【2023年11月最新】スタバ(スターバックス)の新作まとめ♪【随時更新】

スターバックス(スタバ)の新作メニューを一挙まとめてご紹介! 新作フラペチーノ、限定商品など、定期的にアップデートしていくので、随時チェック必須ですよ♪
▷▷店舗限定商品の情報はこちら

※上部が新しいメニューになります。すでに販売が終了しているメニューもありますので、ご注意下さい。

「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ(R)」(2023年11月29日より期間限定)

スタバ新作「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ(R)」

「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ(R)』」Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥678 <店内利用の場合> ¥690
「メルティホワイト ピスタチオ モカ」(Hot/Iced)
Short ¥540 / Tall ¥579 / Grande ¥624 / Venti(R) ¥668 (お持ち帰りの場合)
Short ¥550 / Tall ¥590 / Grande ¥635 / Venti(R) ¥680 (店内利用の場合)
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
販売期間:2023年11月29日(水)~2023年12月25日(月)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ(R)」は、香ばしいピスタチオとホワイトチョコレートフレーバーを楽しめるフラペチーノ。カップの底のホワイトチョコレートソースと、パリパリの食感が楽しいシェイブホワイトチョコレートのクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります!

「メルティホワイト ピスタチオ モカ」は、香ばしいピスタチオとホワイトモカフレーバーシロップに、エスプレッソとスチームミルクを合わせたクリーミーなモカ。

どちらも第1弾に引き続き、トッピングのホイップには「メリークリーム」を使用。まるで雪化粧をまとったツリーのようなイメージで、ピスタチオクッキーとホワイトチョコレートのパウダーをトッピングしています。

→スタバ新作を詳しく見る

「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ(R)」(2023年11月1日より期間限定)

スタバ新作「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ(R)」

(中央)「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ(R)」 Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥687 <店内利用の場合> ¥700
◆商品名・価格(表示価格は税込の総額表示となります): (Hot / Iced)
(右)「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」 ※ストロベリー果肉・果汁5%未満
Short ¥550 / Tall ¥589 / Grande ¥633 / Venti(R) ¥678(お持ち帰りの場合)
Short ¥561 / Tall ¥600 / Grande ¥645 / Venti(R) ¥690(店内利用の場合)
◆ 取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年11月1日(水)~2023年11月28日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

11/1より、「Wish upon a STARBUCKS HOLIDAY」がテーマの新作ビバレッジが登場! 

2023年のホリデーシーズンの始まりを告げる新作ビバレッジは、「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ(R)」! 「メリークリーム」とはマスカルポーネを使った濃厚な味わいのホイップクリームです。この季節ならではの特別感を提供するため、スタバが名付けた特別なクリームとなっています。フレッシュ感のある甘酸っぱいストロベリーソース、クリーミーなバニラ風味が合わさっています。トッピングにもメリークリームをのせ、華やかなストロベリーパウダー、キラキラとしたシルバーシュガーで仕上げてホリデーの特別感を演出しています♪

「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」は、ストロベリーとアールグレイティーの華やかな風味、そしてメリークリームの3つの風味が楽しめるティー ラテです。ストロベリーの果汁が入ったアールグレイのミルクティーの中にホワイトチョコレート風味のシロップが入ることで、まろやかな甘みを味わえます。

→スタバ新作を詳しく見る

「Booooo フラペチーノ(R)」(2023年10月11日より期間限定)

スタバ新作「Booooo フラペチーノ(R)」

Booooo フラペチーノ(R)  Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥678 <店内ご利用の場合> ¥690
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年10月11日(水)~2023年10月31日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「Booooo フラペチーノ(R)」は、秋の味覚パンプキンプリンの味わいを存分に楽しめるフラペチーノ(R)。カップの内側をおおっている真っ黒なソースは、ビターなキャラメルソース。カップの底には弾力感のあるパンプキンプリンがそっと隠れています。香ばしいビターキャラメル、優しいかぼちゃの甘み、パンプキンプリンのぷるんとした食感が組み合わさった、楽しい飲み心地に仕上がっています。

→スタバ新作を詳しく見る

同時に「ハロウィンチョコレートケーキ」も!

スタバ新作「ハロウィンチョコレートケーキ」

ハロウィンチョコレートケーキ
<お持ち帰りの場合> ¥324 <店内ご利用の場合> ¥330
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年10月11日(水)~2023年10月31日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「ハロウィンチョコレートケーキ」は、真っ黒で怪しげな見た目に、魅了されるカップケーキです。パリッとしたチョコレートコーティングの中に隠れているのは、紫色のブルーベリークリーム。しっとりとしたブラックココアケーキ生地と、甘酸っぱいブルーベリークリームのバランスが絶妙です。

→スタバ新作を詳しく見る

「チョコレート ムース ラテ」「アイス カプチーノ」(2023年9月27日より)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_5

スタバは、10/1の“国際コーヒーの日”を祝う「COFFEE fun WEEK(コーヒーファンウィーク)」を9/27(水)から2週間、全国の店舗で初めて展開します! コンテンツのひとつとして「チョコレート ムース ラテ」と「アイス カプチーノ」が新発売。

「チョコレート ムース ラテ」は、ナッツの香ばしさとチョコレートムースがエスプレッソのほろ苦さを優しく包むビバレッジ。浅煎りで軽やかな風味が特長の「ブロンド エスプレッソ ロースト」をダブルショットで抽出し、アーモンドとヘーゼルナッツのソースを合わせています。トッピングには、ふわとろな口あたりのチョコレートムースをたっぷりとオン。仕上げにはダークモカパウダーが振りかけられています。

「アイス カプチーノ」は、“ふんわりと泡立てられたフォームミルクを存分に味わえる「カプチーノ」をアイスで楽しみたい”という多くのリクエストから、ついに商品化。カップの半分のフォームミルクは、ずっしりと重たくしっかりした泡に仕上がっているので、スプーンですくって食べたり、ドリンクに溶かすのが◎。「アイス カプチーノ」自体は間違いのない、親しみのある味わいです。

「チョコレート ムース ラテ(ホット/アイス)」 Tallのみ 
<持ち帰りの場合> ¥579/<店内利用の場合> ¥590
※カカオ分0.5%未満。
※エスプレッソはブロンド エスプレッソ ローストを使用
一部店舗によってはエスプレッソ ローストを使用して提供されます
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
販売期間:2023年9月27日(水)~2023年10月31日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「アイス カプチーノ」
持ち帰りの場合 Short ¥441 / Tall ¥481 / Grande ¥525 / Venti® ¥570
店内利用の場合 Short ¥449 / Tall ¥490 / Grande ¥535 / Venti® ¥580
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
販売期間:2023年9月27日(水)~定番ビバレッジとして販売

→スタバ新作を詳しく見る

「おさつ バター フラペチーノ(R)」(2023年9月1日より)

スタバ新作「おさつ バター フラペチーノ(R)」

「おさつ バター フラペチーノ(R)」Tallのみ
持ち帰りの場合 ¥678、店内利用の場合 ¥690
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年9月1日(金)~2023年10月10日(火) 予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。

「おさつ バター フラペチーノ(R)」は、バターとはちみつがじゅわっとしみ込むホクホクの焼き芋をイメージした一杯。

フラペチーノには、塩味とバターの香りを閉じ込めた焼き芋をそのままブレンド。ホクホクとしたさつまいもの感覚を味わえます。カップの底には塩気が程よく効いた「塩味 芋けんぴ」をしのばせ、ストローで吸うたびにカリカリの食感が口いっぱいに広がります! トッピングのホイップクリームには甘じょっぱい「ハニー バター ソース」を回しかけ、さらに「塩味 芋けんぴ」も散りばめています。

→スタバ新作を詳しく見る

「GABURI スイカ フラペチーノ(R)」(2023年8月9日より)

スタバ新作「GABURI スイカ フラペチーノ(R)」

「GABURI スイカ フラペチーノ(R)」 Tallサイズのみ
 <お持ち帰りの場合> ¥678 <店内ご利用の場合> ¥690
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年8月9日(水)~2023年8月31日(木) 予定 
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「GABURI スイカ フラペチーノ(R)」は、完熟したすいかにガブリとかじりついたような、みずみずしく濃厚な甘さが堪能できるフラペチーノ。“まるですいか”な真っ赤なボディ部分は、豊かな果汁を凝縮したような力強い味わいを表現するため、すいかジュースにドラゴンフルーツの果肉とパッションフルーツ果汁が入ったソースをブレンド。グリーンの果皮をイメージしたカップ下部は、プチプチとした種の食感を感じる甘酸っぱいキウイフルーツの果肉が加えられています。さらに、トッピングには、ホイップクリームとすいか塩をオン。すいかに塩を振りかけ食べた時のような、甘じょっぱくクセになる味わいに仕立てられています。

→スタバ新作を詳しく見る

「GABURI ピーチ フラペチーノ(R)」(2023年7月12日より)

スタバ新作「GABURI ピーチ フラペチーノ(R)」

「GABURI ピーチ フラペチーノ(R)」Tallサイズのみ
 <お持ち帰りの場合> ¥687 <店内ご利用の場合> ¥700
販売期間:2023年7月12日(水)~2023年8月8日(火)予定
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります。
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)

2015年の発売以来、夏の定番フレーバーとして大好評のピーチテイストのフラペチーノ(R)。今回登場する「GABURI ピーチ フラペチーノ(R)」は、2022年に販売した「桃MORE フラペチーノ(R)」のリバイバル商品。ピーチをがぶりとまるかじりするような圧倒的でジューシーな果肉感と、ピーチの味わいが口いっぱいに広がるフラペチーノです。

カップの底にランダムにカットしたピーチ果肉を入れ、ピーチの果実感溢れるフラペチーノを注ぎます。仕上げには、フルーティーで華やかな味わいのピーチホイップクリームをトッピング。

→スタバ新作を詳しく見る

「コーヒーエイド(R) クール ライム」(2023年6月28日より)

スタバ新作「コーヒーエイド(R) クール ライム」

「コーヒーエイド(R) クール ライム」 ※ICEDのみ
Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥584、Venti(R) ¥628  (お持ち帰りの場合)
Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥595、Venti(R) ¥640  (店内利用の場合) 
※ライム果肉・果汁5%未満
※Starbucks Reserve(R)で販売していた同一名称の商品のレシピとは一部異なります

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
◆販売期間:2023年6月28日(水)~2023年8月31日(木) (予定)  
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合があります

「コーヒーエイド(R) クール ライム」に使用される「コーヒーエイド(R)」は、ライム果汁などを使用したフルーティーなベースを使って、特別な方法を用いながらコーヒーの風味を抽出した、新感覚のリフレッシュメントビバレッジ。コーヒーとは思えないクリアなビジュアルに興味津々です! みずみずしい一杯の仕上げには、フリーズドライのライムをトッピング。見た目にも味わいにも清涼感があふれます。

→スタバ新作を詳しく見る

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ(R)」(2023年5月31日より)

スタバ新作「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ(R)」

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ(R)」 Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合> ¥678 <店内利用の場合> ¥690
※レモン果肉・果汁5%未満
※使用しているレモン原材料のうち、瀬戸内レモンの割合は75%以上

「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ(R)」は、ころんとしたレモンのフォルムが愛らしい焼菓子・レモンケーキをモチーフにした一杯。フラペチーノとの相性を追求して開発されたスタバオリジナルのレモンケーキを、ミルクやレモンピールソースとともにブレンドしています。

ホイップクリームには、レモンフレーバーのアイシングソースとパールシュガーをトッピング。レモンケーキならではのシャリッとしたアイシングの口あたりと風味を表現しています。サクッとした歯触りのフリーズドライレモンピールで、レモン果皮のほろ苦さもアクセントとしてプラス。まろやかさと酸味の絶妙なバランスがクセになりそう!

→スタバ新作を詳しく見る

「The メロン of メロン フラペチーノ」(2023年4月12日より)

「The メロン of メロン フラペチーノ」(2023年4月12日より)

「The メロン of メロン フラペチーノ」 Tallのみ
お持ち帰りの場合 ¥687、店内ご利用の場合 ¥700

販売期間:2023年4月12日(水)~  ※なくなり次第終了

取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)

「The メロン of メロン フラペチーノ」は、どこを飲んでもまるで完熟したメロンのおいしいところだけを食べているようなフラペチーノ。芳醇な香りの赤肉メロンと、爽やかな香りの青肉メロン2種類のメロンをミックスさせた果肉感を堪能できる果肉ソースがポイントです。トッピングのホイップクリームもメロン風味。メロンの香りやジューシーな味わいを楽しんで♬

→このスタバ新作を詳しく見る

スタバ×『ピーナッツ』のコラボドリンク&フードメニュー(2023年3月29日より)

「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ(R) with クラッシュクッキー」

「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ(R) with クラッシュクッキー」

「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ(R) with クラッシュクッキー」
Tallサイズのみ ¥648(お持ち帰りの場合) ¥660(店内利用の場合)
販売期間:2023年3月29日(水)~ ※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部除く)

「スヌーピー バニラ クリーム フラペチーノ(R) with クラッシュクッキー」は、「バニラ クリーム フラペチーノ(R)」がベース。ベースとトッピングにブラックココアクッキーを加え、サクサクとした食感やココアの風味を楽しめます♬ 

→このスタバ新作を詳しく見る

「サリー・ブラウン オーツミルク カフェ モカwith チョコレート プレッツェル」

「サリー・ブラウン オーツミルク カフェ モカwith チョコレート プレッツェル」

「サリー・ブラウン オーツミルク カフェ モカwith チョコレート プレッツェル」
HOT,ICED Tallサイズのみ ¥579(お持ち帰りの場合)¥590(店内利用の場合)
※オーツミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、本商品には乳成分を含みます。
販売期間:2023年3月29日(水)~ ※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部除く)

「サリー・ブラウン オーツミルク カフェ モカwith チョコレート プレッツェル」は、オーツミルクの「カフェ モカ」に香ばしいプレッツェルを砕いてトッピング。チョコレートの甘さ、エスプレッソのほろ苦さに、ホイップクリームとプレッツェルの食感がプラスされ、ご褒美感のある一杯です。

→このスタバ新作を詳しく見る

「チャーリー・ブラウン カプチーノwith ブラウン シュガー」

「チャーリー・ブラウン カプチーノwith ブラウン シュガー」

 「チャーリー・ブラウン カプチーノwith ブラウン シュガー」
HOT,Tallサイズのみ ¥491(お持ち帰りの場合)¥500(店内利用の場合)
販売期間:2023年3月29日(水)~ ※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部除く)

「チャーリー・ブラウン カプチーノwith ブラウン シュガー」は、ふんわりとした口当たりの「カプチーノ」にブラウンシュガーでほんのり甘みをつけた後、仕上げにキャラメルソースをトッピング。

→このスタバ新作を詳しく見る

「スヌーピー アメリカンワッフル with クラッシュ クッキー」

「スヌーピー アメリカンワッフル with クラッシュ クッキー」

「スヌーピー アメリカンワッフル with クラッシュ クッキー」

店内利用のみ、¥400
販売期間:2023年3月29日(水)~※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス限定店舗での取り扱い。
https://sbux.jp/peanuts2023-food
※持ち帰り、モバイルオーダー&ペイ、ドライブスルー、デリバリーでの販売はありません。

「スヌーピー アメリカンワッフル with クラッシュ クッキー」は、アメリカンワッフルにホイップクリームやブラックココアクッキー、チョコレートソースをふんだんにオン。

→このスタバ新作を詳しく見る

「サリー・ブラウン アメリカンワッフル with キャラメル プレッツェル」

「サリー・ブラウン アメリカンワッフル with キャラメル プレッツェル」

「サリー・ブラウン アメリカンワッフル with キャラメル プレッツェル」

店内利用のみ、¥400
販売期間:2023年3月29日(水)~※なくなり次第終了
取扱店舗:全国のスターバックス限定店舗での取り扱い。
https://sbux.jp/peanuts2023-food
※持ち帰り、モバイルオーダー&ペイ、ドライブスルー、デリバリーでの販売はありません。

「サリー・ブラウン アメリカンワッフル with キャラメル プレッツェル」は、アメリカンワッフルにホイップクリーム、プレッツェル、キャラメルソースをトッピング。

→このスタバ新作を詳しく見る

「コーラ フラペチーノ」「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」(2023年3月15日より)

「コーラ フラペチーノ」「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」

(左)「コーラ フラペチーノ」
お持ち帰りの場合 Tall ¥678
店内利用の場合 Tall ¥690

(右)「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」(Icedのみ)
お持ち帰りの場合 Short ¥540 Tall ¥579 Grande ¥624 Venti ¥668
店内利用の場合 Short ¥550 Tall ¥590 Grande ¥635 Venti ¥680

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)

「コーラ フラペチーノ」は、まるでコーラフロートを飲んでいるような味わいのフラペチーノ。炭酸は使っていませんが、少し残った氷の粒感によってまるで炭酸飲料を飲んだ後のような爽快感を楽しむことができます。スパイス風味とライム風味を組み合わせたオリジナルのコーラフレーバーのフラペチーノに、バニラ風味のホイップクリームをトッピング♪ 最後に真っ赤なチェリーを添えて、ポップでハジけるビジュアルに仕上げています。

「クリーミー & スイート ミルクコーヒー」は、深いコクと濃厚な甘さ&ミルク感を楽しめるミルクコーヒー。一番下は、フレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップを合わせた層。そこにアイスコーヒーとミルク、バニラフレーバーのシロップを合わせたミルクコーヒーを注ぎます。最後にバニラとコーヒー風味のホイップクリームをのせれば、口当たりの異なるポップな見た目の三層が完成! 混ぜ合わせながら飲むのがおすすめです。

→このスタバ新作を詳しく見る

フード類もポップでキュート!

「ミックスパフェケーキ」   「ワッフルサンド ベーコンエッグチーズ」  「マラサダ カスタードクリーム

(左から)

「ミックスパフェケーキ」
お持ち帰りの場合 ¥579 店内利用の場合 ¥590

「ワッフルサンド ベーコンエッグチーズ」
お持ち帰りの場合 ¥555 店内利用の場合 ¥565

「マラサダ カスタードクリーム
お持ち帰りの場合 ¥285 店内利用の場合 ¥290

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

「ミックスパフェケーキ」は、お皿をぐるっと一周見回して“どこから食べよう⁉︎”と迷ってしまう、さまざまな味やトッピングが詰まったケーキ。優しいバニラの香りのカスタードクリームと、もっちり生地が相性抜群な「マラサダ カスタードクリーム」とどちらにしようか迷っちゃう! モーニングやランチには、ほんのり甘いワッフルに塩気のきいたベーコン、エッグ、チーズを挟んだ「ワッフルサンド ベーコンエッグチーズ」をどうぞ♡

→このスタバ新作を詳しく見る

レトロポップなマグやグラスも見逃せない!

スターバックスコーヒーダイナーマグ355ml ¥2350 スターバックスコーヒーダイナーグラス355ml ¥3250 スターバックスコーヒーダイナーピンバッチセット ¥1500

(右から)
スターバックスコーヒーダイナーマグ355ml ¥2350
スターバックスコーヒーダイナーグラス355ml ¥3250
スターバックスコーヒーダイナーピンバッチセット ¥1500

◆発売日・取り扱い店舗:
2023年3/15(水)オンラインストア
2023年3/17(金)全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

ポップなコーヒーショップのモチーフをデザインしたグッズも可愛いんです! レトロなカラーリングのマグ、脚付きのグラス、ピンバッチのセットも発売。おうちでも陽気でハジけるような気分を楽しめちゃいます♪

→このスタバ新作を詳しく見る

「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ」(2023年3月1日より)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_20

「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ」
お持ち帰りの場合 Short ¥570 Tall ¥609 Grande ¥653 Venti ¥697
店内利用の場合 Short ¥580 Tall ¥620 Grande ¥665 Venti ¥710

◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)
先行販売期間:2023年2/24(金)~2/28(火)
一般販売期間:2023年3/1(水)~3/14(火)

「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ」は、定番のレギュラーメニュー「抹茶 クリームフラペチーノ」に、ふんわりとした可愛らしい見た目の「さくら 咲くサク トッピング」をトッピングしたフラペチーノ。さくらが咲き誇る様子をイメージしたトッピングで、実際の開花よりも先に、お花見気分を楽しめるんです♪

モバイルオーダー&ペイ限定で2/24(金)より先行販売を実施。モバイルオーダー&ペイとは、オンラインで事前にオーダー&お支払いすることで、レジに並ばずに商品を受け取ることができるサービス。話題の新作を一足お先に飲めるこの機会に、ぜひサービスを利用してみて♪

※購入制限はありませんが、なくなり次第終了。
※店舗により売り切れになる場合があります。
※モバイルオーダーで「さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ」が商品選択に表示されない場合、売り切れ、もしくは、混雑状況に応じたモバイルオーダー受付の一時中止等の理由によりご購入いただけません。あらかじめご了承ください。
※モバイルオーダーの受付時間は、実際の店舗営業時間よりも早く終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。

→このスタバ新作を詳しく見る

「さくら 咲くサク フラペチーノ」「さくら ソイ ラテ」(2023年2月15日より)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_21
(左)「さくら 咲くサク フラペチーノ」(Tallのみ お持ち帰りの場合 ¥678、店内利用の場合 ¥690)
(右)「さくら ソイ ラテ(ホットのみ)」(お持ち帰りの場合 Short ¥540 Tall ¥579 Grande ¥624 Venti ¥668/店内利用の場合 Short ¥550 Tall ¥590 Grande ¥635 Venti ¥680」
※ソイミルク(調製豆乳)は牛乳や乳飲料ではありませんが、 本商品には乳成分を含みます。
◆販売期間:2023年2月15日(水)~ 2023年3月14日(火) ※なくなり次第終了
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗  (一部店舗を除く)
大・大・大人気! スタバのSAKURAシーズンが2023年も2/15(水)よりスタートします。第1弾として販売されるビバレッジは、「さくら 咲くサク フラペチーノ」と「さくら ソイ ラテ」。
「さくら 咲くサク フラペチーノ」は、さくらが“咲く”のと、マカロンの“サク”サク食感をかけたフラペチーノ。ベースはさくらの花びらを混ぜ込んだ「さくらジェリー」とさくら風味のパールシュガーを合わせ、さくらとストロベリーの風味を楽しめます。
ホットのみで展開される「さくら ソイ ラテ」は、 さくらストロベリーソースにソイミルクをスチームして注いだ、春の訪れを感じさせる心温まるビバレッジ。 満開の桜をイメージした「さくらストロベリーシェイブ」と「 ピンクシルバーシュガー」がトッピングされています。
さくらフード
(左)「2種のボールクッキー(さくら&抹茶)」(お持ち帰りのみ ¥2100)、
(中央手前)「さくらと抹茶のドーナツ」(お持ち帰りの場合 ¥285、店内利用の場合 ¥290)、
(中央奥)「さくらシフォンケーキ」(お持ち帰りの場合 ¥432、店内利用の場合 ¥440)、
(右)「さくらドーナツ」(お持ち帰りの場合 ¥270、店内利用の場合 ¥275
ほかにもさくらを使用したフードや、モチーフにしたグッズが登場します!
毎年人気の「さくらドーナツ」に加え、今年はじめて登場する「さくらと抹茶のドーナツ」は、優しいさくらと抹茶の風味が楽しめる春のドーナツ。話題になること間違いなしです。
春ならではの優しい甘さが特徴の「さくらシフォンケーキ」や、満開のさくらがデザインされた缶のボックスがキュートな「2種のボールクッキー(さくら&抹茶)」もラインアップ。

「オペラ フラペチーノ」(2023年2月3日より)

「オペラ フラペチーノ」
Tallのみ テイクアウト¥776、イートイン¥790
※アーモンドミルクを使用しています。 アーモンドミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、 本商品には乳成分が含まれます

スタバのバレンタインメニューはもうチェックした? 第1弾の「フォンダン ショコラ フラペチーノ」が話題のなか、次なる新作「オペラ フラペチーノ」が2/3(金)から限定登場しちゃいますよ~!
「オペラ フラペチーノ」は、フランスの伝統的なチョコレートケーキの“オペラ” をイメージしたフラペチーノ。 ダークチョコレートパウダーとチョコレートチップ、 アーモンドミルクに少量のコーヒーをブレンドしたチョコレート風味のフラペチーノをベースに、ホイップクリームとチョコレートグラサージュソースをトッピング。仕上げにキラキラと華やかに輝く金粉パウダーが飾られています。
リッチ&艶やかなビジュアルは見ているだけでよだれが出てきちゃう!

「フォンダン ショコラ フラペチーノ」、「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」(2023年1月18日より)

「フォンダン ショコラ フラペチーノ」、「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」
(左)「フォンダン ショコラ フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン ¥690)
(右)「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」(ホットのみ テイクアウト Short ¥540 / Tall ¥579 / Grande ¥624 / Venti ¥668、イートイン Short ¥550 / Tall ¥590 / Grande ¥635 / Venti ¥680)
※アーモンドミルクは牛乳や乳飲料ではありませんが、 本商品には乳成分を含みます。
※それぞれなくなり次第終了

スタバのバレンタインシーズンが2023年もスタート! 1/18(水)より第1弾「フォンダン ショコラ フラペチーノ」、「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」が全国のスターバックス店舗(一部除く)で販売されます!
「フォンダン ショコラ フラペチーノ」は、スイーツの「フォンダンショコラ」をビバレッジ全体で表現。スタバオリジナルのガトーショコラに、ダークモカパウダー、ミルク、氷をブレンド。カップの底にはとろりとしたベイクドチョコレートソースをしのばせています。見た目から「フォンダンショコラ」感を楽しめる一杯です♬
ホットドリンクの「フォンダン ショコラ アーモンドミルク モカ」は、 エスプレッソとチョコレートソースに温かいアーモンドミルクを合わせ、仕上げにホイップクリームとガトーショコラクラム、 ベイクドチョコレートソースをトッピングした一杯。バレンタインシーズンならではのチョコレート感を存分に楽しめるカフェモカです。チョコとナッツの組み合わせは、言わずもがな相性抜群!

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」「抹茶玄米茶 ムース ティーラテ」「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」(2022年12月26日より)

「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」
(左)「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン ¥690)
(右)「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」(HOTのみ テイクアウト Short ¥540、Tall ¥579、Grande ¥624、Venti ¥668/イートイン Short ¥550、Tall ¥590、Grande ¥635、Venti ¥680)
販売期間:12/26(月)~ 2023年1/17(火) ※なくなり次第終了
◆取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

今回の目玉「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」は、黒豆パウダーや昆布の旨味をほんのり加えた風味豊かなオリジナルの抹茶玄米茶に、ミルクと焼きもちを加えて作り上げたフラペチーノ。トッピングは、ホイップクリームの上にふわふわの抹茶ムースを重ね、さらにホワイトチョコレートパウダーを振りかけています。
「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」は、オリジナルの抹茶玄米茶に温めたミルクのやさしい甘みが加わった、心も体も温まるティーラテ。
「ジャパニーズ チャイ ティー ラテ」は、ティーに特化した全国7店舗の『スターバックス ティー & カフェ』で提供している人気メニューにアレンジを加えたもの。ほうじ茶をベースにゆず果皮やしょうが、山椒などを組み合わせたパウダーに温かいミルクを合わせた、シンプルなのにリッチな味わいをどうぞ!

「ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ 『Love & Happiness』カスタマイズ」(2022年12月6日より)

「ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ『Love & Happiness』カスタマイズ」
「ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ® 「Love & Happiness」カスタマイズ」(Tallのみ テイクアウト ¥663、イートイン ¥670)
販売期間:12/6(火)~
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

「ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ『Love & Happiness』カスタマイズ」は、2022年のスターバックスホリデーシーズンのテーマである“Let’s Be a Santa(みんなでサンタになろう)”をもとに、平井 大さんが想いを込めて作成した『Love & Happiness (Let’s Be a Santa)』の公開に合わせ発売されるメニュー。平井 大さんがもつアメリカンな雰囲気をチョコレートフレーバーのフラペチーノで表現しています。

【スタバ新作】「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」(2022年11月30日より期間限定)

「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」
(中央)「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト ¥678、イートイン ¥690)、
(右)「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」(Hot / Iced テイクアウト Short ¥540、Tall ¥579、Grande ¥624、Venti® ¥668/イートイン Short ¥550、Tall ¥590、Grande ¥635、Venti® ¥680)
販売期間:11/30(水)~12/25(日) ※なくなり次第終了
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノ」はミルフィーユがモチーフ。カスタードソースと、ミルフィーユの “層” を連想させるクレープ生地を薄く伸ばして焼き砕いたフィアンティーヌ、そしてパイクラムを合わせています。バターキャラメルソースをカップの内側とトッピングにとろりとかけていて、 香ばしいキャラメルとコク深いバターの味わいを堪能できます。

「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」は、バターキャラメルソースの味わいをより堪能できるラテ。トッピングにはフィアンティーヌとパイクラムをのせ、食感も楽しめるラテに仕上がっています。

【スタバ新作】「ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ」「ストロベリー & ベルベット ブラウニー モカ」「ジンジャーブレッド ラテ」「クレーム ブリュレ ラテ」「ジョイフルメドレー ティー ラテ」(2022年11月1日より期間限定)

「ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ」「ストロベリー & ベルベット ブラウニー モカ」
(中央)「ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン¥690)
(右)「ストロベリー & ベルベット ブラウニー モカ」(Hot/Iced テイクアウト Short ¥540、Tall ¥579、Grande ¥624、Venti \668、イートイン Short ¥550、Tall ¥590、Grande ¥635、Venti \680)
※ストロベリー果肉・果汁5%未満

11/1(火)より、“Let’s Be a Santa(みんなでサンタになろう)”がテーマのホリデーシーズンがスタートします。

「ストロベリー & ベルベット ブラウニー フラペチーノ」は、アメリカの定番スイーツ「レッドベルベットケーキ」がモチーフ。ベースにはチョコレートブラウニーが入っていて、ブラウニーの生地の食感と、ストロベリーの果肉感を楽しめます。

「ストロベリー & ベルベット ブラウニー モカ」は、人気の「カフェ モカ」をホリデー風にアレンジ。チョコレートと相性のよいストロベリーを組み合わせた「カフェ モカ」に、ストロベリーグラサージュソースと、ホワイトチョコレートやレッドココアをまぜたレッドベルベットブラウニークラムをトッピングしています。
「ジンジャーブレッド ラテ」「クレーム ブリュレ ラテ」「ジョイフルメドレー ティー ラテ」
(左)「ジンジャーブレッド ラテ」 (Hot/Iced テイクアウト Short ¥501、 Tall ¥540、Grande ¥584、 Venti \628、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、 Grande ¥595、Venti \640)
(中)「クレーム ブリュレ ラテ」(Hot/Iced テイクアウト Short ¥520、Tall ¥560、Grande ¥603、Venti \648、イートイン Short ¥530、Tall ¥570、Grande ¥614、Venti \660)
(右)「ジョイフルメドレー ティー ラテ」 (Hotのみ テイクアウト Short ¥447、Tall ¥486、Grande ¥530 、Venti \574、イートイン Short ¥445、Tall ¥495、Grande ¥540、Venti \585)

また、スタバのホリデーシーズンを彩る定番のホットビバレッジも同日より登場します。

「ジンジャーブレッド ラテ」は、ジンジャーブレッドクッキーのスパイシーな味わいをイメージした一杯。ホリデーシーズンの中でもひときわファンが多い、人気のビバレッジです。

昨年登場し大好評を得た「クレーム ブリュレ ラテ」。クリーミーなカスタード風味のソースとエスプレッソ、スチームミルクを合わせ、天面にはクレームブリュレの焦げをイメージしたシュガーをトッピングしています。

「ジョイフルメドレー ティー ラテ」は、ジャスミンティーの花のような香りをブレンドしたティーに、スチームミルクを注いで仕上げたやさしい味わいのティーラテ。ブラックティーとウーロン茶、ミルクが織りなすハーモニーがクセになります。

上記3種類のラテは、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で12/25 (日) まで販売されます。こちらもなくなり次第終了なので、早々に飲みに行くしかないっ。

新作フードも目白押し!

スタバクリスマスフード第一弾
(左)「バジルチキン&トマトモッツァレラ 石窯フィローネ」(テイクアウト ¥520、イートイン ¥530)
(中央奥)「ストロベリーのもちもちクレープケーキ」(テイクアウト ¥510、イートイン ¥520)
(中央手前左)「クランベリーブリスバー」(テイクアウト ¥294、イートイン ¥300)
(中央手前右)「ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ」(テイクアウト ¥486、イートイン ¥495)
(右)「シュトーレン」(テイクアウトのみ ¥2250)

スタバのホリデーシーズンを代表する「クランベリーブリスバー」をはじめ、クリスマスの定番「シュトーレン」、食感も楽しい「ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ」など、フード第一弾は全5品を用意。ビバレッジと同じ、11/1(火)から登場です。全制覇を目指したい♪

【スタバ新作】「パープル ハロウィン フラペチーノ」(2022年10月19日より期間限定)

パープル ハロウィン フラペチーノ

2022年は“真夜中のゴーストのいたずら”をテーマに、 トッピングからカップの中までパープルを纏った「パープル ハロウィン フラペチーノ」が全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)にて発売されます。

「パープル ハロウィン フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン ¥690)は、紫いもの優しい甘みとコクのあるバニラ風味のハーモニーが虜になる一杯。トッピングのソースやパウダーにも紫いもを使用し、ミステリアスなビジュアルに仕上げられ、ハロウィンのムードを盛り上げてくれそうです!

【スタバ新作】「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」「パンプキン スパイス ラテ」(2022年9月21日より期間限定)

【スタバ新作】「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」「パンプキン スパイス ラテ」
大注目の新作「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」は、秋の味覚として大人気のさつまいもにスタバならでのアレンジを加えたドリンク。
ベースからトッピングまでいたるところにさつまいもを使用。ホクホクとした素材感や甘みを存分に感じられるだけでなく、焼き芋をキャラメリゼ※したような香ばしさやクリーミーな風味が味わえます♪

大注目の新作「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」は、秋の味覚として大人気のさつまいもにスタバならでのアレンジを加えたドリンク。
ベースからトッピングまでいたるところにさつまいもを使用。ホクホクとした素材感や甘みを存分に感じられるだけでなく、焼き芋をキャラメリゼ※したような香ばしさやクリーミーな風味が味わえます♪

※砂糖をまぶしてバーナーで炙ること
「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」(Tallのみ 持ち帰りの場合¥668、店内利用の場合¥680)
「焼き芋ブリュレ フラペチーノ」 (Hot/Iced 持ち帰りの場合 Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥584、Venti ¥628/店内利用の場合 Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥595、Venti ¥640)
→スタバ新作を詳しく見る

【スタバ新作】「マローネ カシス フラペチーノ」「モンブラン ラテ」「ハニー マロン ラテ」「焼き栗 ラテ」(2022年9月1日より期間限定)

「マローネ カシス フラペチーノ」「モンブラン ラテ」「ハニー マロン ラテ」「焼き栗 ラテ」
“Our Harvest Table”をコンセプトに、9/1(木)より秋のメニューが展開されます。
発売されるのは、「マローネ カシス フラペチーノ」や栗やりんごを使ったスイーツ、エリア限定で販売されるラテなどさまざま。

「マローネ カシス フラペチーノ」は、社内競技会「コーヒーアンバサダーカップ2021」にて「第17代コーヒーアンバサダー」となった4人が考案したフラペチーノ。マロンのまろやかな甘みとフルーティーなカシスが生み出す絶妙なコンビネーションにハマっちゃう予感♬
東日本エリア限定販売「モンブラン ラテ」(Hot・Iced 持ち帰りの場合 Short ¥520、Tall ¥560、Grande ¥603、Venti ¥648/店内利用の場合 Short ¥530、Tall ¥570、Grande ¥614、Venti ¥660)はモンブランをイメージしたラテ。ブロンドローストエスプレッソとオーツミルク、そしてマロンの組み合わせは相性抜群です!
中日本エリア限定「ハニー マロン ラテ」(Hot・Iced 持ち帰りの場合 Short ¥520、Tall ¥560、Grande ¥603、Venti ¥648/店内利用の場合 Short ¥530、Tall ¥570、Grande ¥614、Venti ¥660)は軽やかな味わいのブロンドローストエスプレッソとオーツミルクを合わせ、その上にホイップクリームとキャンディナッツ、はちみつがトッピングされています。
西日本エリア限定「焼き栗 ラテ」(Hot・Iced 持ち帰りの場合 Short ¥520、Tall ¥560、Grande ¥603、Venti ¥648/店内利用の場合 Short ¥530、Tall ¥570、Grande ¥614、Venti ¥660)は焼き栗をイメージした一杯。ブロンドローストエスプレッソと柔らかな甘みのあるオーツミルクを組み合わせています。
※どれもなくなり次第終了

新作フードも目白押し!

