【京都】祇園北川半兵衛で茶詠み体験!日本茶カフェで最高級のお茶を飲み比べ
【京都観光】祇園北川半兵衛でお茶飲み比べ
こんにちは、しまももです!
今回は京都旅行で体験した「祇園北川半兵衛」の茶詠みについてご紹介します♪
今回は京都旅行で体験した「祇園北川半兵衛」の茶詠みについてご紹介します♪

「祇園北川半兵衛」とは
「祇園北川半兵衛」は京都の祇園にある日本茶カフェです。
最高級のお茶の魅力を伝えるために文久元年創業の宇治茶問屋「北川半兵衞商店」が
2018年1月にオープンしました!
▪︎祇園 北川半兵衛 アクセス
京都府京都市東山区祇園町南側570-188
京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約6分
最高級のお茶の魅力を伝えるために文久元年創業の宇治茶問屋「北川半兵衞商店」が
2018年1月にオープンしました!
▪︎祇園 北川半兵衛 アクセス
京都府京都市東山区祇園町南側570-188
京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約6分
茶詠みとは?
今回体験した茶詠みは、お茶五種飲み比べ とそれぞれのお茶に合わせた一口菓子がついたセット(2,800円)
5種類のお茶が飲めるので、シェアもおすすめです!
5種類のお茶が飲めるので、シェアもおすすめです!

お茶は左から「抹茶・煎茶・ほうじ茶・和烏龍茶・和紅茶」。
それぞれ一口菓子として、チョコ菓子やチーズケーキ、しば漬けなどがついてきました。
本格的なお茶が一度で5種類も楽しめるのでなんだかお得気分♪
それぞれ香りも豊かでとっても美味しかったです!!
そして一口菓子も全部美味しい!!
それぞれ一口菓子として、チョコ菓子やチーズケーキ、しば漬けなどがついてきました。
本格的なお茶が一度で5種類も楽しめるのでなんだかお得気分♪
それぞれ香りも豊かでとっても美味しかったです!!
そして一口菓子も全部美味しい!!
京都カフェ「祇園 北川半兵衛」のお茶を堪能してはいかが?
個人的に、初めて飲んだ和烏龍茶がとっても美味しかったです!!
祇園北川半兵衛はオンラインショップもあるので、お茶の購入も可能ですよ!
購入はこちら⬇︎
祇園北川半兵衛 オンラインショップ
茶詠み以外にも、抹茶スイーツを使ったお菓子盛りなどもありました。
美味しい日本茶と一緒にいただきたいですね!
気になった方は、京都に行った際に、ぜひ「祇園 北川半兵衛」で茶詠みを楽しんでみてはいかがでしょうか。
祇園北川半兵衛はオンラインショップもあるので、お茶の購入も可能ですよ!
購入はこちら⬇︎
祇園北川半兵衛 オンラインショップ
茶詠み以外にも、抹茶スイーツを使ったお菓子盛りなどもありました。
美味しい日本茶と一緒にいただきたいですね!
気になった方は、京都に行った際に、ぜひ「祇園 北川半兵衛」で茶詠みを楽しんでみてはいかがでしょうか。

❤︎最後まで読んでいただき、ありがとうございました❤︎
MORE INFLUENCERS
No.154

好きなこと
like:trip✈︎,cafe☕︎,
cooking,camera,disney
美味しいものを食べることが大好きです!
メイク・スキンケア・ボディメイク勉強中◎
みなさんの笑顔を増やせるような
情報発信を目指して頑張ります✏︎✧₊⁎
Instagramも覗いてみてください☺︎
@shimamomo_154
- Instagram: shimamomo_154