こんにちは!ゆりっぺです。 先日のブログで、ゆりっぺ婚第一弾を書かせていただきました。

★ゆりっぺ婚part1はこちら★

前回は、「無し婚」を選んだお話をしましたが、今回は式のお話をしようかなと思います!

▶私が「奈良」で「神前式」を選んだ理由は…

そもそもなぜ「奈良」で「神前式」にしたのか?! 奈良生まれ、奈良育ちの私は奈良県がとっても大好きです! 結婚式をするなら奈良であげたいなぁ…。という事はずっと思っていました。 ただ、前回のブログでも少し触れたように、私達の世代はご祝儀ビンボー世代。 県外の友人が多い私や彼にとって、奈良でする事は交通費や時間がかかるという面で迷惑をかけないかなぁ…という思いもありました。 そこで、招待ゲストの事を一番に考えて、【奈良で結婚式を諦めて、大阪で会費制の結婚式をする】という案を思いつきました。

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_1

しかし、やはり関西。 北海道ではメジャーな会費制結婚式は、まだまだ関西では受け入れられていません。 それはそれは、親の反対もありました。 そこで、思いついたのが…まず【奈良で親族のみの結婚式&食事会】をした後に、【友人のみの会費制披露パーティ】をすればいいんじゃないか?!という考え。 (これもなかなか反対されましたが 笑) 最終的にはこの形に落ち着きました。

さぁ!1ページ目からまだ続いています!(笑) もう一点、なぜ神前式にしたのか。 これはとても単純。(?) なんでキリスト教じゃないのに十字架の前で誓いをするんだろう?という疑問からでした(笑) といって、私の信仰は神道でもありません。 ただ、昔から近所にあってお世話になっている神社で挙げるのが自然な流れかなぁ? という気持ちもあって、神前式をしよう!と決まりました。

▶色々あったけど…神前式での結婚式にしてよかった♡

またもpart1の話になりますが、私は「無し婚」をしました。 結婚式の前で「無し」にしたのは『前撮り』! 結婚式で着物を着て、食事会や1.5次会でドレスを着るので、そもそも前撮りがいらないんじゃない?!という理由から。 結果、式当日もたくさん白無垢での写真を撮ってもらえたので大満足!!

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_2

場所は、日本最古の神社『大神神社(おおみわじんじゃ)』。 幼い頃からお正月、七五三、お祭り…といつも身近な存在で、なんと彼のおばあ様もこちらで結婚式を挙げられていた事もあって、ご縁を感じていました。 当日は五月晴れで、とっても天気のいい中、お式を挙げることができました♪ 色打掛とも悩みましたが、やっぱり真っ白から相手の色に染まるという意味で白無垢にしました。ポイントに赤を入れて…♡ ※彼がとても恥ずかしがり屋さん!なのでちょこっと隠しています♡

▶前撮りなしでもいい写真は撮れる!

お化粧ばっちり!白無垢に着替えて、式まであと2時間ほど。 その短時間にカメラマンさんはたくさんパシャパシャー!!っと撮ってくださいました♡

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_3

着付けで支度部屋をお借りしていた旅館さんでの撮影。 きっちりした写真から、崩した雰囲気でぱしゃり♪

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_4

和婚の定番☆夫と妻の手作り扇子です♪ もっとお花を付けたり凝ろうかなぁ~と思いましたが…シンプルに♪

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_5

これからお式にいってきま~す!の図。 この時にはすでに汗だく!! でもプロメイクさんのテクニックはさすが!汗が全然目立たないし化粧が浮いていないんです!感動…。使った化粧品が知りたい…。

長々と結婚式までの思いと道のりをご覧頂きましたが、いかがでしたでしょうか? 結婚式に対しての感じ方や考えというのは本当に人それぞれ! 私が疑問に思っている事が、他の人からしたら普通で、 逆に私の考えが、周りからしたら意味不明!とい事もあります。(笑) 結局は、結婚式は自分たちの為だけではなく、家と家を繋げる儀式であること。 その中でいかに自分たちらしいお式を挙げる事ができるか?ではないでしょうか?

〖ゆりっぺ婚part2〗式をするまで大波の画像_6

今回は奈良で、神前式で、前撮りを無しにした事をつらつらと書きました! 次はこの式の後の食事会について書こうかな~と思います♪ のんびり更新で申し訳ないですが、またお付き合いください♡ それでは! ゆりっぺinstagram @yurippe_73 ぜひフォローしてください☆

★日本最古の神社 大神神社
★結婚式カメラマン キキフォトワークスさん