「なめらか栗モンブラン」「紅玉のアップルパイ」
クリーミーなおいしさが特長の「なめらか栗モンブラン」や、甘酸っぱいりんごと甘くまろやかなカスタードを組み合わせた「紅玉のアップルパイ」など、秋の素材をふんだんに使ったフードも充実のラインアップ。

【スタバ新作】「スターバックス ブロンド ラテ with オーツ ミルク」が定番メニューに仲間入り

スターバックス ブロンド ラテ with オーツ ミルク
「スターバックス ブロンド ラテ with オーツ ミルク (Hot/Iced)」は、なめらかな口あたりでほのかな甘みや香ばしさのあるブロンド エスプレッソを使用。軽めにローストされたエスプレッソの香ばしさがオーツミルクと合わさることで、優しい甘さを引き出しています。
新作も定番も、あれもこれも楽しみたいスタバ。これからも注目して♪

持ち帰りの場合 Short ¥408、Tall ¥447、Grande ¥491、Venti ¥535
店内利用の場合 Short ¥415、Tall ¥455、Grande ¥500、Venti ¥545

【スタバ新作グッズ】「BACK TO SCHOOL」(2022年8月10日よりオンライン限定)

BACK TO SCHOOL
スタバから、“BACK TO SCHOOL”をテーマに、新学期をイメージした新作グッズがオンラインストア限定で登場中です! このグッズは、世界の『スターバックス』で販売されるコレクションの一部を特別に日本のオンラインで販売したもの。文房具×カラフルポップなデザインが可愛い!!

「ステンレスタンブラーBACK-TO-SCHOOL473ml」(¥4250)はライトブルーのボディに、ステッカーやステーショナリーがポップに描かれたステンレスタンブラー。真空二重構造ステンレスで、保温・保冷性に優れています。
「ステンレスボトル BACK TO SCHOOL384ml」(¥3850)はノートのようなデザインのボディが特徴の真空二重構造のステンレスボトル。
「ストローキャップ付コールドカップタンブラー BACK-TO-SCHOOL591ml」(¥2200)は冷たいドリンク専用のタンブラーです。

【スタバ新作】「JIMOTOフラペチーノ」(2022年8月3日より期間限定)

JIMOTOフラペチーノ
昨年人気を博したスタバの「47JIMOTO フラペチーノ」が、なんとこの度限定復活!! 山梨県、石川県、沖縄県の3つの「JIMOTOフラペチーノ」が全国の店舗で8/3(水)から発売されます。気になっていたあの味を飲めるスペシャルな機会♡
※なくなり次第終了

「山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥668、イートイン¥680)はホワイトチョコレート風味の優しい甘みのベースに、 ジューシーな味わいの山梨県産ぶどうソースをマーブル状に入れ込んだドリンク。
「石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥¥668、イートイン ¥680)は、ミルクと加賀棒ほうじ茶を合わせてブレンドしたベースに、ホイップクリームをトッピング。
「沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト ¥668 、イートイン¥680)は、バニラ風味とミルクの優しい味わいのベースにちんすこうを加えてブレンド、キャラメルソースを合わせています。

【スタバ新作】「桃MORE フラペチーノ」(2022年7月13日より期間限定)

スタバ新作の桃MORE フラペチーノ
スタバの大人気フレーバー”ピーチ”を使ったフラペチーノ「桃MORE フラペチーノ」(テイクアウト¥678 、イートイン¥690)が7/13(水)~8/2(火)の期間※登場します!! ピーチテイストのフラペチーノは2015年に発売されて以来、大勢のファンを抱える夏の定番フレーバーです。
※なくなり次第終了

「桃MORE フラペチーノ」は、キンキンに冷えた桃をまるかじりしたかのようなジューシーさを存分に堪能できる一杯。カップの底にランダムにカットしたピーチ果肉を入れ、 ピーチ果汁とピーチピューレを使用した果実感溢れるフラペチーノを注ぎ、仕上げにピーチホイップクリームがトッピングされています。

【スタバ新作】「The メロン of メロン フラペチーノ」(2022年6月1日より期間限定)

スタバ新作のThe メロン of メロン フラペチーノ
“Yori Dori Midori(ヨリドリミドリ)”をテーマにしたスタバのサマーシーズン第二弾が、6/1(水)よりスタート。 新作ドリンク&フードから、環境に配慮した素材を使用したグッズなど、あれもこれもミドリで登場。

「The メロン of メロン フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン¥690)は、赤肉メロンの果肉ソースに、爽やかな香りの青肉メロンの果汁を使用したベースとミルクを合わせた、豊かな風味のフラペチーノ。 メロン風味のホイップクリームとメロン風味のソースがトッピング。飲み初めから終わりまで、完熟したメロンの一番おいしいところだけを味わっているかのような飲み心地。

新作フード&グッズにも注目

スタバ新作フード
新作フラペチーノのほか、「シュガードーナツ」(テイクアウト¥250、イートイン¥255)、抹茶とアーモンドミルクを組み合わせたプラントベースのケーキ「アーモンドミルクの抹茶ムース」(テイクアウト¥476、イートイン¥485)といったスイーツやイングリッシュマフィンなど新作フードも登場。ビーチがテーマの新作グッズも見逃せない!

【スタバ新作】「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」(2022年5月11日より期間限定)

スタバ新作のスターバックス ストロベリー フラペチーノ
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」(Tallのみ お持ち帰りの場合 ¥648 /店内利用の場合 ¥660)が、5/11(水)から期間限定で登場。

スタバオリジナルのストロベリーソースとミルクを合わせたドリンクにホイップクリームをトッピング。飲んだ瞬間からストロベリーの甘酸っぱさと果肉感が存分に感じられ、とてもフレッシュ! 間違いのない、安定のおいしさです。

【スタバ新作】「バナナナバナナ フラペチーノ」と「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」(2022年4月13日より期間限定)

スタバ新作のバナナナバナナ フラペチーノとチョコバナナナバナナ フラペチーノ
(左)「バナナナバナナ フラペチーノ」/(右)「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」(各Tallのみ テイクアウト¥678、イートイン¥690)
※「バナナナバナナ フラペチーノ」のバナナ果汁・果肉は 5%未満
※「バナナナバナナ フラペチーノ」にバナナ型シュガーはトッピングされないことがあります
※いずれも写真はイメージです

スタバの2022サマーシーズン第一弾! 4/13(水)より新作「バナナナバナナ フラペチーノ」と「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」が登場します。
※なくなり次第終了、一部店舗では取り扱いがありません

「バナナナバナナ フラペチーノ」は、完熟バナナをイメージしたフラペチーノに、バナナ果肉を合わせたメニュー。ホイップクリームの上に黄色いバナナチョコレートをトッピングした、ポップな見た目が可愛すぎる!

「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」は、チョコバナナのような食感やデザート感を味わえる一杯。本格的なバナナの風味や果肉感にチョコレートのソースやフレークを合わせています。

【スタバ新作】「ふわふわ ムース コーヒー GYU‐NEW」「フルーツGYU‐NEW フラペチーノ」(2022年3月16日より期間限定)

スタバ新作のふわふわ ムース コーヒー GYU‐NEWとフルーツGYU‐NEW フラペチーノ
「ふわふわ ムース コーヒー GYU‐NEW」(左)(テイクアウト Short ¥501 Tall ¥540 Grande ¥579 Venti ¥618/イートインShort ¥510 Tall ¥550 Grande ¥590 Venti ¥630)/「フルーツGYU‐NEW フラペチーノ」(右)(Tallのみ テイクアウト ¥638/イートイン ¥650)
※なくなり次第終了
※一部店舗では取り扱いがありません

スタバから新作「ふわふわ ムース コーヒー GYU‐NEW」と「フルーツGYU‐NEW フラペチーノ」が、3/16(木)より登場! 

「ふわふわ ムース コーヒー GYU‐NEW」は、すっきりまろやかな「コールドブリューコーヒー」※をベースに、ホワイトモカフレーバーシロップなど3つの異なる素材を重ねた新感覚の“コーヒーGYU-NEW”。ふわふわ食感のコーヒームースとココアパウダーがトッピングされています。 

もうひとつの新作、「フルーツGYU‐NEW フラペチーノ」はマンゴーやバナナ、白桃などさまざまなフルーツの味わいがギュッと詰まったフルーツミックスジュースベースにミルクと氷をブレンド。仕上げに甘酸っぱいフルーツポンチ果肉ソースと真っ赤なチェリーをのせています。

【スタバ新作】「さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ」(2022年2月22日より期間限定)

スタバ新作のさくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ
「さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥668/イートイン¥680)

春爛漫なスタバの「SAKURAシリーズ」の第2弾として、2/22(火)から夜桜をイメージした新作フラペチーノ「さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ」や新作のSAKURAグッズが登場。

「さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ」は、2/15(火)に発売された限定フラペチーノ「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ」に甘酸っぱいカシスソースを合わせた一杯。ライトアップされた夜桜をイメージし、幻想的なビジュアルに仕上げられています。

中身は、白玉、ミルク、 さくらの花のパウダーとストロベリー果汁を合わせたさくらストロベリー風味のソースと氷。そして甘酸っぱいカシスソースです。トッピングにはホイップクリームとさくらストロベリーシェイブチョコレート、しっとりした食感の生八ッ橋がのっています。

【スタバ新作】「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ」「さくら 咲いた ミルク ラテ」(2022年2月15日より期間限定)

スタバ新作のさくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ、さくら 咲いた ミルク ラテ
(左)「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥668、イートイン ¥680)、(右)「さくら 咲いた ミルク ラテ」(HOTのみ テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618/イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)

スタバの「SAKURAシリーズ2022」が2/15(火)よりスタート! 2022年は「It’s a blooming party!」をテーマに、満開の桜を思わせる2種類の限定ドリンクやフード、多彩なグッズが登場しますよ。
※それぞれなくなり次第終了 ※一部店舗では取り扱いがありません

なかでも注目の「さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ」は、さくらストロベリー風味のソースとミルクに白玉を加え、氷と一緒にブレンダーにかけたフラペチーノ。ホイップクリームの上にはさくらの花びらに見立てたさくらストロベリーシェイブチョコレートと、やわらかくしっとりした食感の生八ッ橋をトッピング! さくら色の淡いピンクのカラーリングともちもち食感が気分を盛り上げます♪

ホットビバレッジの「さくら 咲いた ミルク ラテ」は、フォームミルクの上にチョコレートソースとさくらストロベリーシェイブチョコレートで満開のさくらを描いているのがポイント。華やかな風味とビジュアルを堪能できます。

【スタバ新作】「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ」(2022年1月26日より期間限定)

スタバ新作のベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ
1/26(水)からは、スタバのバレンタイン第2弾として「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラペチーノ」が登場。

こちらはホワイト生チョコレートと焼きホワイトチョコレートによる優しい甘さと軽やかな食感を楽しめる一杯! 隠し味にコーヒーが使われ、奥深い味わいに仕上がっています。

【スタバ新作】「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」「ダブル 生チョコレート モカ」(2022年1月19日より期間限定)

スタバ新作のトリプル 生チョコレート フラペチーノとダブル 生チョコレート モカ
(左)「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥668 、イートイン¥680)/(右)「ダブル 生チョコレート モカ」(HOTのみ テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)

スタバのバレンタイン情報が今年も到着! 1/19(水)より、第1弾の「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」と「ダブル 生チョコレート モカ」の2商品が発売されます。

「トリプル 生チョコレート フラペチーノ」は、 本格的な生チョコレート感にこだわり、ホイップ、ベース、 トッピングに生チョコレートを使用。味も見た目もバレンタイン気分満載のチョコレートフルな一杯となっています。
「ダブル 生チョコレート モカ」は、 チョコレートとエスプレッソのハーモニーにこだわったバレンタインならではの特別なカフェモカ。トッピングの生チョコレートホイップとチョコレートフレイク、 生チョコレートソースの風味やとろける舌触りを堪能できます。

【スタバ新作】「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」(2021年12月26日より期間限定)

スタバ新作のほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノとほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ
(左)「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥648 、イートイン¥660)/(右)「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」(HOTのみ テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)

スタバから、2021年ラストの新作メニューが12/26(日)より登場します。4種の新作のなかでも注目なのは「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」、「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」!

「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」は、ほうじ茶とブラックティーの2種類を組み合わせた豊かな香りと味わいのティーベースに、まろやかな甘さのホワイトモカシロップとほうじ茶キャラメルソースを合わせた一杯。キャラメルの香ばしさとともにほうじ茶の奥深い味わいを感じられるよう工夫されたソースがポイントになっています。

「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」は、ティーの味わいを最大限に引き立たせたホットドリンク。ほうじ茶とブラックティーを合わせたティーベースに、ほうじ茶キャラメルソース、生乳を使用したクリームとホワイトモカシロップを合わせています。

【スタバ新作】「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」「キャラメル アップル ルイボス ティー」(2021年12月26日より期間限定)

スタバ新作のウーロン meets シトラス ティー ラテとキャラメル アップル ルイボス ティー
(左)「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」(HOTのみ テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)※シトラス果汁・果肉5%未満/(右)「キャラメル アップル ルイボス ティー」(HOT/ICED Tallのみ テイクアウト ¥530、イートイン ¥540)/手前は「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」

「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」、「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ティー ラテ」に加えて、「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」、「キャラメル アップル ルイボス ティー」も新登場!

「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」は、爽やかでアロマティックな香りと軽やかな飲み心地が特長の「TEAVANA™ ゼンクラウド ウーロン」にスチームミルクを合わせ、 冬らしさを感じる温州みかんとゆず果皮をミックスしたフリーズドライをトッピング。ホットドリンクのみで販売されます。

「キャラメル アップル ルイボス ティー」は、甘い香りとすっきりとした味わいのアップルルイボスティーにアップルシナモン果肉を合わせています。仕上げにはホイップクリームとキャラメルソースをオン。

【スタバ新作】フラペチーノ限定トッピング「サンタ ベアリスタ チョコレート」(2021年12月2日より期間限定)

スタバ新作のサンタ ベアリスタ チョコレート
スタバから、クリスマス限定のスペシャルトッピング「サンタ ベアリスタ チョコレート」が12/3(金)より期間限定で登場します。

「サンタ ベアリスタ チョコレート」(イートイン+¥80、テイクアウト+¥78)は、ホリデーメニューを含むすべてのフラペチーノに有料で追加できるキュートなトッピング。ホワイトチョコレートなどで作られていて、グリーンとレッド、2色のカラー展開でランダムにトッピングされます。

つぶらな瞳が可愛いけれど、なかにはウィンクをしたレアな「サンタ ベアリスタ チョコレート」も用意されています! 10人に1人の確率で出現するようだから、2021年の終わりにスタバで運試ししてみてはいかが♡

【スタバ新作】「トーステッド ホワイト チョコレート フラペチーノ」「トーステッド ホワイト チョコレート モカ」(2021年11月24日より期間限定)

スタバ新作のトーステッド ホワイト チョコレート フラペチーノとトーステッド ホワイト チョコレート モカ
ホリデーシーズンで大盛り上がりのスタバから、次なる新作「トーステッド ホワイト チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ  テイクアウト¥638、イートイン¥650)と「トーステッド ホワイト チョコレート モカ」(HOT/ICED  テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)が11/24(水)より期間限定で登場します。
※なくなり次第終了

「トーステッド ホワイト チョコレート フラペチーノ」は、コクのあるホワイトチョコレートを焼いた時の香ばしい味わいを表現。ベースにはホワイトチョコレートシロップとこんがりと焼いたクッキーを1枚ブレンドしています。ホイップの上にはホワイトチョコレートでコーティングしたマシュマロと、こんがり焼いたベイクドホワイトチョコレート、キラキラと輝くゴールデンシュガーをトッピング。

「トーステッド ホワイト チョコレート モカ」は、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクに抽出したてのエスプレッソとホワイトチョコレートシロップを合わせ、ホワイトチョコレートマシュマロをオン。ホワイトチョコレートとエスプレッソのハーモニーと、マシュマロがゆっくりと溶けていく食感が楽しめます。

【スタバ新作】「チョコレート ストロベリー フェスティブ フラペチーノ」「チョコレート ストロベリー フェスティブ モカ」(2021年11月1日より期間限定)

スタバ新作のチョコレート ストロベリー フェスティブ フラペチーノ、チョコレート ストロベリー フェスティブ モカ
(左)「チョコレート ストロベリー フェスティブ フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥  648、イートイン ¥660)(右)「チョコレート ストロベリー フェスティブ モカ」(HOT/ICE 各テイクアウト Short ¥501、Tall ¥540、Grande ¥579、Venti ¥618、イートイン Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630)
※なくなり次第終了

スタバのホリデーシーズンがいよいよスタート! 2021年は「“JOY OF THE STARBUCKS HOLIDAY WORLD 世界のスターバックスホリデーにふれて、つながろう”」をテーマにした新作メニューやグッズが続々登場します。まずは、11/1(月)より第一弾として発売される2種の新作フラペチーノに注目を♪

「チョコレート ストロベリー フェスティブ フラペチーノ」は、ドイツのホリデーマーケットなどで楽しまれている“Chocolate covered Strawberry”をモチーフにした新作フラペチーノ。
チョコレートにストロベリー果汁入りのソースとごろっと食感のストロベリー果肉を合わせています。トッピングにはホイップクリームの上に口溶けのよいクーベルチョコレートをのせ、さらに真っ赤なストロベリー果肉をたっぷりとオン。

「チョコレート ストロベリー フェスティブ モカ」は、チョコレートとストロベリー、そしてコーヒーの相性のよさを改めて感じられる一杯。ストロベリー風味のチョコレートソースに、丁寧にスチームされたミルクとエスプレッソが合わせられています。トッピングは新作フラペチーノと同じ。ホイップクリームに、ストロベリー果肉とクーベルチュールチョコレートをのせています。

【スタバ新作】「ジンジャーブレッド ラテ」「クレーム ブリュレ ラテ」「キャラメル アーモンド ミルク」(2021年11月1日より期間限定)

スタバ新作のジンジャーブレッド ラテ、クレーム ブリュレ ラテ、キャラメル アーモンド ミルク
(左上)「ジンジャーブレッド ラテ」(テイクアウト Short ¥462、Tall ¥501、Grande ¥540、Venti ¥579、イートイン Short ¥470、Tall ¥510、Grande ¥550、Venti ¥590)と、(右)「クレーム ブリュレ ラテ」(テイクアウト Short ¥481、Tall ¥520、Grande ¥560、Venti ¥599、イートイン Short ¥490、Tall ¥530、Grande ¥570、Venti ¥610)、そして(左前)「キャラメル アーモンド ミルク」※(HOT/ICE テイクアウト Short ¥442、Tall ¥481、Grande ¥520、Venti ¥560、イートイン Short ¥451、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)の3品。
※原材料の一部に乳製品を使用。なくなり次第終了

スタバから「チョコレート ストロベリー フェスティブ フラペチーノ」と同日に「ジンジャーブレッド ラテ」をはじめとするホットドリンク3品も登場!

