
【ミスド新作】55年目の記念ドーナツ「もっちゅりん」はどんなメニュー? 全種類食べてみた!
みんな大好き『ミスタードーナツ』が今年で55周年を迎えました! 節目の年を記念した新商品「もっちゅりん」が6/4(水)より登場。もちもちのその先を目指した“もっちゅり食感”を体感できる、これまでにない新感覚のドーナツを、一足お先に実食レビュー! どんなメニュー? 種類は? 値段は? 詳細をまとめてチェックしましょう。
ミスドが55周年!

2025年で創業55周年を迎えたミスタードーナツ。“いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ”のブランドスローガンのもと、ワクワクする新商品を随時展開しています。
新作「もっちゅりん」はどんなメニュー?

新ドーナツ「もっちゅりん」は、国産のもち粉と米粉の配合にこだわった、もっちゅりとした食感がポイント。全種類に共通して、コクのあるフライ後の生地の表面に、このドーナツのために開発されたオリジナルのコーティングをつけています。その上で、それぞれのフレーバー素材をトッピング。
全種類チェック! どんな食感?
フレーバーは、「きなこ」「みたらし」「あずき」「黒糖&わらびもち」の全4種類。もっちゅり食感の生地と相性がよかったのが和素材だったそうで、試行錯誤を重ねた和の味わいと新食感の生地を堪能できます。
「もっちゅりん きなこ」

「もっちゅり」食感の新生地に、きなこシュガーをトッピング。「もっちゅりん」をもっともシンプルに楽しめる基本の一品です。もちゅっとしたもちもちの生地と、きなこのパウダーがよくマッチしています。
「もっちゅりん みたらし」

「もっちゅり」生地に、みたらしフィリングをコーティング。とろっとしたみたらしフィリングで、まるでおもちを食べているような感覚!
「もっちゅりん あずき」

「もっちゅり」生地に北海道あずきをつめ、シュガーをまぶして仕上げています。ビジュアルが和菓子のようでインパクトがあります。生地の「もっちゅり」とした食感、北海道あずきを使用したつぶあんの味わい、シュガーのくちどけのコンビネーションが◎。
「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」

「もっちゅり」生地にわらびもちフィリングをつめ、黒五黒糖シュガーをトッピング。生地とわらびもちフィリングの異なる2つの食感と、黒五黒糖シュガーの味わいを楽しめます。
価格・販売期間
「もっちゅりん きなこ」
テイクアウト ¥205、イートイン ¥209
「もっちゅりん みたらし」
テイクアウト ¥216、イートイン¥220
「もっちゅりん あずき」
テイクアウト ¥226、イートイン ¥231
「もっちゅりん 黒糖&わらびもち」
テイクアウト ¥226、イートイン ¥231
販売期間:6月4日(水)~7月中旬(順次販売終了予定)
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)

MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)