【京都カフェ】京都を感じられるオススメカフェ3選
みなさん、こんにちは☺︎
いつの間にか2023年になっていました、、、!
あけましておめでとうございます。
本年は、より一層様々な情報発信をしていきたいと思っております。
よろしくお願いします♡
2023年一発目の投稿は、年始に京都旅行に行ってきたので
京都のオススメカフェ3選ご紹介したいと思います!
いつの間にか2023年になっていました、、、!
あけましておめでとうございます。
本年は、より一層様々な情報発信をしていきたいと思っております。
よろしくお願いします♡
2023年一発目の投稿は、年始に京都旅行に行ってきたので
京都のオススメカフェ3選ご紹介したいと思います!
①小川珈琲 堺町錦店
SNSで見て気になっていた京都の小川珈琲に行ってきました!
朝7:00〜やっていたのでホテルで自転車をレンタルして寒くて震えながら
小川珈琲に向かいました。笑
近くの駐輪場に止めていざ入店!!!!
SNSで見ていた通りに、雰囲気が素敵すぎた。。。
朝7:00〜やっていたのでホテルで自転車をレンタルして寒くて震えながら
小川珈琲に向かいました。笑
近くの駐輪場に止めていざ入店!!!!
SNSで見ていた通りに、雰囲気が素敵すぎた。。。


モーニングメニュー
初めての来店だったので、店員さんにオススメを聞いたのですが
全部オススメということで、、、!笑
炭焼きトースト 糀バターとその日はとっても寒かったので温まりたいな〜と思い
オプションでミニスープを付けました!
トーストもバターもスープもとっても美味しくて心も体も温まりました♡
全部オススメということで、、、!笑
炭焼きトースト 糀バターとその日はとっても寒かったので温まりたいな〜と思い
オプションでミニスープを付けました!
トーストもバターもスープもとっても美味しくて心も体も温まりました♡

②アラビカ京都嵐山

こちらのカフェもSNSで見て、%のロゴ可愛いな〜〜行ってみたいな〜〜と思い
今回は嵐山店に行ってきました!
店内は、席が1テーブルしかなくてそのテーブルは30分で1000円ほど料金がかかってきます!
席からは川が見えて嵐山の雰囲気を味わえるので気になる方は店員さんに声をかけてみてください♡
シンプルで清潔感のある店内!
そして、厳選された豆を自家焙煎で調整し、スレイヤーのマシンを使ってシルキーで美しいラテに仕上げてくれます。
見た目可愛い、味良し!!!
行ってよかったです♡
今回は嵐山店に行ってきました!
店内は、席が1テーブルしかなくてそのテーブルは30分で1000円ほど料金がかかってきます!
席からは川が見えて嵐山の雰囲気を味わえるので気になる方は店員さんに声をかけてみてください♡
シンプルで清潔感のある店内!
そして、厳選された豆を自家焙煎で調整し、スレイヤーのマシンを使ってシルキーで美しいラテに仕上げてくれます。
見た目可愛い、味良し!!!
行ってよかったです♡


③ブルーボトルコーヒー京都カフェ

大好きなブルーボトルコーヒー!
京都の店舗の外装がとても魅力的なのでずーっと行ってみたかった!
木製の作りで迫力があるけど、ぬくもりもある!
素敵だったな〜!
京都の店舗の外装がとても魅力的なのでずーっと行ってみたかった!
木製の作りで迫力があるけど、ぬくもりもある!
素敵だったな〜!

最後に♡
オススメ京都カフェ3選いかがでしたか?
皆様の参考になれば嬉しいです☺︎!
どのお店もオススメなので、是非足を運んでみてください♡
皆様の参考になれば嬉しいです☺︎!
どのお店もオススメなので、是非足を運んでみてください♡

TOP INFLUENCERS
No.119