【モクテル豊富なホテルバー4選】東京・京都で味わうラグジュアリーな空間!
“泊まる”以上に楽しめる! ホテルの素敵なたしなみ方。
食べる、学ぶ、働く。可能性が無限大
ホテルステイの常識がどんどんアップデートされる今。ただ“宿泊する”だけじゃない価値を提案してくれる宿、そしてそこでできるとっておきの体験をお届け。今年こそ、大人なホテルの楽しみ方をマスターしよう!
モクテルも豊富なバーへ バーで楽しむホテルリスト
この夏のホテルステイは“食べる・飲む”重視!
開放的でリュクスなムードに包まれるホテルは、訪れる時間帯によって見せる表情が変化する。今日は何を食べよう? どんな気分になりたい? ノンアルコールのカクテル“モクテル”が、ホテルのバーでもおなじみに。お酒が強くない人、運転する日も安心して味わって。
グランド ハイアット 東京『オーク ドア バー』

国際色豊かな六本木にあるラグジュアリーホテル。ガラス張りのワインセラーに囲まれたシックなバーは、待ち合わせや食前食後に足を運んでみたい。
ワンピース¥28600/マイクロウェーブ ピアス¥15400/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) リング(人さし指)¥14300/フォーティーン ショールーム(オンブル ビジュー) リング(中指)¥12100/アグ
ワンピース¥28600/マイクロウェーブ ピアス¥15400/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) リング(人さし指)¥14300/フォーティーン ショールーム(オンブル ビジュー) リング(中指)¥12100/アグ

果実にミントを合わせた「フルーツスカッシュ」(¥1320、写真右)、ピーチピュレにカモミールが香る「ホワイトスプリッツァー」(¥1430、写真中)など、ここでしか味わえないカクテル顔負けのモクテルは計5種そろう。

友菜がカクテルグラスで味わうのは「ノスタルジア」(¥1430)。ピーチピュレにクランベリーとアップルのジュースを加えたとろりとした口あたりのモクテル。店内はカウンターのほか、ブース席もあり
information
◆東京都港区六本木6の10の3・6F
☎03-4333-8784 11:30〜22:00〈LO〉 無休
■https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/oak-door-restaurant/
●サービス料別
☎03-4333-8784 11:30〜22:00〈LO〉 無休
■https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/oak-door-restaurant/
●サービス料別
ウェスティンホテル東京『コンパスローズ』

ジャズが流れるスカイラウンジの窓辺には東京タワーが。バーテンダーが目の前で作る約30種のオリジナルカクテルのほか、感性豊かな4種のモクテルが「オリジナル クラフト モクテル」。右から、抹茶にサワークリームを合わせた「RGT リッチグリーンティー」、ハイビスカスティーに甘い泡をのせた「フォーム ティー」、オレンジの酸味を加えた「コーヒーフィズ」、きゅうりとキウイのベジタブルモクテル「グリーン キュー」(各¥1800)。
information

♦東京都目黒区三田1の4の1・22F
☎03-5423-7283 17:00〜23:00(土・日曜、祝日12:00〜) 休/月〜水曜
■https://www.compassrosetokyo.com/jp
●サービス料込
☎03-5423-7283 17:00〜23:00(土・日曜、祝日12:00〜) 休/月〜水曜
■https://www.compassrosetokyo.com/jp
●サービス料込
ザ・リッツ・カールトン東京『ザ・バー』

ミクソロジストによる珠玉の一杯
東京のスカイラインを一望できる地上45階に位置するバー。野菜や果物、ハーブを用いてカクテルを作るミクソロジストによる美しいモクテルも評判。右はジュニパーベリーコーディアルやバイオレットシロップなどで作る「ムラサキ」、左はゆずと紅茶が香る「ユズネード」(各¥2700)
東京のスカイラインを一望できる地上45階に位置するバー。野菜や果物、ハーブを用いてカクテルを作るミクソロジストによる美しいモクテルも評判。右はジュニパーベリーコーディアルやバイオレットシロップなどで作る「ムラサキ」、左はゆずと紅茶が香る「ユズネード」(各¥2700)
information

♦東京都港区赤坂9の7の1東京ミッドタウン ザ・リッツカールトン東京45F
☎03-6434-8711 17:00〜23:00(金曜、祝前日〜翌0:00、土曜12:00〜翌0:00、日曜12:00〜23:00) 無休
■https://bar.ritzcarltontokyo.com/
●サービス料込
☎03-6434-8711 17:00〜23:00(金曜、祝前日〜翌0:00、土曜12:00〜翌0:00、日曜12:00〜23:00) 無休
■https://bar.ritzcarltontokyo.com/
●サービス料込
ザ・ホテル青龍 京都清水『K36 Rooftop』

情緒あふれる景色と味わう
京都・清水寺から徒歩8分の場所に小学校を甦らせたホテルが誕生。京都の夕暮れや夜景を望むルーフトップバーでは、伝統的レシピや季節のフルーツカクテルからアルコールを抜いて作ってくれる。写真は右から「セックスオンザルーフトップ」(¥1430)と「バージンモヒート」(¥1100)
京都・清水寺から徒歩8分の場所に小学校を甦らせたホテルが誕生。京都の夕暮れや夜景を望むルーフトップバーでは、伝統的レシピや季節のフルーツカクテルからアルコールを抜いて作ってくれる。写真は右から「セックスオンザルーフトップ」(¥1430)と「バージンモヒート」(¥1100)
information

♦京都府京都市東山区清水2の204の2ザ・ホテル青龍 京都清水4F
☎075-541-3636 14:00〜23:00 無休
■https://stillfoods.com/k36/
●サービス料・シートチャージ別
☎075-541-3636 14:00〜23:00 無休
■https://stillfoods.com/k36/
●サービス料・シートチャージ別
関連リンク
撮影/山根悠太郎 ヘア&メイク/中村未幸 モデル/鈴木友菜 スタイリスト/辻村真理 構成・原文/広沢幸乃 ※掲載情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください