![【北海道】憧れのサウナストーブに、運河やダムをイメージした水風呂も!小樽に「SAUNA Otaru arch」がオープン!](https://img-more.hpplus.jp/image/58/58fa8f0c-70ff-4902-9bf3-e93e2724f771-1024x768.png)
【北海道】憧れのサウナストーブに、運河やダムをイメージした水風呂も!小樽に「SAUNA Otaru arch」がオープン!
ライター
菅原 麻葉
コンセプトは「あなたと小樽をつなぐサウナ」
![コンセプトは「あなたと小樽をつなぐサウナ」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/16/16dc200f-657f-49ba-85f4-7e0249b0da6d-1024x768.png)
「4種の水風呂、4種のサウナ、楽しみ方は無限でしょう」有名熱波師・エレガント渡会が監修! 小樽愛とサウナ愛が詰め込まれた、この地でしか実現できない「究極の小樽サウナ」が誕生しました!
9月16日(月・祝)に、小樽観光の新たな名所を目指したサウナ施設「SAUNA Otaru arch(サウナオタルアーチ)」がオープンしました。場所は小樽の奥座敷として知られる朝里川温泉郷。「あなたと小樽をつなぐサウナ」をコンセプトに、館内の至るところに歴史と観光のまち・小樽を感じられるスポットを散りばめています。男女共に楽しめるよう、利用時は水着を着用して、4種のサウナと4種の水風呂を高級感溢れる空間で楽しめます。
有名熱波師・エレガント渡会が監修した、4種のサウナ、4種の水風呂
サウナ室は全部で4部屋。それぞれ温度設定や設置しているサウナストーブなども異なります。部屋の名前には「色内 -Ironai-」「朝里-Asari-」「オタモイ-Otamoi-」「手宮-Temiya-」と、すべて小樽の地名が名付けられています。各サウナ室・エントランスのBGMは小樽市在住のシンガーソングライター滝沢朋恵が各部屋の特徴に合わせオリジナルで制作しています。
![「朝里-Asari-」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/5c/5c14835b-7804-4f4c-996e-27c23d559319-1024x768.png)
![「色内 -Ironai-」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/05/052ba597-5323-4c6d-a62a-3b20f1a801c2-1024x768.png)
![「オタモイ-Otamoi-」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/2c/2cf40865-89c8-49b5-bb47-6cc4f070f534-1024x768.png)
![「手宮-Temiya-」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e4/e4346599-b6d2-4434-8bf3-a83b1d74c3f8-1024x768.png)
水風呂も全部で4種類。温度設定が異なる、サウナ初心者からベテランサウナーの心も満たす水風呂が登場です。水風呂の名前には「小樽運河(左)」「小樽運河(右)」 「朝里ダム」「手宮壺」と、サウナ室同様、小樽の名所などで名付けられています。
![「小樽運河(左)」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/8e/8edc9c68-a2db-455c-8c8c-fc0e985f1956-1024x768.png)
![「小樽運河(右)」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/83/836bc3e2-ffeb-4baf-8804-49a281737b09-1024x768.jpg)
![「朝里ダム」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/91/9175087c-3aef-4d0c-bfe0-987c7eaf05b2-1024x768.jpg)
![「手宮壺」](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/1d/1d7877bb-5efd-4efb-a0f9-256f11fffaef-1024x768.png)
外気浴スペースにでると目の前に広がる山の緑。噴水、生い茂る山の木々を眺めながら、夜は星を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
![外気浴](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/ef/ef1d5821-d7a4-4436-b915-68f14e7d9491-1024x768.jpg)
さっぱりしたあとにもおすすめの、充実のフード&ドリンク
サウナ&水風呂で整ったあとには、食事も可能。ドリンクは、オリジナル監修で作られたこだわりの一品! エレガントオロポになまら濃~いオロポ、サウナ室がテーマのノンアルドリンクも。地元周辺の食材を使ったフードも提供しています。
![フード&ドリンク](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/9e/9e1d1f64-bc7b-4341-9ad6-3103f05328a2-1024x768.png)
SAUNA Otaru arch(サウナオタルアーチ)施設概要
![SAUNA Otaru arch(サウナオタルアーチ)施設概要](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/9c/9cb43f23-c19d-4423-844e-bfb3462a6a67-1024x768.png)
住所:北海道小樽市新光5丁目12-25
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合、大型連休などは営業)
・完全予約制(定員 男性:16名 女性:12名)
・利用時間:2時間30分制(タオル、サウナマット付き)
・水着着用必須(レンタルあり)
・HPの予約サイトにて、9時から22時までに設けた8枠のうち、好きな時間を予約可能。
・料金 平日1人3700円(税込) 休日4500円(税込)
小樽市民やグループの中に一人でも小樽市民がいれば小樽市民割(料金の2割引き)適用
小樽市民割は平日1人2960円(税込)、休日3600円(税込)
・施設内オールキャッシュレス導入
![](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/8b/8babf976-22eb-4364-a652-39b027a188f4-814x814.jpg)
1987年生まれ。OLで雑誌編集を行う傍ら、ファッション、美容、お出かけ系などのライター業も。ファッション初心者ゆえ、安い・着やすい・コーデしやすいアイテムに目が行きがち。身長162cm、ブルベ冬・骨格ストレート寄りらしい。インスタグラムは愛猫と食べログ3.5以上のお店巡りが多め
![【沖縄】宮古島に謎のコンテナが集合「宮古食区」がグランドオープン!](https://img-more.hpplus.jp/image/42/429ee5b0-39e4-4909-aacd-0f289cb717fe-1200x1200.jpg)
![【MORE JAPAN】京都の超絶品おはぎや一流パティシエのケーキなどグルメ情報もりだくさん! 人気記事ランキングTOP5](https://img-more.hpplus.jp/image/83/83fdbd71-f06f-49a4-b1f0-ff91ed590ace-1200x1200.png)