【アプリのプロが教える】新時代SNSのシン・トリセツ

SNSやネットで毎日さまざまな情報に触れるからこそ、その距離感や自分自身のネットリテラシーに悩む人も多いのが現実。そんな人におすすめしたい「適度な距離感が保てて、更新スピードも速すぎず、落ち着いて楽しめるSNS」をピックアップ。趣味や性格ありきでSNSを選ぶのはいかが?

教えてくれたのは

「GRAVITY」 広報・川本陽子さん

「HelloTalk」本国担当

「NauNau」 広報・陰山弘暉さん

「mixi」 広報担当

「Voicy」 広報・小出佳奈美さん

「Green Snap」 広報担当

1. GRAVITY(グラビティ) 匿名性と共感性の高さがやさしい

GRAVITYのアイコン

アイコンは選択制。フォロワー数非公開で他者の目線を気にしなくていい

「SNS疲れを解消しつつ、ひとりぼっちの寂しさもカバーできる匿名性と共感性の高さが特徴のSNS。ほかのSNSと連携なしだから『GRAVITY』内にいる人はみんなひとりでスタート。登録時に行う性格診断テストに基づき、投稿した内容は属性が近い仲間と共有され、さりげない反応を得ることも。声でつながる音声ルームもあり(下の写真)、投稿と音声の2面から楽しめます」(川本さん)

GRAVITYのトーク画面

2. HelloTalk(ハロートーク) 外国語を学びながら交流が楽しめる

HelloTalkのアイコン

ランゲージエクスチェンジで語学力も身につく

「言語交換ソーシャルアプリ。200カ国以上、150種類の言語を話す3500万人のユーザーを持つ世界最大のグローバルチャットです。たとえば英語を学びたい日本人と、日本語を学びたい米国人が、学びたい言語を使ってチャット発信やフィード投稿することで、楽しみながら自然に言語を習得。相手に言い回しの修正もしてもらえるから、学習に最適です」(本国担当)

HelloTalkのトーク画面

3. Voicy(ボイシー) 声が集まる音声プラットフォーム

Voicyのアイコン

編集なしのリアルな配信で“ながら聴き”を楽しもう

「さまざまな情報を音声で得られるプラットフォーム。どんな発信よりもシンプルな収録で、編集しない声だから話し手の本人性や思いが直接届きます。応募通過率5%前後の審査を通過したパーソナリティのほか、メディアや企業からの配信も。ながら聴きにも最適なので、忙しい中でも日々を豊かにする声や情報と出合えます」(小出さん)

Voicyのアプリ画面

4. NauNau(ナウナウ) 友達と位置情報の共有ができる

NauNauのアイコン

位置情報だけでなく、充電、歩数、移動スピードをリアルタイムで把握

「友達の“今”がわかる、位置情報共有SNS。大切な家族や友達と位置情報を共有することで、待ち合わせが楽になるなどのメリットが。位置情報だけでなく、充電量、歩数、移動スピードもリアルタイムで共有。メッセージのやりとりもできるので『今何してる?』の確認を省いて話が進んだり、会う約束ができるのも特徴です」(陰山さん)

NauNauのアプリ画面

©︎2023 Suishow.Inc.

5. mixi(ミクシィ) 気の合う仲間が見つかる初代SNS

mixiのアイコン

気の合う仲間が見つかるコミュニティ機能やゲームの豊富さも魅力

「“心地よいつながり”を軸とした場を提供するソーシャル・ネットワーキングサービス。マイミク (mixi内での友達) と交流する機能のほか、同じ趣味の人と出会って話せるコミュニティの数も豊富。意見を投稿できるニュース機能、さまざまなゲームを楽しむことができるプラットフォームも備えていて多機能なので、自分に合った楽しみ方を見つけられます」(広報担当)

mixiのコミュニティ画面

©︎MIXI

6. GreenSnap(グリーンスナップ) 植物好きだけが集まる趣味特化型

GreenSnapのアイコン

交流のほか、育て方や名前不明のものがわかる植物図鑑、毎日更新のコラムも

「植物好きと情報交換ができるコミュニティアプリ。AIを搭載していて、植物の写真をアップすると名前がわかったり、育て方を記載した植物図鑑があったりと、植物育成に欠かせない情報がたくさん。ユーザーの1800万枚以上の投稿写真や毎日更新のコラムも。SNS機能もあるので、趣味が近い人や話が合いそうな人と交流を楽しむこともできます」(広報担当)

GreenSnapのアプリ画面
自分に合うアプリを選んでいる女性のイラスト

イラスト/ボブa.k.aえんちゃん 取材・原文/野田春香 ※MORE2023年6月号掲載