「ジンジャーブレッド ラテ」は、毎年楽しみにしている人も多いホリデーの定番メニュー。ジンジャーブレッドクッキーのスパイシーな味わいをイメージしています。飲むとからだがぽかぽかしてくる、冬にぴったりの一杯ですよ。
クレームブリュレをイメージした「クレーム ブリュレ ラテ」は、クリーミーなカスタード風味のソースとエスプレッソ、スチームミルクを合わせています。クレームブリュレの焦げた天面を表現したビジュアルによだれがじゅるり♡
「キャラメル アーモンド ミルク」は、アーモンドミルクにキャラメルフレーバーシロップの風味を加え、アーモンドミルクの香ばしく軽やかな口当たりを楽しめる仕上がり。トッピングのホイップクリームとキャラメルソースでコクをプラスしています。

【スタバ新作】「トリート with トリック フラペチーノ」(2021年10月20日より期間限定)

スタバ新作のトリート with トリック フラペチーノ
ハロウィン限定のフラペチーノ「トリート with トリック フラペチーノ」(Tallのみ お持ち帰りの場合¥678、店内利用の場合 ¥690)が10/20(水)より期間限定で登場します! 

新作「トリート with トリック フラペチーノ」は、期間限定で登場中の大人気メニュー「焼き芋 フラペチーノ」をハロウィンver.にアレンジした一杯。

ミルクベースに染み出る芋蜜をイメージした芋蜜風味ソースとごろっとカットした焼き芋そのものをブレンドした「焼き芋 フラペチーノ」に、チョコレートパウダーと紫いも風味ソースが加えられています。トッピングにはホイップと、紫いも風味ソース&芋蜜風味ソースがオン。“焼き芋とチョコ”というありそうでなかった組み合わせにワクワクしちゃう♡

【スタバ新作】「焼き芋 フラペチーノ」(2021年9月22日より期間限定)

スタバ新作の焼き芋フラペチーノ
スタバから、「パンプキン スパイス ラテ」に続く秋限定メニュー「焼き芋 フラペチーノ」(Tallのみ テイクアウト¥  638、イートイン ¥650)が9/22(水)より登場します!
※なくなり次第終了

「焼き芋 フラペチーノ」は、焼き芋のおいしいところをぎゅぎゅっと詰め込んだ新作フラペチーノ。
ホクホクとした焼き芋ならではの食感を楽しめるよう、ベースにごろっとカットした焼き芋をブレンドしているのがポイントです。焼き芋のおいしさを象徴する“染み出る芋蜜”をイメージした芋蜜風味ソースをカップの中ととトッピングに使用し、金色の美しい見た目を演出。
トッピングにはクリームと、焼き芋の皮をブレンドしたさつまいもフレークがオン。カリっとした食感がアクセントになっています。

「モバイルオーダー&ペイ」の利用限定で9/17(金)から先行販売!
大注目の「焼き芋 フラペチーノ」は、全国販売に先駆け「モバイルオーダー&ペイ」※ の利用限定でなんと9/17(金)から先行販売が実施されます。一足お先に新作をチェックできるなんて嬉しい♪ 

【スタバ新作】「パンプキン スパイス ラテ」(2021年9月1日より期間限定)

スタバ新作のパンプキン スパイス ラテ
秋グルメが続々登場している中、スタバでも秋限定の「パンプキン スパイス ラテ」(HOT/ICE各 持ち帰りの場合 Short¥462、Tall¥501、Grande¥540、Venti¥579、店内利用の場合 Short¥470、Tall¥510、Grande¥550、Venti¥590)が9/1(水)より期間限定で登場します!(なくなり次第終了)

2006年に発売されて以来、15年振りに登場する「パンプキン スパイス ラテ」。ドリンクのポイントとなるパンプキンスパイスは、アメリカの秋の定番スイーツ「パンプキンパイ」の味の決め手となるシナモンやジンジャー、ナツメグ、クローブなどのスパイスのことです。

「パンプキン スパイス ラテ」は、かぼちゃのピューレに、パンプキンスパイスのフレーバーを加えたパンプキンフレーバーソースと淹れたてのエスプレッソ、 スチームミルクを合わせた一杯。トッピングにはホイップクリームとナツメグがオン。ひと口目飲めば気分は秋♪ な仕上がりになっていますよ。

【スタバ新作】「オータム スパイス オーツ ラテ」(2021年9月1日〜店舗限定)

スタバ新作のオータム スパイス オーツ ラテ
「パンプキン スパイス ラテ」からインスパイアされたメニュー「オータム スパイス オーツ ラテ」(HOT/ICE 各 持ち帰りの場合 ¥972、店内利用の場合 ¥990)が中目黒にある『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』限定で新登場。

『ロースタリー 東京』で焙煎した「Starbu cks Reserve(R) Coffee」のエスプレッソに、シナモンとオールスパイス、 オーツミルクを合わせたビバレッジ。 トッピングにはグリーンの色が鮮やかなパンプキンシードがのり、秋を越え冬の気配もちらり。ほろ苦いコーヒーとパンプキンの優しい甘みを、オーツミルクの香ばしさがバランス良くまとめ、奥深い味わいに仕上げています。

【スタバ 新作】「GO パイナップル フラペチーノ」「GO ピーチ フラペチーノ」(2021年8月4日〜9月21日)

スタバ新作のGO パイナップル フラペチーノとGO ピーチ フラペチーノ
8/2(月)に日本上陸25周年を迎えるスタバでは、“GO! GO! TUMBLER! この夏、「マイタンブラー」をはじめよう”をテーマに真夏にぴったりの新作フラペチーノ「GO パイナップル フラペチーノ」と「GO ピーチ フラペチーノ」(各Tallのみ ¥680 お持ち帰りの場合/Tall ¥693 店内利用の場合)が期間限定で登場!

「GO パイナップル フラペチーノ」は、スタバで初登場となるパイナップルテイストのフラペチーノ! パイナップルピューレを使用した果実味あふれるジュースベースのフラペチーノに、パイナップル果肉と華やかで甘い香りのパイナップルソースを合わせ、フレッシュな飲み心地。

「GO ピーチ フラペチーノ」は、白桃ピューレを使用した甘いジュースベースのフラペチーノに、大きさの異なるピーチ果肉がごろごろとイン。どちらのフラペチーノも果実そのものをかじった時のような、ジューシーで果肉感あふれる仕上がりになっています☆

【スタバ新作】日本全国47種類「47JIMOTO フラペチーノ」(6/30(水)〜)

スタバ新作の47JIMOTO フラペチーノ
スタバから、47都道府県ごとにそれぞれ異なる味のフラペチーノが発売に!
「47JIMOTO フラペチーノ」は、47都道府県ごとに地域のお客様への感謝と想いを込め、地元のパートナー※がアイデアを出し合い誕生したフラペチーノ。ラインアップされるフラペチーノは、地域を象徴する山や川などの自然、食文化などからインスピレーションを受けたものや、地元の特産品にフォーカスしたものなどユニークなものばかり。味や見た目はもちろん、商品名も地域ならではの視点で考えられていて、ひとつとして同じものはありません。
※スターバックス店舗で働くスタッフのこと

自分が住んでいる地域や生まれた場所からはどんなフラペチーノが登場するのか⁉ それぞれの詳細は公式サイト、メニューのビジュアルはこちら(▶︎47都道府県をすべて見る!)でチェックを。
関東(東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木・茨城・群馬)の実食レポはこちら!

【スタバ新作】「ピンク フローズン レモネード & パッション ティー」、「ゆず シトラス & ティー」、「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」(2021年6月16日(水)〜)

スタバ新作のゆず シトラス & ティー、ピンク フローズン レモネード & パッション ティー、ほうじ茶 & クラシックティー ラテ
(左)「ゆず シトラス & ティー」お持ち帰りの場合:Short ¥453、Tall ¥496、Grande ¥540、Venti ¥583、店内利用の場合:Short ¥462、Tall ¥506、Grande ¥550、Venti ¥594 (中)「ピンク フローズン レモネード & パッション ティー」※ICED、Tallサイズのみ  お持ち帰りの場合:Tall ¥529、店内利用の場合:Tall ¥539 (右)「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」※ICED、Tallサイズのみ お持ち帰りの場合:Tall ¥496、店内利用の場合:Tall ¥506

スタバから、6/16(水)より新作メニューとして3種類のティービバレッジが登場します!
「ピンク フローズン レモネード & パッション ティー」は、ハイビスカス、オレンジピール、シナモン、リコリス、ローズペタルがブレンドされた「パッションティー」に、ピンクグレープフルーツが香る「ピンクレモネードフローズン」を合わせた、すっきりした味わいが夏らしい一杯。華やかなピンクが目を惹きます♡

リニューアルした「ゆず シトラス & ティー」は、ホットには「イングリッシュ ブレックファスト ティー」、アイスには「ブラック ティー」が使われています。シトラス果肉の量を増やしたことで、酸味をおさえながらもゆずの風味を今まで以上に感じられ、爽快感UP☆
※ゆず果皮使用、ゆず果汁は使用していません

「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」は、芳醇な香りが特徴のほうじ茶と、オーソドックスさが人気のブラック ティー、2種類の茶葉を組み合わせたアイスティーに、コクのあるクリームとまろやかな甘さのホワイトモカシロップをブレンド。まずはそのままゴクッと、次は混ぜてゴクッと飲むと、味の変化が感じられて楽しい♪

【スタバ新作】「チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ」(2021年6月より期間限定)

スタバ新作のチョコレート ティー ケーキ フラペチーノ
スタバから、事前告知なしで新作フラペチーノ「チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ」(Tallのみ ¥640)がこっそり登場!店員さんによると、これは期間限定メニューの「コーヒー ティラミス フラペチーノ」「ティー ティラミス フラペチーノ」が品切れになった店舗から順次発売されることになった限定メニューだそう。現時点でいつまで販売が続くかは決まっておらず、材料がなくなり次第終了のよう。

アールグレイティーとチョコレートにスポンジケーキを合わせ、トッピングにホイップとダークモカパウダーをのせた「チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ」は、飲んでみると紅茶の味わいが濃くてビックリ! アールグレイの華やかですっきりした風味と香りを存分に楽しめる一杯です♡ 見た目ほどのチョコ感はなく、夏にぴったりの控えめでほどよい甘さ。気分転換をしたい時におすすめですよ。

【スタバ新作】「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」(2021年5月12日)

スターバックス ストロベリー フラペチーノ
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」(Tallのみ お持ち帰りの場合 ¥637 /店内利用の場合 ¥649)が5/12(水)より期間限定で登場!

ストロベリーテイストのフラペチーノは過去に何度も販売され、長年愛されてきた大人気フレーバーのひとつ。登場するたびに大きな反響をよぶストロベリーは、スタバのフラペチーノを象徴する代表的な商品として、今回商品名の冠に『スターバックス』が名づけられました♬

スタバオリジナルのストロベリーソースとミルクを合わせ、ホイップクリームをトッピング。ストロベリーの甘酸っぱさとミルクのやさしい甘み、ホイップのコクによるハーモニーがたまらない一杯です。マーブル状に混ざり合うビジュアルも華やかでテンションが上がる♡

【スタバ新作】「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」「コーヒー ティラミス フラペチーノ」「ダブル トール ラテ シェケラート」「ティー ティラミス フラペチーノ」(2021年4月14日)

スタバ新作のコーヒー ティラミス フラペチーノとコールドブリュー コーヒー フラペチーノとダブル トール ラテ シェケラート
(左から)「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」(店内利用の場合/Short ¥495、Tall ¥539、Grande ¥583、Venti ¥627、お持ち帰りの場合/Short ¥486、Tall ¥529、Grande ¥572、Venti ¥615)、「コーヒー ティラミス フラペチーノ」(Tallのみ 店内利用の場合/¥682、お持ち帰りの場合/¥669)、「ダブル トール ラテ シェケラート」(Tallのみ 店内利用の場合/¥506、お持ち帰りの場合/¥496)

コーヒーを楽しめる3品の新作ビバレッジは、スタバ日本上陸25周年をお祝いするプロモーションの第1弾として発売されるもの。「LOVE COFFEE」をテーマに、コーヒーの味や香り、抽出方法など、さまざまな角度からコーヒーの新たな魅力を感じられるラインアップです。

「コーヒー ティラミス フラペチーノ」は、ティラミスの贅沢なデザート感を楽しめるメニュー。マスカルポーネチーズや卵黄を使ったカスタードのベースに、コーヒーをしみこませたスポンジケーキを合わせています。
「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」は、なんと今後定番商品としてラインアップする新しいコーヒーのフラペチーノ! 各店舗で約14時間かけてゆっくりと水で抽出したコールドブリュー コーヒーを使用するなど、こだわり満点です。
「ダブル トール ラテ シェケラート」は、軽やかな味わいの「スターバックス ブロンド エスプレッソ ロースト」をダブルショットで抽出し、氷と爽やかなバレンシアオレンジフレーバーシロップを加えふんわりと泡立つようにシェイク。最後にミルクを注いで完成♪
スタバ新作のティー ティラミス フラペチーノ
「ティー ティラミス フラペチーノ」(Tallのみ 店内利用の場合/¥682、お持ち帰りの場合/¥669)

「ティー ティラミス フラペチーノ」は、ティーフレーバーのティラミスを表現した一杯。ブラックティーに華やかな香りのアールグレイ、はちみつを合わせたフラペチーノと、濃厚なアイスティーをしみこませたスポンジケーキの組み合わせが美味♪

【スタバ新作】「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」「ハニー オーツミルク ラテ」(3/17(水)より期間限定)

スタバ新作の「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」
スタバが、新作メニューとして「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」と「ハニー オーツミルク ラテ」を3/17(水)より期間限定で発売します!

「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」は、アーモンドミルクベースのフラペチーノにみずみずしいバナナ果肉を加えたフレッシュな一杯。トッピングにはスタバ初となるアーモンドミルクホイップをのせ、ココナッツオイルでフライしたバナナチップスをオン。(Tallのみ ¥620)
スタバ新作の「ハニー オーツミルク ラテ」
「ハニー オーツミルク ラテ」は、穀物由来のやさしい甘さのあるオーツミルクと、ほのかにフルーティーなハニーカスカラフレーバーソースをエスプレッソに合わせたホットビバレッジ。トッピングには乾燥させたコーヒーの果肉抽出物を使ったカスカラシュガーがのっています。(Short ¥430、Tall ¥470、Grande ¥510、Ventii ¥550 )

【スタバ新作】「さくらふわり ベリー フラペチーノ」「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」(2021年2月)

スタバ新作のさくらふわり ベリー ミルク ラテとさくらふわり ベリー フラペチーノ
(左)「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」(Short ¥450 、Tall ¥490、Grande ¥530、Ventii ¥570 ※写真はShort)、(右)「さくらふわり ベリー フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

スタバのSAKURAシリーズが2/15(月)よりスタートしました!!
「さくらふわり ベリー フラペチーノ」は、さくらストロベリーソースを混ぜ込んだミルクベースにピンク色のラズベリーパンナコッタがイン。見た目からだとミルキーな味わいに思えますが、飲んでみると軽やかですっきりとした飲み心地。ほんのり鼻に抜けるさくらの香りから春の予感が!

アクセントとなるのは、カップ下部に入ったラズベリーパンナコッタ。甘酸っぱく、香りも華やかでジュレのようなちゅるんと食感もポイント♡ 「さくらふわり ベリー フラペチーノ」のおいしさの決め手となっています。

「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」は、さくらの花のパウダーとストロベリー果汁を混ぜたさくらストロベリーソースに、スチームミルクを合わせたホットビバレッジ。カップには淡いカラーで描いたさくらのイラストをプリント、写真映えも◎。

やさしくミルキーな味わいで、フラペチーノと比べてほんの少しストロベリーやさくらの風味を強く感じられます。香り豊かで、余韻がスゴイ♡ スチームミルクもふわっふわで、ほっと一息つきたい時にぴったりな一杯です。

2/17(水)には“Sakura Breath(桜の息吹)”をイメージしたデザインのキュートなグッズも登場!

スタバ新作のさくらグッズ
1「SAKURA2021マグバーティカルグラデーション355ml」(¥2000)、2「SAKURA2021オーガニックコットンギフトバッグ」(¥350)、3「SAKURA2021スタッキングセラミックケース」(¥2800)、4「SAKURA2021タンブラーピンクブレス355ml」(¥1800)、5「SAKURA2021ステンレスボトルグロスフラワーズ350ml」(¥4000)、6「SAKURA2021ステンレスボトルカラーブロッキング355ml」(¥4100)、7「SAKURA2021タンブラーブルーブレス473ml」(¥1900)、8「SAKURA2021ステンレスボトルホワイトブレス355ml」(¥3600)、9「SAKURA2021ステンレスタンブラープリーツ473ml」(¥4200)、10「SAKURA2021ボトルシリコーンリッドシャイニーフラワーズ414ml」(¥2500)、11「SAKURA2021ステンレスTOGOカップタンブラーピンクブレス355ml」(¥3700)、12「SAKURA2021ハンディーステンレスボトルエリアル500ml」(¥4500)、13「SAKURA2021耐熱グラスピンク296ml」(¥2500)、14「SAKURA2021マグホワイトブレス355ml」(¥2000)、15「SAKURA2021ステンレスマグピンクブレス414ml」(¥3000)、16「SAKURA2021 FUROSHIKI」(¥2000)、17「SAKURA2021スターバックスミニカップギフト」(¥950)、18「SAKURA2021スターバックスキャンパスリングノートピンク/ホワイト」(各¥480)、19「SAKURA2021ビバレッジカードホワイトブレス」(¥620)、20「SAKURA2021ビバレッジカードエリアル」(¥620)※いずれもなくなり次第終了

限定ビバレッジに続いて登場したグッズ。タンブラーやマグカップはもちろん、風呂敷やコットンギフトバッグもこの春活躍しそうな予感♪ 毎年早々に売り切れる大人気シリーズだから、早めにチェックして!

【スタバ新作】バレンタイン2021第2弾「チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ」(2021年1月)

スタバ新作のチョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ
2021バレンタイン第2弾「チョコレート オン ザ チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ ¥620)が今日1/27(水)から発売! 2種類のココアパウダーをブレンドしたチョコレートフラペチーノに、ブラックココアクラム・ほろ苦いブラックココアビスケット・チョコレートキューブがトッピングされています。

チョコづくしの見た目はこってりとした甘さを予感させますが、飲んでみるとすっきりと軽い飲み心地でビックリ! トッピングされたブラックココアビスケットがすごくきいていて、ザクザク食感が楽しめますよ♪ チョコレートキューブは濃厚な味わい、かつソフトな食感で良いアクセントに。何度でも飲みたくなるおいしさでリピート確定!

