SNS上のコミュニケーションで感じるモヤモヤ。どうすればいい?

SNSが原因で人間関係が壊れてしまうことも少なくない現代。こんなモヤモヤを抱えているのは私だけ? あらゆるポイントに潜む不満や悩みの声。そのリアルなモヤモヤを聞いてみました!

LINEは返さないのに、ほかのSNSやDMだとつながる不思議

LINEを返さずにストーリーを見てしまった女性のイラスト

「返信を保留にしているのについInstagramのストーリーに足跡をつけてしまうと“やっちゃった”と思う」(29歳・サービス)。ツールが多いゆえに何かしらで監視されている感に悩む声も。

LINEの返事が来ていないのに、InstagramにDMを送ってくるとどっちで返すべきか悩みます」

「待ち合わせの時間など、急ぎの連絡になかなか既読がつかないのにほかの人のSNSにコメントを送っているのを見かけてモヤモヤ

友達が自分だけ盛れている写真を断りなくUP

SNSで友達の写真を見ている女性のイラスト

「自分が納得のいく加工ができていないと『アップしないで!』と怒る友達がいて、グループ写真が撮りにくくなってしまった」(30歳・福祉)と逆パターンの声も。

「明らかに本人だけ加工してある集合写真を載せられてモヤ……」

「私はどう見ても盛れてないのに、当人が激盛れしている写真をひと言の断りもなく、しかもタグづけでアップされてへこんだ」

グチや悪口ばかり。きつい口調のSNSは見たくない

「SNSだと普段と違うきつい口調の知人。嫌いになりたくないのでミュートに設定」(27歳・教育)と自衛策を取る人もいれば、「読みたくなくても勝手に流れてくる」(25歳・通信)という切実な悩みも。

「いつもマイナス発言ばかりを長文でアップする人の投稿は見たくない」

誰かに対するグチを小さい文字であげているストーリーを見るとその人の性格を疑ってしまいます」

職場の人とのSNS問題

寝室でスマホを見ている女性のイラスト

「有休の日の出来事もあげづらくなる」(26歳・マスコミ)、「休日もグループトークが動き続けると心が休まらない……」(23歳・医療)。プライベートとのバランスが問題に。

勤務時間外に急用ではない業務連絡をされると、どこまで対応すべきか迷う」

「職場の人とSNSでつながってしまうとプライベートの投稿がしにくくなるので安易に聞かないでほしい」

「裏アカ」や「親しい友達」設定などどこまで知っているのかを探りあい

SNSの親しい友達設定を探っている女性のイラスト

学生の間にあるLINEグループからハブられる恐怖と同じことは大人にも。「そういうことがあるのでSNS上の話題は現実世界ではしないほうがいい」(27歳・建築)と決め込むのも得策。

「何人かで会話している時、『あの子のあのストーリー見た?』と聞かれて、見ている人と見ていない人がいると気まずい雰囲気に……」

「私以外の全員は裏アカウントを教えあっていて会話がわからなかったことがある」

撮影/KOBA(P154〜155) イラスト/ボブa.k.aえんちゃん 取材・原文/野田春香 ※アンケート調査は、23〜32歳の全国の女性100名に実施 ※MORE2023年6月号掲載