズラーっと並んでいました。
この時点でわくわく♪
ズラーっと並んでいました。
この時点でわくわく♪
②松屋銀座のデパ地下

入り口を入るとすぐ
可愛いトトロのお店が。
16時の会だった為、既に売り切れ…
とても可愛いトトロ型のシュークリーム
が売られています。
次回はゲットしたいです!
可愛いトトロのお店が。
16時の会だった為、既に売り切れ…
とても可愛いトトロ型のシュークリーム
が売られています。
次回はゲットしたいです!
③会場まで向かうエスカレーター横

素敵なジブリの巨大藍染が!
今回の展示会でも
コラボ商品が販売されていました。
今回の展示会でも
コラボ商品が販売されていました。
④入るとすぐに猫バスのフォトスポット

たくさんのアニメージュの表紙を背景に
猫バスの窓から顔を出して
写真を撮ることが出来ます。
写真を撮る係の方が常にいたので
記念に写真を撮ってもらえます!
猫バスの窓から顔を出して
写真を撮ることが出来ます。
写真を撮る係の方が常にいたので
記念に写真を撮ってもらえます!
⑤ガンプラの展示

ガンプラを見る機会が今までなかったのですが、
とても細かくて動きもリアルで面白かったです。
とても細かくて動きもリアルで面白かったです。
⑥ジブリコーナー 風の谷のナウシカ




風の谷のナウシカのブースが
すごく充実していました。
写真可能なコーナーも沢山あり
とても楽しかったです。
すごく充実していました。
写真可能なコーナーも沢山あり
とても楽しかったです。
⑦アニメージュのフォトブース


トトロをカバンにつけて行ったので
トトロの表紙と記念写真を。
壁一面アニメージュが飾られていて
とても可愛いのでおすすめです。
ジブリのポスターも
一面に飾られていました。
トトロの表紙と記念写真を。
壁一面アニメージュが飾られていて
とても可愛いのでおすすめです。
ジブリのポスターも
一面に飾られていました。


一緒に写真を撮ることができる
表紙のパネルもありました。
ぜひ記念に撮ってみてくださいね!
表紙のパネルもありました。
ぜひ記念に撮ってみてくださいね!

今回の展示会のイラストの
大きなパネルも用意されていました。
沢山写真を撮る場所があり
とても楽しかったです!
いい記念になりました。
大きなパネルも用意されていました。
沢山写真を撮る場所があり
とても楽しかったです!
いい記念になりました。

名古屋に新しくできた
ジブリパークの展示もありました。
まだ行けていないので早く行きたいです!
ジブリパークの展示もありました。
まだ行けていないので早く行きたいです!
⑧ショップでお買い物
三鷹の森ジブリ美術館のグッズや
今回のオリジナル商品など
様々な商品が売られていました。
受注購入できる絵がとても可愛いかったです。
今回のオリジナル商品など
様々な商品が売られていました。
受注購入できる絵がとても可愛いかったです。

私は
トトロのアニメージュのポストカードと
ステッカーをゲットしました。
他にも可愛い商品が沢山ありました。
ここだけでしか手に入らない商品も
沢山あったので是非ゲットしてみてください。
トトロのアニメージュのポストカードと
ステッカーをゲットしました。
他にも可愛い商品が沢山ありました。
ここだけでしか手に入らない商品も
沢山あったので是非ゲットしてみてください。
最後に
アニメージュの歴史を知ることができ
とても楽しい展示会でした。
東京会場は本日で終わってしまいますが
まだ別会場での開催が決まっております。
ぜひ気になった方は行ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次のブログをお楽しみに♪
とても楽しい展示会でした。
東京会場は本日で終わってしまいますが
まだ別会場での開催が決まっております。
ぜひ気になった方は行ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次のブログをお楽しみに♪
MORE INFLUENCERS
No.295

好きなこと
初めまして!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
仕事:事務
掲載:Seventeen、MEN'S NON-NO、NON-NO等
趣味:ガチャガチャ、メイク、ヘアケア、キャラクター、水族館、犬、テーマパーク
MORE JAPANとして富山県の魅力も伝えたいです!
ぜひTwitterも見てみてください!
- Twitter: gachawan723