今回はチャレンジしなかったけれど、無料で追加できる「チョコレートソース」をカスタマイズしてもおいしそうです♡

なめらかさと爽やかな酸味がクセになる「ルビーチョコレートケーキ」も必見

スタバ新作のルビーチョコレートケーキ
バレンタインビバレッジとともにチェックしたいのが、心ときめくバレンタイン限定スイーツ「ルビーチョコレートケーキ」(¥540)。

しっとりとした食感の生地にルビーチョコレートのガナッシュとムースが重なっていて、その上からルビーチョコレートがコーティングされています。トッピングにはラズベリーダイスとパウダーがオン。
食べた瞬間から、なめらかな口どけとフルーツのような爽やかな酸味にもう夢中! 濃厚でありながらまろやかで、食べ応えのある一品です。

【スタバ新作】バレンタイン2021第1弾「メルティ 生チョコレート モカ」(2021年1月)

スタバ新作のメルティ 生チョコレート モカ
(左)「メルティ 生チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)、(右)「メルティ 生チョコレート モカ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530 、Ventii ¥570)

バレンタイン2021の第1弾として1/20(水)より期間限定で登場するのは、とろっとろの生チョコレートを楽しめる「メルティ 生チョコレート フラペチーノ」と「メルティ 生チョコレート モカ」♡

クリーミーな生クリームで仕上げた生チョコレートソースと、くちどけなめらかなキューブチョコレートを合わせた「メルティ 生チョコレート フラペチーノ」。トッピングにハート型のシュガーがのっていて可愛さ満点!!
「メルティ 生チョコレート モカ」は、チョコレート好きの定番「カフェ モカ」をアレンジしたホットビバレッジ。飲んでいくうちにキューブチョコレートがやわらかく溶け、とろとろ食感と味の変化が楽しい一杯です♪

【スタバ 新作】 「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ」「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」「チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテ」「ほうじ茶 クリーム ティー ラテ」(2020年12月より限定)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_72
(左)「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ』」(HOTのみ Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)、(右)「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ」 (Tallのみ ¥590)

「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ」と「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」は、どちらも雪舞う美しい冬の情景をイメージ。茶葉とハチミツを組み合わせたドリンクで、飲む前からアールグレイの香りが華やか。トップにハチミツを加えたスペシャルな味わいのハニーホイップがたっぷりのっています。さらにフレーク状のホワイトチョコレートをトッピングして雪化粧が完成♪

「チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテ」と「ほうじ茶 クリーム ティー ラテ」は、ほっこりとした優しいティーとミルクのハーモニーを楽しめます。

【スタバ新作】2020年クリスマス限定カスタマイズ「ベアリスタサンタチョコレート」(12/9(水)より限定)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_73
スタバから、可愛すぎる限定カスタマイズが12/9(水)登場! ホリデーメニューに限らず全フラペチーノに+50円でカスタマイズできる「ベアリスタサンタチョコレート」。サンタ帽をかぶったキュートなベアをトッピングできるなんて♪ まさかのサプライズにときめきが止まらないっ♡ 
数量限定、なくなり次第終了のカスタマイズをお見逃しなく。

【スタバ新作】クリスマス2020第2弾!「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」(11/25(金)より限定)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_74
(左)「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」( Tallのみ ¥590)、(右)「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」(Short ¥500、Tall ¥540、Grande ¥580、Ventii ¥620)

11/25(水)からは、第2弾となるホリデー限定ドリンク「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」と「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」が登場します♡

「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」は、ほろ苦く香り高い抹茶ソースと、優しい甘さのホワイトチョコレート風味シロップが織りなす濃厚な味わいにノックアウト♡

ホットのビバレッジ「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」は、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクに、抹茶とホワイトモカシロップが合わさった一杯。どちらも抹茶好きにはたまらない限定メニューです!

【スタバ新作】 中目黒『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』にホリデー限定メニュー&グッズが登場!(11/13(金)より限定)

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_75
国内最高峰のコーヒー体験を叶える『スターバックス リザーブ ロースタリー 東京』では、11/13(金)よりクリスマスメニューが期間限定で登場! ドリンク&フード、そしてグッズから、それぞれ気になる商品をピックアップ。

(左上から時計回り)
「ウィンター シナモン ラテ」
シナモンやクローブなどのスパイスが上品に香るラテ。スパイシーな味わいがクセになります。シナモンスティックでかき混ぜてから召しあがれ♪(¥850)

「チョコレート カスカラ チャイ ティー ラテ」
コーヒーの果皮・カスカラやチェリー、スパイスが香る「カスカラチェリーチャイ」に、チョコレートシロップをプラス。仕上げにブラックペッパーをふりかけたティーラテ。チャイ、チョコ、そしてブラックペッパーの組み合わせが新鮮!(¥1000)

「マリトッツォ ランポーネ & フラーゴラ」
オリジナルのブリオッシュ生地に、ほのかにオレンジが香る生クリームとベリーのソースをたっぷりとサンド!  ベリーの甘酸っぱさと、口当たり軽やかな生クリームの組み合わせがたまらない♡ トッピングにはラズベリーパウダーがON。(1個 ¥380)

「中⽬⿊ ポートホール 冬」
 ストロベリーミントウーロンとパールパウダーリキュールで、キラキラと雪が舞う風景を表現したアルコールドリンク。ドリンクの中にはいちごやりんごなどの果実やフラワーが入り写真映え◎。友達やパートナーとシェアして楽しんで♡(¥4200)
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_76
左から スターバックス リザーブ「ステンレスタンブラーレッド473ml」(¥3800)、「ラウンドマグレッド355ml」、「ラウンドマグブルー355ml」(各¥2500)、「リザーブ トートSmallレッド」(¥2300)
※数量限定商品のシーズナル商品は、1人 1 商品につき10点まで

デザイン、機能性ともに○なホリデー限定グッズも! コーヒーの香りを閉じ込めやすい飲み口のマグカップや、真空二重構造のステンレス製タンブラー。綿100%でマチつきのミニトートバッグなど、使い勝手の良いモノばかり。どれも『スターバックス リザーブ』のロゴ入りで高見えです☆ 一部グッズは店内での販売に加え、オンラインストアでも購入できます。

【スタバ新作】クリスマス2020第1弾!「ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ」「ベリー×ベリー ホワイト モカ」【11/1(日)より限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_77
(左)「ベリー×ベリー ホワイト モカ」(Short ¥450、 Tall ¥490、Grande ¥530、Ventii ¥570)、(右)「ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

「ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ」は、スタバのホリデーシーズンの定番焼菓子「クランベリーブリスバー」からインスピレーションを受けた一杯。レアチーズケーキ風味のベースに、ストロベリー・クランベリー・ラズベリーのソースが合わさり、クリーミーさと甘酸っぱさが絶妙なバランス。ホイップクリームには、ラズベリー風味のメレンゲとホワイトチョコレートがトッピングされています。真っ赤で華やかな見た目にも心躍る♡

「ベリー× ベリー ホワイト モカ」は、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクとエスプレッソに、ホワイトチョコレート風味のソースとミックスベリーソースがIN。冬らしい濃厚な味わいがたまりません!

【スタバ新作】「大学芋 フラペチーノ」【9/23(水)〜10/31(土)限定】

スタバ秋新作の大学芋 フラペチーノ
Tallのみ ¥590

2020年の秋ドリンク第2弾「大学芋 フラペチーノが10/31(土)までの限定(※なくなり次第終了)で登場♬

さつまいものおいしさと素材感を楽しめる一杯。乱切りの大学芋と、大学芋の蜜をイメージしたスイートポテトシロップが入っています。味わいだけでなく見た目も大学芋風! 暑さが和らいだ心地よい秋の陽気の中、期待の新作を味わおう♡

【スタバ新作】「チョコレート マロン フラペチーノ」「チョコレート マロン ラテ」「オータム ラテ」【9/2(水)〜10/31(土)限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_79
(左)「チョコレート マロン フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)、(右)「チョコレート マロン ラテ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)

スタバが秋新作第1弾として3品を、9/2(水)から10/31(土)までの限定(※なくなり次第終了)で発売します。

「チョコレート マロン フラペチーノ」の最大の特徴は、栗がまるごとブレンドされていること! 栗の風味をより引き立てるため、栗とチョコレートを絶妙なバランスで合わせた「マロンカカオソース」も入っています。

「チョコレート マロン ラテ」は、バリスタが一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクとエスプレッソに、「マロンカカオソース」がIN。思わずほっこりする一杯に仕上がっています。
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_80
「オータム ラテ」(Short ¥340、Tall ¥380、Grande ¥420、Venti ¥460)

スタバの秋を代表するコーヒー豆「スターバックス オータム ブレンド」から抽出したエスプレッソと、スチームミルクを合わせた「オータム ラテ」にも注目を! 口当たりがよく、まろやかなコクを感じるやさしい味わいのラテです。

【スタバ新作】「ジューシー ピーチ フラペチーノ」【7/22(水)〜9/1(火)限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_81
「ジューシー ピーチ フラペチーノ」(Tallのみ ¥630)

 サプライズ登場した新作「ジューシー ピーチ フラペチーノ」は、⽩桃の果汁と⽪ごとすりつぶした⽩桃ピューレを合わせたベースに、ランダムにカットした白桃の果肉がIN。

ライター愛ちあんおすすめのカスタマイズは、ホワイトモカシロップとわらび餅の追加です!

フレッシュ&ジューシーな味わいの中にホワイトモカシロップが加わることで、マイルド感が出るんです。あの「ネクターピーチ」を思わせる、濃厚な味わいが楽しめますよ。また、わらび餅を追加することでリッチなスイーツ気分も◎。とにかくおいしくて、あっという間に飲み終わっちゃう!

【スタバ新作】「シュワッと イチゴ フラペチーノ」「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」【6/8(月)より期間限定】

【スタバ新作】「シュワッと イチゴ フラペチーノ」「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」
(左)「シュワッと イチゴ フラペチーノ」、(右)「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」(各Tallのみ ¥640)
 
スタバの毎年大・大・大人気のイチゴを使ったフラペチーノが発売中!! 今年は2種のラインアップで楽しめますよ♡
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_83
こちらは6/20までの限定♡「シュワッと イチゴ フラペチーノ」。

真っ赤なフラペチーノにストロベリージェリーとイチゴ果肉ソースを合わせ、ホイップクリームとストロベリーソースがトッピングに。原材料の一部が発泡しているため、シュワっとした感覚を楽しめるそう。“こんなフラペチーノ初めて♡”な、新感覚の一杯。
※発泡の感じ方には個人差があります。
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_84
こちらは7/21までの限定!「ゴロッと イチゴ フラペチーノ」。
ダイスカットしたイチゴを使い、果肉感を存分に感じられるフラペチーノ♬ フラペチーノにはイチゴ果肉ソースとホイップクリームを合わせ、ホイップクリームとストロベリーソースをトッピング。

【スタバ新作】「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ」「バタースコッチ ラテ」が気になる♡【3 /13 (金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_85
(左)「バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)/(右)「バタースコッチ ラテ」(Short ¥420、Tall e¥460、Grande ¥500、Venti ¥540)※なくなり次第終了

ラテ、フラペチーノともに、おいしさの秘訣はバタースコッチソースにあるそう。バターのまろやかなコクとカラメルの甘み、そして、カラメルを焦がしたようなほろ苦さも香るソース……。想像しただけでじゅるり♡ な新作、発売が待ちきれない!

【スタバ新作】SAKURAシリーズ2020第2弾♡「さくら さくらんぼ フラペチーノ」と新たなグッズや、スマホで遊べるAR桜も【2/26(水)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_86
「さくら さくらんぼ フラペチーノ」のベースは、第1弾の「さくら ミルクプリン フラペチーノ」と同じ「さくらストロベリーソース」。さくらの花パウダーと、隠し味にストロベリー果汁を混ぜ込んだ華やかなソースで、さくらの風味満載。そのうえミルキー感もあるんです♪

カップ下部には、さくらんぼ果肉の甘酸っぱさと果肉感が味わえる「さくらんぼ果肉ソース」が♡ すっきりさわやかな味わいで、さくらとの相性も抜群にイイ◎。

「さくら さくらんぼ フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_87
SAKURAシリーズグッズ第2弾(¥950~)

“Spring Misty-Rain (うるおいの春の雨) ”をイメージしたという第2弾のグッズは、淡いカラーリングと絵のタッチにイチコロ! 第1弾にも増して競争率が高い予感です。
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_88
さらに第2弾として、2/26(水)から3/12(木)まではARでさくらジオラマが楽しめるんです。
実施期間中スタバで商品購入の際に印字されるレシートの下部に、QRコードがついています。それを読み込むと、全5種類のジオラマがランダムに登場! インスタストーリーで出現したジオラマをシェアしてもいいし、自分だけの秘密にしておいても♡

【スタバ新作】SAKURAシリーズ2020第1弾♡「さくら ミルクプリン フラペチーノ」や大人気グッズが登場【2/15(土)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_89
ま・ず・は、淡いピンクが愛らしい日本限定発売の2種のSAKURAドリンクから。
どちらもベースには、さくらの花パウダーに隠し味としてストロベリー果汁を混ぜ込んだ「さくらストロベリーソース」が使われています。ストロベリーはほのかに香り、さくらの風味が全開! トッピングには、さくらの花びらをイメージした2色のあられと、ドライクランベリーがON♡ あられはくるんとカールしていて、さくさく食感がクセになります♡♡

(左)「さくら ミルクプリン フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)、(右)「さくら ミルク ラテ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_90
毎年早い段階で売切れてしまう超大人気のSAKURAシリーズグッズ。第1弾は、“Spring Breeze (おだやかな春の風) ”をイメージした18品がラインアップに。

タンブラーやマグカップだけでなく、さくら柄のピクニックマットもお花見シーズンに活躍すること間違いなし! また、ちょっとしたギフトにぴったりのスタバカードも今だけのさくらデザイン。贈る方ももらう方もほっこりする、幸せグッズを手に入れて♡

【スタバ新作】バレンタイン2020 第2弾♡「チョコレートwith ミルクティー フラペチーノ」【1/31(金)より3月末までの期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_91
華やかな香りのミルクティーに、チョコレートの風味と食感がアクセントになった一杯。

数種類の紅茶をブレンドし、ミルクとの相性を高めたミルクティーパウダーとホワイトモカシロップ、チョコレートチップがベースに。チョコレートチップはザクザク食感で存在感抜群。(Tallのみ ¥590)

【スタバ新作】バレンタイン2020 第1弾♡ 「チョコレートwith アーモンド プラリネ フラペチーノ」が登場【1/17(金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_92
「チョコレートwith アーモンド プラリネ フラペチーノ」は、チョコレートソースにキャラメルとコーヒーを合わせたバレンタインチョコレートソースがベースに。そこに、カリッとした食感のキャンディアーモンドが入っています。キャンディアーモンドはホイップの上にもトッピング。(Tallのみ ¥590)

【スタバ新作】バレンタイン2020 第1弾♡ 「チョコレートwith パッションフルーツ フラペチーノ」が登場【1/17(金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_93
「チョコレートwith アーモンド プラリネ フラペチーノ」と同じく、バレンタインチョコレートソースがベースに。

トッピングには、細かなシェイブスイートチョコレートが。(Tallのみ ¥590)
※パッションフルーツ果汁5%未満

【スタバ新作】バレンタイン2020 第1弾♡ 「ホワイト チョコレート with ラテ」が登場【1/17(金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_94
真っ白な「ホワイト チョコレート with ラテ」は、なめらかでクリーミーな口あたり。ベースとトッピングにクーベルチュールホワイトフレークを使ったことで、こっくりとしたミルキー感を実現できたとのこと。

さらに、ホットドリンクにのみ+50円でトッピングできる「チョコレートムース」カスタマイズが限定登場!! 

( short ¥450 Tall ¥490 Grande ¥530 Venti ¥570)

【スタバ新作】バレンタイン2020 第1弾♡ 「Ichiei Taguma × デザート ザ ショコラ」が登場【1/17(金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_95
チョコレートとのペアリングに最適なコーヒー「カフェ ベロナ」からインスピレーションを受け作られた新作ケーキ「Ichiei Taguma × デザート ザ ショコラ」(写真中央)や、毎年冬限定で登場する「チョコレートクリームドーナツ」(右下)など、様々なデザートがショーケースに並びます。

通年メニューである「チョコレートチャンクスコーン」(中央右)、「チョコレートチャンククッキー」(右上)、「チョコレートキャラメルワッフル」(左上)なども購入して、スタバのチョコデザートでパーティーしよ♡♡

【スタバ新作】「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ/ラテ」【1/9(木)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_96
スタバの2020年一発目の新作として、香り高いほうじ茶をクリーミーに味わえる「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ」と「ほうじ茶 クリーム ラテ」が登場。

(左)「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ」(Tallのみ ¥570)/(右)「ほうじ茶 クリーム ラテ」(Short ¥430、Tall ¥470、Grande ¥510、Venti ¥550)

【スタバ新作】「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」「あずきなこ 福 ラテ」【12/26(木)発売】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_97
“福”をテーマにした「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」と「あずきなこ 福 ラテ」が、12/26(木)より期間限定で登場。

(左)「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)/(右)「あずきなこ 福 ラテ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)

【スタバ 新作】クリスマスまでの限定!【12/19(木)から12/25(水)まで】7日間だけのスペシャルビバレッジ☆

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_98
クリスマス限定メニューが続々登場中のスタバに、またもこの時期だけのスペシャルな一杯が登場! どちらも香り高い抹茶をアレンジした、寒い季節にぴったりのフレーバー。

(左)「抹茶 ホワイト チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ ¥570)、(右)「抹茶 ホワイト チョコレート(ホット)」(Short ¥430 Tall ¥470 Grande ¥510 Venti(R) ¥550)

【スタバ 新作】クリスマス2019第3弾♡「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ」が楽しみすぎ!【12/4(水)から全国販売】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_99
スタバのホリデーシーズン、あなたはどのくらい楽しんでる? 12/4(水)からは、第3弾として遊び心満点のスペシャルフラペチーノが期間限定で登場! その名もっ「サンタブーツ チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ ¥690)

【スタバ 新作】クリスマス2019第2弾♡ “ナッティ ホワイト”のフラペチーノとモカが登場! ピンクなホリデー限定グッズも【11/22(金)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_100
“MERRY COFFEE”をテーマにした2019年のスタバクリスマス。第1弾として発売中の「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ/ミルク」やスイーツ、限定グッズはもうチェックした? 11/22(金)からは、ホリデー第2弾として新作のビバレッジと限定グッズが新たに登場します♡
(左)「ナッティ ホワイト チョコレート フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)、(右)「ナッティ ホワイト モカ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)
                             スタバの新作を詳しく見る

