2025春夏は“抜け感”と“ツヤ”で差をつける!大人の透け感メイク完全ガイド
少しずつ日差しを感じる季節になってきましたね。
今回は2025年春夏に挑戦したい「透け感を感じる今っぽトレンドメイク」のご紹介。
ほんのりと光を透かすような質感と、肌になじむ血色カラーで
抜け感のあるやわらかく上品な印象に仕上げました。
今年の春夏は甘くなりすぎなくて、ちょうどいい、
大人の軽やか透け感メイクに挑戦してみませんか?

- アイメイク
- ◆ アディクション ザ アイシャドウ パレット +
- ◆ アイシャドウ 塗り方
- チーク・ハイライト
- ◆ ブラッシュデュオプードル
- ◆ チーク・ハイライト 塗り方
- リップ
- ◆ ルージュスターヴァイブラント
- 2025春夏、“透け感メイク”で軽やかに
アイメイク
◆ アディクション ザ アイシャドウ パレット +

◆ アディクション ザ アイシャドウ パレット +・・・¥6,820(税込)
カラー:005 Marriage Vow マリッジ バウ
タイムレスでフレッシュ。
自分らしさが拡張される、スキンケア発想のアイシャドウパレット。
なめらかに溶け込むテクスチャーと、目もとの肌にうるおいを与えるスキンケア機能の搭載で、より洗練された質感を実現しました。
モダンでありながら普遍的なカラーが薄膜×クリア発色でまぶたを包み込み、多様な美しさを自在に描きます。
(公式HPより)
ピンクとオレンジコーラル系のカラーが特徴の4色アイシャドウパレット。
繊細で上品なラメで目もとを一気に華やかに。
クリアで透け感のある発色で今っぽい仕上がりが叶います。

左下のピンクカラーはほんのり甘さを感じるニュアンスで、重ね塗りしても◎
個人的には下まぶたの目じり4分の1に乗せるのがお気に入り。
絶妙な彩度になっているのも特徴で、ナチュラルなベージュ・オレンジカラーがメインカラーになっています。

アディクション ザ アイシャドウ パレット + 005 Marriage Vow マリッジ ボウ
のスウォッチはこちら。
粉質はさらりとした質感で、クリアな発色。
粉っぽさは一切なく、指で取ってもきれいにつけることができます。
今回、スウォッチでは指で取りましたが、
メイクをする際はブラシ、チップを使い分けるのがおすすめ◎

繊細なパール感も相まって、まぶたに自然な立体感とツヤをプラス。
光の加減で表情がやわらかく見えるのも、このカラーならではの魅力です。
その日の気分やシーンに合わせて、ベースカラーに重ねたり、
ワンポイントとして使ったりと、アレンジ自在。
ナチュラルな中にさりげない華やかさを添えてくれるカラーです。
色持ちもよくて、朝から夜まで問題なくキープしてくれます。
繊細ラメの持ちもよく、お直しも特に必要ないほどラメが崩れないところがお気に入りです。
◆ アイシャドウ 塗り方


1.AとBをブラシでブレンドさせてをアイホール全体に塗ります。
2.Bを下まぶたにさっとひと塗り。
3.Dを二重幅に塗り、ブラシで馴染ませます。
しっかりぼかして透け感を意識するのが今っぽくなるポイント。
馴染ませるときにBを少しブラシに含みながらグラデーションを作ります。
4.下まぶた、目尻の三角スポットにはCのカラーを仕込みます。
5.Aの繊細ラメを下まぶたの中央をメインに目頭側にすっとスライド。
黒目の上の位置の上まぶたにも乗せます。
ほどよい透け感がキュートなBのピンクカラーは、ほんのりと可愛らしさを演出できるのがGOOD。
甘すぎず、大人でも似合う透明感メイクが叶います。

気分を変えたいオフの日や、メイクをしっかり楽しみたいときは
重ね塗りで印象的な発色に仕上げても◎
ナチュラルなツヤをまとえる繊細ラメは今っぽさを引き出すキーアイテム。
(イエベ春の方は得意のツヤ感を演出するためにも特におすすめ!)
控えめなのにしっかりと存在感があり、まぶたにうるっとした輝きをプラスしてくれます。
チーク・ハイライト
◆ ブラッシュデュオプードル

今回のメイクではクレ・ド・ポー ボーテのパウダーチーク
「ブラッシュデュオプードル」をチョイス。
ブラッシュデュオプードル・・・1セット ¥7,700
カラー:103
(レフィルあり:レフィル ¥4,950)
ピーチオレンジカラーと淡いピンクカラーが特徴。
肌にふわっと密着する繊細な粉質で、毛穴も目立ちにくくなります✨
まるでフィルターをかけたような美しい肌が叶いますよ。
こちらの商品は全5色。
パーソナルカラーに合わせて自分に最適なカラーをセレクト可能。

こちらのカラーはイエベ春の方に特におすすめの色味。
右側のピンクカラーはブルベの方も安心して使用できる可憐な色です。
ほんのり色づき粉っぽくならず、
華やかでありながら、透明感を出してくれるのでお気に入り。
(ブルベ夏の方は102のカラーがおすすめ!)

◆ チーク・ハイライト 塗り方

1.チークブラシに優しくチークを含ませるようにして取ります。
2.手の甲にブラシをタップし、カラーの調整をします。
3.調整したブラシを使って頬の高い位置から少量ずつ乗せていきます。
4.ほおのツヤ感を出したいところに少しずつタップ。
ほおの中央から外側に向けてぼかします。
外側に伸ばしすぎてしまうと膨張して見えちゃうので注意です。
5.カラーがしっかりつかない程度の量を鼻先や目頭のところに乗せると立体感が出てGOOD
リップ
◆ ルージュスターヴァイブラント

今回のメイクにはカネボウの大人気リップスティック、
「ルージュスターヴァイブラント」。
ルージュスターヴァイブラント・・・ ¥4,620
カラー:V02 Classical Red
肌馴染みがよく愛らしい血色感をプラスできる
レッドピンクのカラーをチョイス。

色持ちがよく、数々のベスコスを受賞している名品リップ!
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
生ツヤ感を演出できる優秀アイテムで、じゅんわりとした質感に。
今っぽい唇を簡単に叶えることができますよ。
2025春夏、“透け感メイク”で軽やかに

今回は透け感のあるピンク系のカラーで、
ナチュラルだけど今っぽい、
抜け感×ツヤ感のメイクにトライしてみました。
今回ご紹介した「アディクション ザ アイシャドウ パレット +」は、
全12色のカラー展開なので、ご自身のパーソナルカラーにぴったりなカラーが見つかるはず!
イエベ春の私は、今回使用した「005 Marriage Vow マリッジ バウ」のカラーがベストマッチでした♪
ファンデーションもツヤ感が出るものを選ぶのがおすすめですよ。
いつものメイクにほんのり透け感をプラスして、春夏の季節感を楽しんだメイクにトライしてみてはいかがでしょうか?
明るいイメージで今期トレンドのオレンジベースで仕上げるのもGOOD!
“今っぽ透け感メイク”を楽しんでみてくださいね!