大阪のおしゃれなお土産6選。今話題のアイテムに注目!
MORE編集部
自分でも欲しくなる、itなおみやげリスト
大阪みやげに困っていませんか? わざわざ行って買いたい話題のショップで、一目置かれる洒脱なアイテムをゲットしよう。
『Bird』のトートバッグ
![『Bird』のトートバッグ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/aa/aac93685-fdc8-4739-a09c-b2b1064fe781-1280x1600.jpg)
「Bird CHOTTO バッグ」¥3630
多くのファンを持つ家具店『TRUCK』が手がけるカフェ。懐かしい味わいのドーナツが名物。コットン100%のトートバッグは、薄手で肩ひもの長さもほどよく使い勝手抜群。
♦大阪府大阪市鶴見区緑4の1の16 ☎06-6958-1616 11:00〜19:00 休/火・水曜 ■https://www.instagram.com/bird_coffee_osaka/
『NISHIGUCHI KUTSUSHITA』の靴下
![『NISHIGUCHI KUTSUSHITA』の靴下](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/cd/cd4844e9-60a1-4b0c-b236-c6ee8e0c13c4-1280x1600.jpg)
(右)「シルクコットンリブソックス スカイブルー」¥1980・(左)柔らかな一足。「エジプトコットンリブソックス アプリコットオレンジ」¥1870
1950年から靴下作りを続けるファクトリー。薄手でサラッとしたはき心地。
♦大阪府大阪市中央区南船場1の17の21長堀ビル103 ☎070-1745-9900 11:00〜19:00 休/水曜 ■https://11-11.jp/
『太陽ノ塔洋菓子店』のクッキー缶
![『太陽ノ塔洋菓子店』のクッキー缶](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/b3/b33c304b-d252-4f9f-b8db-c228a93b5740-1280x1280.jpg)
「タイヨウノカンカン kuro」¥3800
中崎町にあるカフェのパティスリー。イラストレーター・松下さちこ氏描き下ろしのクッキー缶には、素朴なココアクッキーやブルーの琥珀糖など、多彩に11種類。
◆中崎町本店:大阪府大阪市北区中崎1の4の19 ☎06-6312-4305 10:00〜20:00 休/火曜、年末年始 ■https://www.patisserie.taiyounotou.com/
『上方ビール』のクラフトビール
![『上方ビール』のクラフトビール](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/f4/f42c9384-6c08-4177-a8bd-a31733863c9d-1280x1280.jpg)
「お風呂ラベルセット牛乳瓶グラス付」¥3520
銭湯跡地をブルワリーに再生。食事とのペアリングに最適なクラフトビールを製造。「お風呂ラベル」には、常時5種類以上ある銘柄の中から、その時のイチ押しが入っている。
♦大阪府大阪市東淀川区西淡路3の15の6 12:00〜17:00(平日はお持ち帰りのみ) 不定休 ■https://kamigatabeer.co.jp/
『カヌレ堂』のカヌレ
![『カヌレ堂』のカヌレ](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/33/33efdc34-54e2-4dbf-b966-6c4fcc312916-1280x1920.jpg)
「8個入りアソートBOX」¥1180(変動あり)
ひと口サイズのカヌレの専門店。抹茶やほうじ茶など、和の素材を使用。「アソートBOX」には、月替わりの季節の味2種類が入っている。外はカリッ、中はむちっとした食感。
◆谷町四丁目店:大阪府大阪市中央区谷町3の6の4 ☎070-6508-8880 11:00〜19:00(売切れ次第閉店) 休/水曜 ■http://canele.jp/
『ICHIKŌ ICHIE』のお香
![『ICHIKŌ ICHIE』のお香](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/46/46afdc86-d476-4bba-8a2c-ffa07ea5c305-1280x1600.jpg)
(上)藤の花の奥ゆかしい香り。「WISTERIA」¥1320・(下)ローズの葉や茎も感じさせる生命力あふれる香り。「ROSE & GREEN」¥2640
希少な天然香木や精油から作られたお香。
♦大阪府大阪市北区芝田1の1の3阪急三番街南館1Fうめ茶小路 ☎06-6377-5157 10:00〜21:00 不定休(阪急三番街に準ずる) ■https://ichikoichie.jp/
撮影/川原崎宣喜 取材・原文/海渡理恵 ※MORE2023年8月号掲載