【スタバ 新作】「メリーストロベリー ケーキ ミルク/フラペチーノ」【11/1(金)より期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_101
スタバ好きにホットニュース♡ 今年もスタバのホリデーメニューが11/1(金)よりスタートします。 2019のスタバクリスマスは“瞬間”がテーマ。パーティーの始まりを祝う乾杯の“瞬間”やツリーを飾りイルミネーションを灯す“瞬間”など、これからのシーズンならではのかけがえのない“瞬間”を楽しむドリンクやアイテムが続々登場します。
第1弾のドリンクは、味も見た目もまるでクリスマスケーキなこちらっ♪
 

(左)「メリーストロベリー ケーキ ミルク」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)、(右)「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

【スタバ 新作】「ハロウィン ダーク ナイトフラペチーノ」【10/18(金)~10/31(木)期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_102
スタバ好きのみなさん! スタバハロウィン2019、楽しんでますか? 第1弾のハロウィンビバレッジが登場したばかりですが、またまた新作が10/18(金)~10/31(木)の限定で登場します。今回はフラペチーノだけでなく、オリジナルグッズやインスタで使えるエフェクトなども限定登場。
 
ハロウィンビバレッジのラストを飾るのは、“夜の仮面舞踏会”をテーマにした「ハロウィン ダーク ナイトフラペチーノ」。ベースにラズベリー・ストロベリー・クランベリー、3つのベリーが使われたレッドベリーソースとホワイトモカシロップ、アーモンドを混ぜ込んだホワイトチョコブラウニー、そして、最大の特長であるブラックココアパウダーがブレンドされています。

「ハロウィン ダーク ナイトフラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

【スタバ 新作】「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」【10/11(金)から10/31(木)の期間限定】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_103
毎年楽しみにしている人も多い、スタバのハロウィンが今年もいよいよ始まりますよー! 2019年のハロウィンは、マスカレード(仮面舞踏会)をテーマにつくられた新作が続々登場。第1弾は、10/11(金)から10/31(木)の期間限定で発売される「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」♡
 
(左)「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」(Tallのみ ¥ 590)、(右)「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)
※「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」に含まれるラズベリー果汁は5%未満です。

【スタバ 新作】「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」と「スイート ポテト ゴールド マキアート」【2019年9/20(金)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_104
朝晩はすっかり秋めいてきた今日この頃。スタバでは、秋の新作第2弾として「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」と「スイート ポテト ゴールド マキアート」が、9/20(金)から10/10(木)まで(※)の期間限定で登場。※なくなり次第終了

 (左)「スイート ポテト ゴールド マキアート」(Short ¥440、Tall ¥480 、Grande ¥520、Venti ¥560)/(右)「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」(Tallのみ ¥580)

いちょう並木から連想した“ゴールド”をテーマカラーに作られた今回の新作2種。
両ドリンクのベースとトッピングには、熟成したさつまいもから作られた「芋蜜風味のソース」が使われていて、飲む前から甘~いさつまいもの香りがふわり。同じソースが使われているのに、それぞれのドリンクで全く違う味わいを楽しめるのがおもしろいところです。

【スタバ 新作】「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」【2019年8/30(金)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_105
8/30(金)発売! 旬のりんごをグリーンとピンク、 カラフルな見た目も楽しいフラペチーノ♡
スタバから秋のお知らせが到着! 8/30(金)より、スタバの2019秋プロモーションがスタートします。
今年は“Be colorful”をコンセプトに、カラフルな瞬間を楽しむ限定メニューが登場。第1弾として発売されるのは、「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」と「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」の2種類♡
 
(左)「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」、(右)「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」(Tallのみ 各¥580)

【スタバ 新作】「キャラメル スモア フラペチーノ」【2019年8/7(水)から8/29(木)まで】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_106
あなたは覚えているだろうか……。一昨年はチョコベース、昨年は抹茶ベースで登場した“スタバのスモア”フラペチーノを……! スモアとは、グラハムクラッカーに、焼いてトロっとしたマシュマロとチョコレートを挟んでつくるスイーツのこと。スタバでは、そのスモアをスタバらしくアレンジして、フラペチーノにしているんです♪

「キャラメル スモア フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

【スタバ 新作】「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」【2019年7/19(金)から8/29(木)まで】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_107
口いっぱいに広がるみずみずしい甘さ!! 気分アガる限定フラペチーノ♡
「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」のベースは、華やかな風味のピーチソース・ピーチ果汁・ピーチピューレ。そして、最注目ポイントは、カップにゴロゴロ入っている白桃果肉♡ 桃のジューシーな味わいをさまざまに楽しめる一杯ですよ。

「ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ」(Tallのみ ¥620)

【スタバ 新作】「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ」【2019年6/19(水)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_108
ヨーグルト・チーズ・甘酒。3つのコンビネーションが絶妙な1杯!
スタバから、ワクワクする新作情報が到着しました! 6/19(水)より期間限定で、スタバ初の発酵素材を使用した「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ」が登場しますよ~♡
「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ」には、濃厚な味わいのヨーグルト、風味豊かなチーズ、隠し味としての甘酒といった、和と洋を代表する3つの発酵素材が使われているのだそう! 

 「レモン ヨーグルト 発酵フラペチーノ」(Tallのみ ¥630)

【スタバ 新作】「プリン アラモード フラペチーノ」【2019年5/15(水)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_109
ちょっとレトロな今だけの『スターバックス』、その名も“スタアバックス珈琲”プロモーションがスタート!!
注目メニューは、なんといっても「プリン アラモード フラペチーノ」! 日本生まれのスペシャルスイーツ・プリンアラモードを、フラペチーノで楽しめるなんて嬉しすぎ♡ 
カップの底から順に、ほろ苦いカラメルソース、プリン風味のベース、3種類のフルーツを使用したミックスフルーツジェリー。トッピングのホイップクリームの脇には、プリンアラモードのアイコンとも言えるシロップ漬けの真っ赤なチェリーが添えられています♡ 味わう前からこのビジュアルにもうメロメロ♡

「プリン アラモード フラペチーノ」(Tallのみ ¥620)

【スタバ 新作】「ロイヤル ミルクティー フラペチーノ」【2019年5/15(水)から】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_110
「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」が完売した店舗から発売開始!
現在発売中の大人気メニュー=“ふたごのいちご”こと「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」、あなたはもう楽しんだ? 終わってしまうのが寂しいけれど、次なるスタバ新作もとってもおいしそう! それが、「ロイヤル ミルクティー フラペチーノ」☆

数種類の紅茶をブレンドしたベースに、ミルクが加えられ、濃厚な味わい♡ でも、後味はサッパリしているんだとか♡ トッピングには紅茶と相性花丸のサクサクのショートブレッドと、優しいはちみつが♡ デザート感覚で飲みたい一杯、早く出合いたい♡

「ロイヤル ミルクティー フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)

【スタバ 新作】「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」【2019年4月10日(水)から】

伝説の人気メニューがパワーアップして帰ってきた! 期間限定販売の“ふたごのいちご”に大注目!!

スタバから、嬉しすぎる新作ニュースが到着しました!! 
昨年、“いちご過ぎるいちご感”が人気を博した大人気フラペチーノの「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO(#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ)」が、なんとふたごになってカムバック♡♡ 

今年は「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__RED (#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ レッド) 」と、「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__WHITE (#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ ホワイト)」、2つのいちごフレーバーを楽しむことができるんです♪
【スタバ 新作】「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」【2019年4月10日(水)から4日間限定】
(左)「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__RED」
(右)「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__WHITE」
(Tallのみ 各¥640)

「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__RED」は、素材にたっぷりのいちごが使われているので、本物のいちごを食べている以上に、いちごの味わいを楽しめるという噂♡
いっぽう、「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO__WHITE」は、ベースにホワイトモカシロップとストロベリー果肉を使用。そこにサクサクのストロベリーマカロンまでMIX! こっくりとした味わいになっているそうです♡
>>スタバ新作 「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」の詳細はこちら

【スタバ新作 レポ】あのコーヒー ジェリーが帰ってきた! 「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」と「ムース フォーム キャラメル マキアート」【2019年2月28日(木)~】

素材の味わいをこれでもかと感じられるビバレッジ。

『スターバックス』の新作が、2/28(木)に2種類登場します! 今回のビバレッジは、「その人にとってベストな一杯を届け続けていきたい」という想いを込めた“Make it Yors"がコンセプトだそう♡
【スタバ新作 レポ】あのコーヒー ジェリーが帰ってきた! 「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」と「ムース フォーム キャラメル マキアート」【2019年2月28日(木)~】
(左)「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」(Tall ¥590)
(右)「ムース フォーム キャラメル マキアート」(Tall ¥460)

「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」は、2016年にも登場し話題となった“コーヒー ジェリー”を使ったフラペチーノの進化バージョン! 期間限定メニューです。
「ムース フォーム キャラメル マキアート」は定番メニューとして発売されます。長年愛され続けている「キャラメル マキアート」に、ふわふわムースがたっぷりのった至福の一杯です。
コーヒーを楽しむオトナのための、 「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」

さて! では、「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」のレポをお届けします!
「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」は、コーヒーを楽しむ大人のためのフラペチーノです。
フラペチーノ+コーヒーホイップ+コーヒー ジェリーの、甘さ控えめでほろ苦い、絶妙なハーモニー♡ トッピングには、コーヒーホイップに加え、コーヒーチェリーの果肉と外皮からつくられた"カスカラシュガー"がアクセントに。
これら5つの要素が、互いを引き立てつつ、それぞれの風味を存分に味わえる。それが、最大の特長なんです。
コーヒーを楽しむオトナのための、 「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」
伝説のコーヒー ジェリーは、スタバで提供している全てのエスプレッソ ビバレッジのベースである「エスプレッソ ロースト」から作られています。ちゅるんとした食感と芳醇な味わいは、前回の登場から3年経った今、新たな感動を呼びます! プラス100円で他のドリンクにもトッピングできるのが、いっそううれしいですよね♪
コーヒーを楽しむオトナのための、 「クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ」2
コーヒーホイップは、 スプーンですくって食べるもよし、中身と混ぜて飲むのも良し。お好みで味わって。
『スターバックス リザーブ® ロースタリー』のオープンを祝い、日本限定発売の豆も登場。

そして、2/28(木)に東京・中目黒にオープンする国内初の『スターバックス リザーブ® ロースタリー』のオープンを祝い、日本限定発売の豆「エルサルバドル モンテカルロス エステート」シリーズも登場。個性の違う3つの品種から、あなたのベストを見つけてみて♪
『スターバックス リザーブ® ロースタリー』のオープンを祝い、日本限定発売の豆も登場。
(左)シトラスのような明るい酸味と、アプリコットやピーチを思わせる風味が特徴。「スターバックス シングルオリジンシリーズ エルサルバドル モンテカルロス エステート カトゥアイ」
(中)バラやスミレを思わせる、繊細でフローラルな味わい。「スターバックス シングルオリジンシリーズ エルサルバドル モンテカルロス エステート パカマラ」
(左)ミルクチョコレートのような風味、メイヤーレモンを思わせるほのかな甘みが特徴。「スターバックス シングルオリジンシリーズ エルサルバドル モンテカルロス エステート ブルボン」
(各 250g ¥1520、100g ¥610)

スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】

スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】1
待ってました! 今年も『スターバックス』のSAKURAシリーズがスタートします:)
期間限定で発売される新作ビバレッジは、「SAKURA“Mankai”Moments-Full blooming all around you-」がテーマ。満開の桜を表現した日本限定の2種が登場します。
ドリンク名にはいずれも“フル”という単語が使われ、ジョイフルやパワフルといった、“○○に満ちた”という意味が込められているそう♡ ほかにもSAKURA FOODや、毎年大・大・大人気のSAKURAアイテムもずら~り。
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】2
右上から左下へと流れる水色で目黒川を表現。満開に咲き誇る桜が川を挟むようにして描かれています。川にかかる橋までもが描かれています。橋の近くの☆マークは、2/28(木)に中目黒にオープンする大注目の「スターバックス リザーブ ロースタリー」を表しているんだって!!
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】3
SAKURAシリーズ史上初の、ちゅるるんゼリーがたまらないっ♡「さくら フル フラペチーノ」

ここからは、2種のドリンクそれぞれの特長をチェック♪ まずは、水辺に映る満開の桜をイメージして作られた「さくら フル フラペチーノ」。

なんといってもポイントは、ドリンク下部のぷるっぷるのゼリー!  毎年人気のSAKURAシリーズで、今回初めて使用されたゼリーは、ストロベリーとさくらミルク風味の2フレーバー。どちらもジューシーで、吸ったときの“ちゅるんっ”とした食感がたまりません♡ 2種のゼリーがランダムに入っているから、吸う位置で味の変化も楽しめます。
薄~濃ピンクのグラデーションが、本物の桜みたいに美しい♪ 新しい季節に希望を抱かずにいられない、元気になれるフラペチーノです。
 
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】4
春の訪れをゆったりと感じる「さくら フル ミルク ラテ」

続いては、満開の桜が風に吹かれ、花びらが舞い降りる瞬間を表現したという「さくら フル ミルク ラテ」。さくらとストロベリーにミルクを合わせたクリーミーなラテ。とてもやさしい味わいです。トッピングされた「さくらストロベリーシェイブ」がゆっくりと溶け、ホイップにピンク色が滲んでゆく様子もまたいとをかし♡ 暖かな陽の下で飲みたいくつろぎの一杯。
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】5
食べ応え◎「SAKURAFULドーナツ」& 「SAKURAFULシフォンケーキ」

さらに、2種のSAKURA FOODにも注目を。

「SAKURAFULドーナツ」(¥250)
「SAKURAFULドーナツ」は、もっちりしっとり食べ応えのある生地を、桜の風味香るピンクで甘くコーティング。ほどよく塩気のきいた桜パウダーがトッピングされ、味をきゅっとひきしめてくれています♪
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_121
「SAKURAFULシフォンケーキ」(¥380)
「SAKURAFULシフォンケーキ」は、一口食べるとわっと広がる桜の味と香りにもうメロメロ♡ 塩漬けされた桜の花がのった、もったりクリームとの相性も抜群です。
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】6
おうちやコンビ二でも、スタバのSAKURAを楽しんじゃお♪

(左)「スターバックス スプリング シーズン ブレンド」250g(¥1430)/(右)「さくらチョコレート WITH ストロベリーゼリー」

おうちでのコーヒータイムには、パッケージが目を惹く「スターバックス スプリング シーズン ブレンド」を。また仕事のおともには、コンビ二で気軽に買える「さくらチョコレート WITH ストロベリーゼリー」をチョイスして、どこでもSAKURAを楽しんじゃいましょ♪
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】7
SAKURAアイテムは、 2/15(金)から発売の「凛」シリーズと、2/25(月)から発売の「陽」シリーズ!
 
そして、華やかなSAKURAアイテムも可愛すぎるんです!
同じ場所、同じ桜でも、朝・昼・晩と時間の流れで見え方が異なる。そんな桜の美しさを、「凛」と「陽」に分けてデザインしているそうですよ♡

2/15(金)からスタートする第1弾は、「早朝の透き通るような光の中で、清らかにたたずむ桜」とした「凛」がテーマ。パステルカラーのアイテムに思わずキュン!
スタバ新作は、待ってましたのSAKURAシリーズ♡ 新メニューやアイテム、全部見せます!!【2019年2月15日(金)~】8
2/25(月)からの第2弾は、「陽」をテーマに「午後のあたたかな陽ざしの中で、可愛らしい笑顔を見せる桜」を、愛らしいピンクで表現。

桜がすぐ散ってしまうように、SAKURAアイテムもパッと売り切れてしまう可能性大なので、急いでお店に向かってね☆

スタバ新作はなんと全8種類!! 「バレンタイン カスタマニア ココ/フラペチーノ」【1/16(水)~】

スタンダード、ロマンティック、チョコレート、コーヒー......お気に入りを探せ!!

『スターバックス』の2019年最初の新作ビバレッジが、1/16(水)より登場します。今回は、【バレンタインをもっと自由に、もっと楽しむ】をテーマにつくられた、「バレンタイン カスタマニア ココ」と「バレンタイン カスタマニア フラペチーノ」!!
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_125
フラペチーノ(Tallのみ ¥590)、ココ(Short ¥450 /Tall ¥490 /Grande ¥530 /Venti ¥570)

(上段)スタンダードでシンプルな味わいを楽しみたいなら!
「バレンタイン カスタマニア フラペチーノ」、「バレンタイン カスタマニア ココ」
(下段左)フラペチーノにはコーヒーが、ココにはエスプレッソショットが追加され、ほろ苦テイストに。
「コーヒー カスタマニア フラペチーノ」、「コーヒー カスタマニア ココ」
(下段中)ストロベリー風味のメレンゲがトッピングされ、ピンクが可愛い!
「ロマンティック カスタマニア フラペチーノ」、「ロマンティック カスタマニア ココ」
(下段右)クリームの上に、ココア風味のざくざくブラックビスケットをON。フラペチーノにはチョコレートチップも。
「チョコ カスタマニア フラペチーノ」、「チョコ カスタマニア ココ」

いずれのドリンクも、ビター風味のチョコレートソースと、コク深いキャラメルソースをブレンドしたソースがベースとなっていて、飲みごたえ満点♥

スタンダードな「バレンタイン カスタマニア ココ/フラペチーノ」をそのまま楽しむも良し、気分に合わせてコーヒー・ロマンティック・チョコの3つのメニューにチャレンジしてみるも良し! 
今年のスタババレンタインは楽しみいっぱい♪♪

今年最後のスタバ新作!!「ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ」「ゴマ ゴマ ゴマ ラテ」【12/26(水)~】

書き初めをイメージしてつくられた「ゴマ ゴマ ゴマ ラテ」&「ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ」★

みなさんお待ちかね♡ 『スターバックス』の新作が12/26(水)より登場します!
日本文化の中にある素敵なモノゴトを再発見・発信するプロジェクト「STARBUCKS® JAPAN WONDER PROJECT」の第2弾として、正月行事である“書き初め“をイメージしてつくられた2つのドリンクにご注目を!!
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_126
(左)「ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ」(Tallのみ ¥580)/(右)「ゴマ ゴマ ゴマ ラテ」(Short ¥440、Tall ¥480、Grande ¥520、Venti ¥560)

「ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ」は、真っ白なフラペチーノに黒ゴマを使用したゴマソースで美しい模様が描かれた芸術的な一杯。「ゴマ ゴマ ゴマ ラテ」はゴマとエスプレッソの和と洋が見事にマッチした、今までにない味わい。トッピングには、黒ゴマ、白ゴマ、金ゴマの3種類のゴマを使用したゴマサブレがのっています♪

これを飲まずして、2018年は終わらない&2019年は始まらない♡ 

スタバのホリデー新作第3弾はクリスマスツリーみたいな"ピスタチオ"のビバレッジ!【12/5(水)~】

スタバのホリデーシリーズ第3弾が、12/5(水)からスタートします! ホリデーシリーズのラストを飾るのは、“まるでクリスマスツリー”な、この季節にぴったりのビジュアル。ピスタチオを使った限定ドリンク、どんな味か気になりますね!
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_127
左)「ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ」(Tallのみ ¥590)
(右)「ピスタチオ クリスマス ツリー」(Short ¥450、Tall ¥490、Grande ¥530、Venti ¥570)

【クリスマスツリーにオーナメントを飾るような気持ちで、オリジナルのカスタマイズを楽しんでほしい】というテーマの新作は、チョコチップやキャラメルソースなど、おのおの好きなようにアレンジを加えて楽しんで!
“どんなカスタマイズにしよう?”と考える時間は、まるでサンタさんにお願いするプレゼントなににしよう?”とワクワクする時間とお・ん・な・じ♡ 大人になってもそんな思いを味わえるなんて♪ やりたいカスタマイズを今から考えておきましょ!

