【東京ディズニーシー】2023ハロウィンイベントまとめ!ミッキーたちのジャック・オー・ランタンはどこにある?
ライター矢野
矢野愛
東京ディズニーリゾートでは、10/31(火)までスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中! 両パーク雰囲気の異なるハロウィンの装飾や、おいしいグルメが登場しています。この記事では、『東京ディズニーシー』の「ディズニー・ハロウィーン」で見られることや楽しめること、食べられるものをまとめました。

- 「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」
- 「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」
- 絶対撮りたい! 今だけのフォトスポット
- メディテレーニアンハーバーのタペストリー
- グルメはフードトラックに注目!
「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」
東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーで「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を公演。ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、たくさんのお菓子と大きなパンプキンをのせた船で登場し、“トリック・オア・トリート”をテーマにしたダンスを披露します。ダンス動画は『東京ディズニーリゾート』公式YouTubeで公開されているので、練習して遊びに行くのも◎。
- 1日2回、1回約15分の公演
※時間は公式サイトにてご確認ください
「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」


アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」を開催。特別なコスチュームを着たキャストに“トリック・オア・トリート”と声をかけるとオリジナルキャンディーがもらえたり、ミッキーマウスモチーフのかぼちゃ型装飾が置かれていたり。話題のフードトラックもその一部です。


絶対撮りたい! 今だけのフォトスポット
今だけのハロウィン装飾もあらゆるところに♬ 絶対撮りたいおすすめフォトスポットをピックアップしてみました!
パークに入ってすぐ! 地球儀「アクアスフィア」

『東京ディズニーシー』に行くたびに記念撮影したい地球儀「アクアスフィア」。ハロウィングッズを撮る時の背景にもおすすめです。
パッサッジョ・ミラコスタ


『東京ディズニーシー』の玄関口「パッサッジョ・ミラコスタ」はこの通り! ハロウィンのコスチュームに身を包んだミッキー&ミニーが可愛すぎる♬


ミッキーやミニー、いつもの仲間たちがジャック・オー・ランタンになったユニークな装飾も。夜になると光り出すのもポイントです。
メディテレーニアンハーバーのタペストリー

メディテレーニアンハーバーの広場にも、エントランスとはバージョンの異なるハロウィン仕様のタペストリーが掲げられています。
アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパーク

ビアガーデンのような体験ができるフードトラックなど、今年はウォーターフロントパークが大盛り上がり! こんな映えスポットも用意されています。


グルメはフードトラックに注目!

ドリンクとスイーツを販売する2台のフードトラックが毎日17時にオープン。そこで購入した商品を、フードトラックのために用意された、まるでビアガーデンのような空間でいただくことができるんですよ♡

秋の特別イベントを満喫しよう!
秋といえども、まだまだ夏のような暑さが続いている今年。熱中症などに気をつけながら、ハロウィンイベントを満喫して♡


MORE WEBのアクティブ担当! スタバやタリーズの新作レポ、テーマパーク、おしゃれなカフェ情報など、ライフスタイル全般を執筆中。地元(横浜・湘南)が好きすぎて、過去にはみなとみらいエリアのフリーマガジンを作っていたハマっ子です♡ 夏と旅行と海が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。ファッションは行き先の空間に合わせてコーディネートを組むのが好きです:)

