【宮城】日本でここだけ!気仙沼シャークミュージアム
こんにちは!
宮城県出身、岩手県在住、生粋の東北人Sakieです
有名どころから、地元人しか知らない穴場スポットまで、東北の魅力をたくさん発信していきますので、ぜひチェックをお願いします。
今日は、宮城県気仙沼市の気仙沼シャークミュージアムのご紹介です。
皆さんは「フカヒレ」を食べたことはありますか?
気仙沼は、フカヒレのもとである「サメ」の水揚げ量日本一を誇るまちです!
そしてサメの博物館があるのも、日本でここだけ!これは行ってみるしかないっっ!!
宮城県出身、岩手県在住、生粋の東北人Sakieです
有名どころから、地元人しか知らない穴場スポットまで、東北の魅力をたくさん発信していきますので、ぜひチェックをお願いします。
今日は、宮城県気仙沼市の気仙沼シャークミュージアムのご紹介です。
皆さんは「フカヒレ」を食べたことはありますか?
気仙沼は、フカヒレのもとである「サメ」の水揚げ量日本一を誇るまちです!
そしてサメの博物館があるのも、日本でここだけ!これは行ってみるしかないっっ!!

サメがお出迎え~~
【サメをリアルに感じる展示の数々】
館内は4つのゾーンで構成されており、サメの生態について詳しく展示されています。
あまりの迫力に写真を撮り忘れてしまいました・・・。
サメの歯が壁一面に並んでいたり、部屋のど真ん中に大きなサメの模型があったりと、かなり楽しめたので、ぜひ自分の目で確かめてみてください(汗
あまりの迫力に写真を撮り忘れてしまいました・・・。
サメの歯が壁一面に並んでいたり、部屋のど真ん中に大きなサメの模型があったりと、かなり楽しめたので、ぜひ自分の目で確かめてみてください(汗

気仙沼市のご当地キャラ「ホヤぼーや」。私の推しです♡
【マイナス20℃の世界!氷の水族館へ】
水揚げした魚の流通に欠かせないのが、ズバリ「氷」。
氷の水族館では、まるで泳いでいるかのような姿の魚たちが氷の中に展示されています。
入館する際はあたたかいダウンコートを貸し出してくれますよ◎(正直、着ても寒いですが・・・笑)
氷の水族館では、まるで泳いでいるかのような姿の魚たちが氷の中に展示されています。
入館する際はあたたかいダウンコートを貸し出してくれますよ◎(正直、着ても寒いですが・・・笑)

【お昼ご飯は、やっぱりコレ】
おなかが空いたらぜひ海鮮を!お寿司、フライ、海鮮丼など様々な料理を4つのレストランで提供しています☆

当施設は駅から少し離れているので、車でのアクセスがオススメです!

かわいい壁発見!
MORE INFLUENCERS
No.375