スタバのホリデー新作第2弾はホワイトチョコレートを使ったビバレッジ♡ 【11/22(木)から】

『スターバックス』のホリデーメニュー第2弾が、11/22(木)よりスタートします。テーマは【降る雪を見て、心が高鳴る気持ちを思い起こすビバレッジ】♡ クリスマスの街中を思わせるキラキラのデザインが特長の限定グッズや、寒い冬をほっこりした気持ちへと誘うスイーツやフードが登場しちゃいますよ♪

これぞホワイトクリスマス♡ 「ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ」、「ホワイト チョコレート スノー」
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_128
(左)「ホワイト チョコレート スノー」(Short ¥440/Tall ¥480/Grande ¥520/Venti ¥560 /(右)「ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ」(Tallのみ ¥580)

ホワイトクリスマスをイメージした2種は、どちらもホワイトチョコレートを使い、優しくとろけるような甘さを感じることができます。キラキラと舞い降ちる雪は、銀箔でコーティングしたシルバートッピングやマシュマロで表現。目でも食感でも楽しむことができる一杯♡
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_129
寒い季節でも心はぽかぽか!

また、だんだんと寒くなってきた今の時期に食べたいほっこりフードや、ホリデー気分を盛り上げるスイーツも登場。

「ブレッドグラタン チキントマトソイクリーム」(¥460)

石窯で香ばしく焼き上げたサクサクのパンに、豆乳トマトクリーム、ローストチキン、かぼちゃ、ブロッコリー、赤パプリカ、チーズをIN☆ ボリューミーだからランチにぴったり。丸い見た目もキュートなホットミール♪
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_130
「ストロベリーグラデーションケーキ」(¥460)

コーヒータイムのおともには、ストロベリースライスやダイス、クリームにスポンジクラムなど苺をたっぷりと使用した甘酸っぱいこちらを。ぺろりと食べられてしまうこと間違いなし♪
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_131
しろくまの親子がデザインされたグッズも登場

ホリデー限定グッズ第2弾として、コーヒーシーンをキラキラと彩るラインアップを用意。パール加工が施されたステンレスボトルやタンブラーに、ピンクのグリッターなどキュンとしてしまう可愛さが魅力♡ ほっこりと癒されるような表情のしろくまの親子がデザインされたグッズも! さあ、あなたはどれにする?

“今年は雪、降るのかな”と考えずにはいられないワクワクのホリデーシーズン第2弾。飲むのも食べるのも、グッズもぜ~んぶ待ち遠しいなー♪

スタバが“大阪限定”の抹茶ドリンクを発売♡【11/12(月)から10日間限定!!】

大阪出店20周年を記念した「OSAKA 20th Thanks week」。

好評発売中の「クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ」をモチーフにした、ブランド史上初となるイルミネーションも登場して、ますます女子を虜にしている『スターバックス』。次はなんと、11/12(月)から21(水)までの10日間を「OSAKA 20th Thanks week」とし、大阪府内105店舗にてアニバーサリープロジェクトを開催します!

西日本1号店として大阪の梅田HEP FIVE店をオープンしてから、今年で20周年を迎えることを記念したこの期間中、105通りの感謝を伝えるコミュニティ活動を実施。それぞれの店舗が“Omoroi”と感じられるような企画を考え、何が行われるかは当日までのお楽しみ! 府内の店舗を巡って活動に参加してみるのもおもしろいかも♪

「大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ」、「大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ」が気になりすぎる!!

そして、大阪のバリスタが大阪の方々に向けて発案した“府内限定ドリンク”、「大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ」、「大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ」も登場!! ドリンクのベースは大阪府堺市が茶人・千利休の生誕の地であることや、子どもから年配の方までみんなが楽しめるようにと抹茶フレーバーに♪
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_132
(左)「大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ」(Short ¥440/Tall ¥480/Grande ¥520/Venti ¥560)/ (中)「アイス 大阪 めっちゃ 抹茶 ラテ」(Short ¥440/Tall ¥480/Grande ¥520/Venti ¥560)/ (右)「大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ」(Short ¥550/Tall ¥590/Grande ¥630/Venti ¥670)

3種類のドリンクには、「抹茶 クリーム フラペチーノ」など定番の抹茶ドリンクに比べ、1.5倍以上の抹茶パウダーを使用。大阪城の天守閣をイメージした見た目も特長です。

中でもおすすめは2色のコントラストが映え♡ な「大阪 めっちゃ 抹茶 フラペチーノ」! バニラアイスのような味わいの真っ白なベースに、抹茶の風味を存分に感じる鮮やかな緑色のベース。ホイップクリームの上には、キャラメルソース、チョコレートソース、抹茶パウダーがトッピングされ、大阪ならではのサービス精神旺盛な気持ちが表現されています。

“めっちゃ”抹茶で“めっちゃ”おいしい、地域×期間限定のスペシャルドリンクをお見逃しなく♡

スタバの新作 ホリデーメニューが【11/1(木)より登場】!

モアガールにホットニュース♡ 『スターバックス』のホリデーメニューが、11/1(木)よりスタートします! 街がきらめくクリスマスシーズンにぴったりのケーキをイメージしたドリンクや、気分を盛り上げてくれるフード、この時期定番のあのフレーバー、さらには思わず欲しくなる限定グッズまで♪ 見逃さないよう今すぐチェック!
「クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ」&「クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク」
スタバ,スターバックス,新作,メニュー, ホリデーメニュー,2018,クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ,クリスマス ストロベリー ケーキミルク
(左)「クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ」(Tallのみ ¥590) / 「クリスマス ストロベリー ケーキ ミルク」(Short ¥450/Tall ¥490/Grande ¥530/Venti ¥570)

まっ赤なイチゴがのったクリスマスケーキをイメージした2種は、どちらもいちごの果肉感を感じられるように粒感をしっかり残した甘酸っぱいストロベリーソースと、ミルクの優しい味わいが特長! ピンクのビジュアルでキュートなフラペチーノは、どれだけ寒くても飲みたいって思っちゃう♪
一足早い、クリスマス気分を感じるフード
スタバ,スターバックス,新作,メニュー, ホリデーメニュー,2018,クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ,クリスマス ストロベリー ケーキミルク,クランベリーブリスバー
「クランベリーブリスバー」( ¥270)

ホリデーシーズンおなじみスイーツ。季節のコーヒー「クリスマスブレンド」との相性抜群のフードペアリングを楽しんで♪
スタバ,スターバックス,新作,メニュー, ホリデーメニュー,2018,クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ,クリスマス ストロベリー ケーキミルク,ブッシュドノエル
「ブッシュドノエル」(¥460)

コーヒーと相性抜群のオリジナルチョコレートを使い、アクセントにラズベリージャムを加えた一品。チョコレートクリームで作られたきのこにほっこり。
待ってました! スタバのホリデーと言えばこれ!! 「ジンジャーブレッド ラテ」
スタバ,スターバックス,新作,メニュー, ホリデーメニュー,2018,クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ,クリスマス ストロベリー ケーキミルク,ジンジャーブレッドラテ
「ジンジャーブレッド ラテ」(Short ¥420/Tall ¥460/Grande ¥500/Venti® ¥540)

待っていた人も多いハズ。ジンジャーブレッドクッキーを思わせる風味のシロップを加えたエスプレッソと、スチームミルク、ホイップクリームとナツメグをトッピングしたおなじみの味わいは今年も健在!
ぜ~んぶ欲しくなる! 限定デザインが多数登場。

毎年大人気のタンブラー、ベアリスタ、オーナメントなどに加えて、今年はレッドカップの上に楽しいクリスマスの情景をとじこめたスノードームも登場。リビングやデスクなど、日常のワンシーンをデコレーションしてクリスマス気分を盛り上げて♪
スタバ,スターバックス,新作,メニュー, ホリデーメニュー,2018,クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ,クリスマス ストロベリー ケーキミルク,タンブラー
どれもこれも欲しくなる、試してみたくなるものばかり。ドリンクは第2弾、第3弾と新しいメニューが続々登場するみたい! サンタさんからプレゼントが届くのを待つような気持ちで、わくわく楽しみにしていましょ♪

→『スターバックス』公式サイトはこちらから

スタバのハロウィンが魅力的♡ 「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」が登場【10/18(木)~31(水)】

10月に入り、本格的に盛り上がってきたハロウィン♡ スタバでも、10/18(木)から31(水)までの約2週間限定で、ハロウィン限定フラペチーノが2種登場しちゃいます♡ 今年のテーマは“あなたはどっち? It’s the day you decide.”。自分の中に眠る本当の姿は魔女なの? 姫なの?と、まるで仮装姿を決めるような気分で選べる魅惑のフラペチーノなんです♪
スタバ,スターバックス,新作,メニュー,ハロウィン,2018,ハロウィンウィッチフラペチーノ,ハロウィンプリンセスフラペチーノ
スタバのハロウィンが魅力的♡ 「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」と「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」が登場!

(右)「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」/(左)「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」(いずれもTallサイズのみ ¥590)

“魔女”を表現するダークなイメージの「ハロウィンウィッチ フラペチーノ」は、色鮮やかなアップルコンポートをたっぷり入れて、そこにカラメル風味のクッキーをまるごと1枚ブレンドしたフラペチーノをIN!! デザート感溢れるダークなアップル味に♡ 

ピンクとブルーのトッピングがキュートな「ハロウィンプリンセス フラペチーノ」は、アップルコンポートをフラペチーノにブレンドし、ホワイトモカソースやホイップクリームとのスイートなミルク風味で楽しむアップル味。

さらにハロウィン仕様のドーナツも登場! とにかく早く飲んでみたい・食べたいキモチでいっぱいですよね♡ さあ、あなたは魔女と姫、どちらがお好みかぜひ試してみて♪

→「スターバックス」公式サイトはこちらから!

スタバの次の新作は「クリーミー パンプキン フラペチーノ」「クリーミー パンプキン ミルク」!!!!

みなさまお待ちかね! スタバの“秋”としてこれまで「キャラメリー ペアー」シリーズ、「クリスピースイートポテト」シリーズが発売されてきましたが、10/1(月)に第3弾が登場します。注目の最後を飾るのは、「クリーミー パンプキン フラペチーノ」&「クリーミー パンプキン ミルク」★
スタバ,秋,新作,クリーミーパンプキンフラペチーノ,クリーミーパンプキンミルク
スタバの次の新作は「クリーミー パンプキン フラペチーノ」「クリーミー パンプキン ミルク」!!!!

「えびすかぼちゃ」を使用したパンプキンソースをベースに使い、パンプキン本来の風味と甘みを十分に活かした、クリーミーな口当たりに仕上がっています♡ また、アクセントとしてカリッとした“食感”を加える、パンプキンと相性抜群のキャンディーコーティングしたアーモンドと、パンプキンの甘みを引き立てるほろ苦い味わいのカラメルをトッピング♪ 

紅葉を思わせる黄金色の一杯で、秋気分をさらに満喫してみて。


「クリーミー パンプキン フラペチーノ」(Tallサイズのみ ¥580)
「クリーミー パンプキン ミルク(Hot/Iced)」
(Short ¥440/ Tall ¥480 / Grande ¥520 / Venti ¥560)

■販売期間:10/1(月)~10/17(水)


→「スターバックス」公式サイトはこちらから!

スタバ秋新作第2弾は、#クリスピースイートポテト ♡ 【9/13(木)発売】

スタバ秋新作第2弾は、#クリスピースイートポテト ♡ 【9/13(木)発売】

大好きなスタバといっしょに、秋の深まりを楽しもう!
9/12まで販売の第一弾キャラメリー ペアーシリーズに続き、秋の新作第2弾が9/13(金)からスタートします! 次なるフレーバーは、さつまいもをふんだんに使った、クリスピースイートポテト❤❤❤
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_140
クリームの上に乗っているのは、3回も揚げてカリッカリにした「いもけんぴ」!! フラペチーノの中には、さつまいもをローストしたソースが入っています。ザクザクとした食感と、さつまいも本来のやさしい風味がナイスマッチ♡
【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_141
じわじわ寒くなってきた今日この頃。季節の深まりに合わせて、フレーバーも秋へと♪

「クリスピー スイート ポテト フラペチーノ」(Tallサイズのみ ¥580)
「クリスピー スイート ポテト ラテ」(Short ¥440/Tall ¥480/Grande ¥520/Venti ¥560)

スタバの秋商品第1弾は、残暑にぴったりな洋梨とほろ苦キャラメルのマリアージュ♡【8/31(金)から】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー,キャラメリーペアーフラペチーノ,キャラメリーペアーティーラテ,キャラメリーペアーアイス ティー
スタバの秋商品第1弾は、残暑にぴったりな洋梨とほろ苦キャラメルのマリアージュ♡【8/31(金)から】

第1弾は9月12日(水)までの期間限定発売だから、見逃さないで!

モアガールにグッドニュース!! この夏も「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」や「抹茶 スモア フラペチーノ」などで、私たちをハッピーにしてくれたスタバから、秋の味覚が続々登場します♡ まずは、8/31(金)より発売される「キャラメリー ペアー フラペチーノ®」「キャラメリー ペアー ティー ラテ」「キャラメリー ペアー アイス ティー」の3商品!
スタバ,スターバックス,新作,メニュー,キャラメリーペアーフラペチーノ,キャラメリーペアーティーラテ,キャラメリーペアーアイス ティー
フラペチーノは、見た目からは想像できないさっぱりとした甘さで後味もすっきり。あっという間に飲み終わってしまいました! ホイップにかかっているのはこのフラペチーノのために作られた”カラメルソース”。愛ちあん的には、チョコレートやキャラメルソースのように定番化してほしいくらいにおいしかったです。

またアイスティーは、”これぞまさに残暑にぴったり!” と、さわやかさ全快の一杯! ”毎朝飲めたらいいのに♥”って思ってしまうおいしさで、がぶがぶ飲んでしまいました(笑)! 香りが良いので、すぐに飲みたい気持をおさえてまずは香りを味わってみてください♪
スタバ,スターバックス,新作,メニュー,キャラメリーペアーフラペチーノ,キャラメリーペアーティーラテ,キャラメリーペアーアイス ティー
ちなみに第2弾は9/13(木)、第3弾は10/1(月)に登場する予定だから、それもあわせてお楽しみにね♡ 


「キャラメリー ペアー フラペチーノ」(Tall ¥580)
「キャラメリー ペアー ティー ラテ」(Short ¥440/ Tall ¥480 / Grande ¥520 / Venti ¥560)
「キャラメリー ペアー アイス ティー」(Short ¥440/ Tall ¥480 / Grande ¥520 / Venti® ¥560)

販売期間:2018年8月31日(金)~2018年9月12日(水)

『スタバ』次なる新作は、ぜ~んぶピンク♡ 「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」7/20(金)発売!!

『スタバ』次なる新作は、ぜ~んぶピンク♡ 「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」7/20(金)発売!!

発売期間は8月30日(木)まで! なくなり次第終了なので逃さないで❤

暑い毎日に幸福感と癒しを与えてくれる、大好きな『スターバックスコーヒー』のフラペチーノ。“次の味はなんだろう?” って毎回楽しみにしちゃいますよね。そんなフラペチーノの次なる新作は、7/20(金)から登場する『ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ』♡
スタバ,スターバックス,新作,メニュー,ピーチピンクフルーツフラペチーノ
発売前からSNSでも話題の「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」(トールサイズのみ。¥620)。ホイップクリームまでピンク色のキュートな一杯。
甘くてほどよく歯ごたえのあるピーチの果肉は こんなに入ってていいの! と思うくらいにごろごろIN♡

ストロベリーとほろ苦いピンクグレープフルーツをプラスしてさらに、隠し味としてグアバのピューレも入ったフルーツ感たっぷりのこちら。夏にぴったりのすっきりとした後味がクセになる♡  

まさにピンク♡ ピンク♡♡ ピンク♡♡♡ の一杯。とにかくおしいくてリピート確定!  ぜったいに飲むしかないですよっ♩

「スタバ」の新作は夏にぴったりな2種のフローズンティー!【グレープフルーツ & トマトは8/7(火)、レモネードは8/30(木)までの限定】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
マーブル模様に惹かれちゃう♡ 「スタバ」の新作は夏にぴったりな2種のフローズンティー!

3年振りに復活した「チャンキー クッキー フラペチーノ」を飲みたくて『スターバックス』に行ったら、「もう販売終了しちゃったんです・・・・・」と言われショックを受けていた私に、店員さんがすすめてくれたのが7/2(月)発売のニューフェイス☆

(右)爽やかな味わいと、レモンピールの食感が楽しい「ティバーナ フローズン ティー ハーバル レモネード」(Tallのみ ¥520)。甘すぎずすっきりしているから、暑い夏にぴったり! また「ティバーナ フローズン ティー グレープフルーツ & トマト」(Tallのみ ¥520)は、“フルーティーな野菜ジュース”みたいな感じ(笑)。香りはトマトだけど、飲んでみるとそこまでトマトを感じることはなく、不思議な味わい。 

私はグレープフルーツ & トマトの方が好きでした♡ マーブル模様も可愛くて、つい飲み比べしたくなってしまう新作、ぜひ飲んでみて!

スタバの新作は、黄金に輝く『加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ』★【5/30(水)~7/19(木)】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー,ほうじ茶
次なるスタバの新作は、黄金に輝く『加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ』★

今回のフラペチーノは、“スターバックス ワンダー プロジェクト”(※)の第一弾として発売される「加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ」。日本の文化のひとつであるお茶をカジュアルに、おいしく味わえるのは他にないっ♡

「加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ」(¥620/トールサイズのみ)。 一口飲むと口の中に広がるのは“ほうじ茶”そのもの! 香りがよくて、後味もスッキリ☆ デザート感覚ではなく“お茶が飲みたい”ときにおすすめ!

販売期間は5/30(水)~7/19(木)。この味わいを見逃さないで! これからどんな新作が登場するのか楽しみだっ♡ 


※日本ならではの食文化を背景ストーリーとともにスターバックス独自の視点で編集し、ビバレッジやフード、グッズなど様々なかたちで提案していくプロジェクト。

スタバの新作「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」が期間限定で登場!【5/9(水)~7/1(日)】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
スタバの新作「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」が期間限定で登場!

みんな大好き『スターバックス』から、新作ドリンクが5/9(水)~7/1(日)までの限定で登場します。その名も「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」! スタバ史上最もエスプレッソ感の強い「フラペチーノ」。ひと足お先にいただいてきたのですが、これはまさに大人の味……♡ 本物のエスプレッソのおいしさを「フラペチーノ」で味わうことができるなんて。一口でハマってしまいました♡ ほろ苦くてほろ甘い、スイーツ感覚でもコーヒー感覚でもいけちゃう味わいは、お仕事のブレークタイムにもぴったり! 上司や先輩を誘って”大人のフラペチーノ”を味わってみて。

「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」 Short ¥510、Tall ¥550、Grande ¥590、Venti ¥630※一部店舗ではTallサイズのみの提供となります。

スタバ速報!コーヒーなのに白い!? 「白いコーヒー体験」が始まる♡【5/9(水)~7/1(日)】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_149
【スターバックス速報】コーヒーなのに白い!? 3/15(木)から「白いコーヒー体験」が始まる♡

コーヒー=茶色。これはもうず〜〜っと揺るがない事実だと思っていたのですが……われらが『スターバックス』が、その概念を覆します!!! 3/15(木)に発売される新作では、「白いコーヒー体験」ができるらしい!?

まずは左2つの「ムース フォーム ラテ」(¥440 ※ホットのみ3/15〜5/8の期間限定)! 全国の『スターバックス』で体験できるのは初となる「ムース フォーム」を使ったラテです。ふわふわのフォームミルクがたっぷりとのっているのですが、これがまぁ〜濃密♡  一番下にはスターバックスミルク、真ん中にはエスプレッソのダブルショットが入り、3層になっているのもおしゃれですよね♬ フォームミルク自体は甘くないので、コーヒーのビターな風味をしっかりと感じることができます。

そして期待の「ホワイト ブリュー コーヒー & マカダミア フラペチーノ」(¥590)! コーヒーの香ばしさはしっかり感じられるのに、見た目は真っ白! いったいなぜ!? その秘密は、ミルクにコーヒー豆を漬け込んだ「エスプレッソミルク」。豆をローストすると染み出すコーヒーオイルがミルクに移るので、苦味は出ずに風味だけを感じることができるのです! だから"コーヒー風味なのに真っ白"なフラペチーノが完成したというわけ♡ キャンディングしたカリカリのマカダミアナッツも相まって、こちらはスイートな味わい。

コーヒー好きも絶対に満足できるラテと、コーヒーが苦手な人にもオススメしたいフラペチーノ。あなたもぜひ『スターバックス』で「白いコーヒー体験」を♬


スタバからSAKURAビバレッジが発売開始!【3/14(水)まで】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
『スターバックス』ひと足お先に春到来♡ 2/15(木)からSAKURAビバレッジが発売開始!【3/14(水)まで】

『スターバックス』が2/15(木)から、毎年恒例の【さくら】ビバレッジを発売開始♡

今回登場するのは3種類。「さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ」(左¥580)、「さくら ストロベリー ピンク ミルク ラテ」(中央¥430〜)、「さくら ストロベリー ピンク ティー」(右¥430〜)です! ふんわりやわらかな桜色が可愛い……♡

スタバのバレンタイン限定商品はチョコホリック❤︎【1/24〜2/14限定】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
『スターバックス』のバレンタイン限定商品はチョコホリック❤︎  思いっきり自分を甘やかしちゃおう❤︎【1/24〜2/14限定】

チョコレートが大好きっ♡ でもカロリーも気になるし、食べ過ぎるとお肌も……なんて考えは『スターバックス』がぶっとばします!!! 今年のバレンタインのテーマは「Sweet Rewardsーとことん自分を甘やかすバレンタインー」! 何も気にせず、とにかくチョコレートのおいしさを堪能しちゃいましょう♡

まずは、「バレンタイン チョコホリック ココ」(右¥430〜)。この季節にぴったりのココアなんです♬ 本格的なカカオに、キャラメルとほんのりコーヒーの香りを調和させた「コーヒーチョコレートソース」が味わいのベース。ココアの甘さとコーヒーのほろ苦い香りが、チョコレートとベストマッチ!

スタバは抹茶づくし! まさかの食材とフュージョン……!?【12/26(火)〜1/23(火)限定】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
クリスマス後の『スターバックス』は抹茶づくし! まさかの食材とフュージョン……!?【12/26(火)〜1/23(火)限定】

「抹茶 & マスカルポーネ フラペチーノ」(¥580)は、その名のとおり「抹茶」と「マスカルポーネ」と「フルーツ」が出会ったフラペチーノ。

カップ下の白い部分は、マスカットマスカルポーネ。マスカット果汁を加え、豊かな香りと甘さが加わった、クリーミーな舌触りのマスカルポーネです。ひとくち飲んだだけで「マスカット!」とわかる爽やかさ! 酸味はほぼありません。

そしてグリーンの抹茶フラペチーノ部分には、実はレーズンが混ぜ込まれています。甘みがギュッと詰まったレーズンを使うことで、フルーツ由来の甘さが楽しめる♡ だからシロップを一切使っていないんです!

そして上に乗った抹茶ホイップクリーム。実は『スターバックス』で抹茶ホイップクリームを提供するのは初めて! 意外ですよね。このホイップはすべてのビバレッジにカスタマイズとして乗せることができるので、いろいろ試してみては?

そしてお待ちかね、オススメカスタマイズ紹介〜〜!
甘いものが好きなら
★ホワイトモカシロップを追加
★コンディメントバーにあるコーヒーハイシュガーを追加
★コンディメントバーにあるはちみつを追加
がオススメだそうですよ♡

スタバのホリデーシーズンの真打ちドリンクは"真っ赤"!【11/22(水)〜12/25(月)まで】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_153
スタバでクリスマス気分最高潮☆ ホリデーシーズンの真打ちドリンクは"真っ赤"!【11/22(水)〜12/25(月)まで】

2017年の『スターバックス』のホリデードリンク。11/1(水)に発売された赤×白の「ラズベリーホワイト」シリーズ、11/22(水)に発売される赤×白×緑の「ピスタチオ」シリーズをご紹介してきました。しかし、これだけでは終わらなかった!!!

同じく11/22(水)に、真打ちとも言える"真っ赤"なドリンクが発売されるのです♡

その名も「クリスマス ラズベリー モカ」(右 ホット/アイス¥440〜)&「クリスマス ラズベリー モカ フラペチーノ」(左¥580)! 名前に"クリスマス"が入った、ど直球ホリデードリンクです。甘酸っぱい風味が豊かなラズベリーソースと、チョコレートソースのビターな甘さが絶妙♡ フラペチーノは、チョコレートパウダーとチョコレートチップの食感も楽しめます。

そしてどちらの商品も、仕上げにチョコレートホイップクリームが乗ってる! しかもその上に"真っ赤"なラズベリーパウダーをトッピング♬ しかもしかも、その中にはぜいたくな本物のゴールドパウダーが! 見る角度によってキラキラ輝いて、まるでイルミネーションみたい……♡
実はこの商品、『表参道B-SIDE店』で先行発売されています! この店舗は『テラスハウス アロハステート』の出演でもおなじみのモデル兼イラストレーター ローレン・サイさんが、今年のホリデーシーズンのテーマである「GIVE GOOD」を表現したアート空間を創り上げていたりと、クリスマスまでに絶対訪れておきたい場所。

クリスマスまであと1ヶ月ちょっと。『スターバックス』でどんどん気分を盛り上げていこう☆

スタバから早くもホリデー第2弾☆ お次はピスタチオが主役です!【11/22(水)発売】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
『スターバックス』から早くもホリデー第2弾☆ お次はピスタチオが主役です!【11/22(水)発売】

11/1(水)に発売された、『スターバックス』のホリデーシーズン第1弾・ラズベリーホワイトシリーズ! かな〜〜り話題ですが、早くも第2弾が発表されちゃいましたよ♡ 発売日は11/22(水)。今回はクリスマスカラーが鮮やかなドリンク2種類です!

今回の主役はピスタチオ! グリーン×レッド×ホワイトのクリスマスカラーが眩しいですっ☆ 

まずは右の「キャンディー ピスタチオ」(ホット/アイス ¥430〜)からご紹介。ドリンクに入ったピスタチオソースは、ペースト状のローストピスタチオを使っているのでとてもリッチな風味。しかもノンコーヒーなので、夜飲んでも安心。もちろん、エスプレッソショットを追加してもおいしいですよ。キャンディーコーティングしたピスタチオと、ラズベリー風味の華やかなトッピングで、気分もアガります♬

そして左の「キャンディー ピスタチオ フラペチーノ」(¥570)。こちらもリッチなピスタチオソースをたっぷりと使用。なめらかな舌触りで、甘くて濃厚なのに後味はスッキリ!なので、スルッと飲めちゃいます。ちなみに、トッピングのラズベリークッキーは追加・少なめ・なし とカスタマイズできるので、お好みに合わせてぜひ♡

スタバのホリデーシーズンスタート☆ 限定グッズは売切れ必至!【11/1(水)〜11/21(火)限定】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
ついに『スターバックス』のホリデーシーズンスタート☆ 限定グッズは売切れ必至!【11/1(水)〜11/21(火)限定】

♬ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル 鈴が鳴る〜♬ みなさんこんばんは、すでにクリスマス気分のライターみかりんです。「いやいや、あと2ヶ月くらいありますけど?」と思ったあなた、甘い!!! 今からクリスマスを意識していないと、貴重な限定商品を逃してしまいますよ!

そう、待ちに待った『スターバックス』のホリデーシーズンが11/1(水)からスタートするのです♡ 

赤×白でハッピーなクリスマス感満載の2種類が登場です♬

ラズベリー ホワイト チョコレート フラペチーノ」(左¥580)は、甘酸っぱいラズベリーとホワイトチョコレートの甘みが楽しめる、華やかなフラペチーノ。ラズベリー自体はけっこう酸っぱい果物なのですが、砂糖と一緒に加熱するとうまみが増して、ちょうどいい甘酸っぱさになるんです! その風味と、真っ赤な色味を残すことにこだわっているんだって♡ そしてフレーク状のホワイトチョコレートは、上にトッピングされているだけでなく、フラペチーノ部分にも混ぜ込んであるんです。しかもこだわりの"クーベルチュール ホワイト フレーク"なので、口どけがとってもなめらか。トッピングされた赤い粒は、サクサク食感が楽しいラズベリー風味のメレンゲ!

ホットもアイスも楽しめるのが「ラズベリー ホワイト モカ」(右¥440〜)! フラペチーノはノンコーヒーですが、こちらはコーヒーベースのホワイトチョコレートドリンクなんです。だからフラペチーノに比べるとコクがあって、甘めだけれどちょっぴり大人の味わい♡ エスプレッソショットをディカフェに変更するのもオススメです!

ドリンク2種は11/1(水)〜11/21(火)の期間限定、グッズも同じ期間販売されますが、数量限定なので売切れ必至! 気になるものがあるなら、11/1(水)の出勤前にお近くの『スターバックス』へGO!ですよ☆

スタバが初となるハロウィン限定フラペチーノを発売中! どんな味かは飲むまで秘密……!? 【10/31(火)までの超限定!】

【スターバックス(スタバ)の新作メニューの画像_156
【10/31(火)までの超限定!】『スターバックス』が初となるハロウィン限定フラペチーノを発売中! どんな味かは飲むまで秘密……!? 

『スターバックス』が、ハロウィン限定のフラペチーノを【7日間限定】で発売中なんです! 『スターバックス』がハロウィンビバレッジを発売するのは初めてのこと。どんな味なのか気になるのですが……!?

ハロウィーン ミステリー フラペチーノ」(¥540)は、なんと「どんな味がするか」を一切公表していないんです! 見た目はチョコレートっぽいけれど、驚きのギャップがあるらしく、飲んだ人しかわからないという遊び心あふれるドリンク♡ あー気になる!!!

そしてこのフラペチーノを注文すると、オリジナルデザインのカップステッカーをフタに貼ってくれるそう。7種類のデザインがあるけれど、どれが貼られるかはスタッフのイタズラゴコロ次第♬ 謎が多すぎるよー!

飲まなきゃ絶対後悔する! 7日間という"超期間限定"のレアなフラペチーノ、必ずチェックしてください!

スタバにあのミルクが仲間入り! 新作フラペチーノのポイントは「食べごたえ」!?【10/2(月)発売】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
【10/2(月)発売】『スターバックス』にあのミルクが仲間入り! 新作フラペチーノのポイントは「食べごたえ」!?

10/2(月)から、新しいフラペチーノ&ラテが発売されます! 試飲会でひと足お先に飲んできたライターみかりんが、そのおいしさをたっぷりお伝え♡

まず先にお話ししておかなければいけないのが、『スターバックス』のHarvestテーマ(Harvestとは秋とホリデーシーズンの間のことなんだそう)。「YOUR NEW CHOICE」……新たな選択肢が生まれたんです!

アーモンドミルクを使って作られた新作が「アーモンド ミルク & グラノラ フラペチーノ」(左¥580)と「ナッティ アーモンド ミルク ラテ(ホット/アイス)」(右¥400〜)です☆

フラペチーノは、ディカフェアイスコーヒーを使っています。実はこれ、『スターバックス』のフラペチーノでは初めてのこと! アーモンドミルクとディカフェコーヒーの組み合わせって、すごくカラダに優しそう♡ しかしそれだけではないのが『スターバックス』! 名前のとおり、グラノラがたっぷりと入っているので、「飲む」というより「食べる」感じで満足感がすごい! クランベリーが入っていたり、ソースの隠し味にオレンジパウダーが使われていたりと、時折感じるフルーツもいい感じ♬ ブランチや、おやつの時間に飲みたいですね。

一方ラテはすっきり。アーモンドミルクとコーヒーの相性の良さを感じられる味わいです。トッピングにアーモンド、オーツ麦、カカオニブ、砂糖、ドライオレンジピールを混ぜ合わせた「アーモンド オーツ シュガー」をかけているので、食感や風味も楽しめます♬

★オススメカスタマイズ情報★
基本的には完成されたこの1杯を楽しんでほしい……でもあえてカスタマイズするなら! ということで『スターバックス』が教えてくれたカスタマイズをご紹介!
・アーモンドミルクを増やすor減らす
・コンディメントバーにあるはちみつをかける
・キャラメルソースを追加

だそうです♬ まずはそのままで楽しんでみてくださいね♡

スタバの新作 和フレーバーが見逃せない♡【9/15(金)〜10/1(日)限定】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
次なるフラペチーノは【ほうじ茶】! 9/15(金)〜10/1(日)限定の『スターバックス』和フレーバーが見逃せない♡

9/15(金)〜10/1(日)の期間限定で販売されるフラペチーノは、なんと【ほうじ茶】フレーバー♡

『スターバックス』のティーブランド『TEAVANA』の中でも、ほうじ茶のティーラテは大人気。ここから新しいフラペチーノ「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ with キャラメルソース」(¥540)は生まれました。

使われているほうじ茶は、もちろん『スターバックス』のオリジナル! ミルクとの相性をいちばんに考え、茶師が5種類の茶葉を焙煎・ブレンドしています。このオリジナルほうじ茶を濃く抽出し、ミルクに負けない風味を演出♡ そしてベース部分にも茶葉をブレンドしているので、とにかく香ばしくて豊かな香り。この香ばしさが、トッピングしたキャラメルソースの香ばしさと相性バツグンなんです! 

ほっとする優しさと、リッチなスイーツ感を同時に味わえる和フラペチーノ。販売期間は2週間ちょっとと短めなので、お見逃しなく☆

スタバの秋到来! 第一弾はフルーティだけど秋を感じるグレープのフラペチーノ♡【9/1(金)発売】

スタバ,スターバックス,新作,メニュー
【9/1(金)発売】『スターバックス』の秋到来! 第一弾はフルーティだけど秋を感じるグレープのフラペチーノ♡

みなさんお待ちかね、秋の新作が9/1(金)に発売されます! 試飲会へ行ってきたので、その感想をリアルにレポート!

新作は2種類! 「グレーピー グレープ & ティー ジェリー フラペチーノ」(右 ¥560)と、ティーブランド『TEAVANA』の「グレーピー グレープ & ティー」(左 ¥390〜)です。

まずは華やかなレッドパープルカラーが美しいフラペチーノ。ベースはピーチやストロベリーなどたくさんのフルーツを組み合わせて作ったジュースです。そして重要な2つのポイントが! それは【果肉】と【ジェリー】!

ジュースベースの中には、皮付きのグレープとクランベリーの果肉を煮込んだ、とろとろのグレープベリー果肉(画像左)が♡ ワイドストローから果肉が飛び込んできて、とってもフルーティ! そして画像右にあるのが、ブラックティーの香りを閉じ込めたぷるぷるティージェリー。このちゅるん食感がグレープのフレッシュさと相まって、夏から秋に切り替わるこの季節にぴったりの仕上がりに♬

『TEAVANA』の「グレーピー グレープ & ティー」も、ジュースベースやグレープベリー果肉をブラックティーと組み合わせたもの。気分がリフレッシュするような、爽やかな味わいです。アイス・ホット両方展開しているので、今の時期はアイス、もう少し涼しくなったらホット、と飲み分けてみて!

秋らしさも爽やかさも兼ね備えた『スターバックス』の秋第一弾。実は9/15(火)にまた新たなフラペチーノが登場予定なので、乞うご期待☆

スタバの新作関連記事をチェック♪

「スタバ 新作」の記事まとめ - スタバの新作に関するおすすめ記事をお届け!
タリーズ新作メニュー特集 - 限定ドリンクやフード、スイーツ情報まとめ
ミスドの新作メニュー特集 - 限定ドーナツやドリンク情報まとめ
ゴディバの新作特集 - 季節限定ショコリキサーなど新作メニュー情報まとめ
ハーゲンダッツの新作特集 - 季節限定アイスやメニュー情報まとめ