
【2024年版】品川駅おみやげランキングTOP5!洋菓子・和菓子それぞれのおすすめを発表!
ライター
堀越 美香子
2024年ももうすぐ終わり。帰省したり、どこかへ旅に出かけたりする人も多いのでは? この記事では、品川駅のエキナカ商業施設『エキュート品川』の2024年人気商品ランキングを紹介! おみやげにおすすめの洋菓子と和菓子、それぞれのTOP5をお届けします。
※2024年10月1日(火)~2024年10月31日(木)の実店舗売上金額の集計に基づいています。対象は、年間を通して販売している通常商品のスイーツ・お弁当であり、期間限定商品は対象外です。催事等で対象施設以外の場所で販売される場合がございます。一部対象外のショップがございます。各ショップ1アイテムのみの選出です。洋菓子・和菓子のカテゴリー分けは、エキュート品川HPショップ一覧の洋菓子ショップ・和菓子ショップに基づきます。
『エキュート品川』定番スイーツ売上ランキングTOP5〜洋菓子編〜
1位 いちごミルクサンド/ベリールビーカット

いちごミルクサンド 5個入 ¥1188/ベリールビーカット
いちごとホワイトショコラのやわらか食感のミルクサンド。真っ赤な果肉と香り高い甘さが特徴の「イタリア産サブリナ苺」を煮詰めたコンフィチュールと、練乳ミルクのコクをなめらかに練り上げたホワイトショコラ。ふたつがやわらかなまま合わさった“とろけるダブルメルト製法”の生み出すおいしさを、しっとりとしたクッキーでサンドしました。
2位 フールセック・小缶/アトリエうかい

フールセック・小缶 ¥2980/アトリエうかい
クッキーの楽しさと多様性を詰め込んだ、『アトリエうかい』を代表する商品です。フランスやドイツ、ウィーンの伝統的なクッキーの製法を大切にしながらも、軽やかな食感、口どけ、食べやすい大きさを追求し、目にも美しいアソートに仕立てました。
3位 ダックワーズサンド/フィオラッテ

ダックワーズサンド 3個入 ¥1944/フィオラッテ
ラムレーズンを練り込んだカフェラテ風味の発酵バタークリームを、ほんのりとシナモンが香るサクサクなダックワーズ生地でサンドしました。華やかなカフェラテの薫りのなかに、ラムレーズンとシナモンのアクセントが楽しめる、とても濃厚で贅沢な味わいです。
4位 バターのいとこ ミルク味/GOOD NEWS TOKYO

バターのいとこ ミルク味 3個入 ¥972/GOOD NEWS TOKYO
無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターが香り立つゴーフレット(ワッフル)生地でサンド。「ふわっ・シャリッ・とろっ」の3つの食感が楽しい、那須のしあわせ新銘菓「バターのいとこ」です。
5位 マウントバーム しっかり芽 1山/ねんりん家

マウントバーム しっかり芽 1山 ¥1836/ねんりん家
真っ白なのれんが印象的な、日本うまれのバームクーヘン専門店『ねんりん家』。その代表作といえる「マウントバーム」は、外は香ばしく、中はしっとり熟成。濃厚なバター風味の生地を、長時間じっくり焼き上げておいしさを引き出した、こだわりのバームクーヘンです。
『エキュート品川』定番スイーツ売上ランキングTOP5〜和菓子編〜
1位 萩の調 煌/KASHO SANZEN

萩の調 煌 6個入 ¥1500/KASHO SANZEN
中に入っているのは、ピュアなホワイトエッグを使用し独自の製法で炊き上げたホワイトカスタードクリーム。選びぬいた小麦粉をもとにした白いカステラ生地で包みました。
2位 豆大福/銀座甘楽

豆大福 1個 ¥206、3個入 ¥618、6個入 ¥1236/銀座甘楽
看板商品「豆大福」は、北海道の契約農園直送の小豆で炊いた風味豊かな粒あんを、ふっくら柔らかな餅生地で包みました。シンプルながらも丹精込めて作られた豆大福は、リピーターが続出中です。
3位 揚まんじゅう/御門屋

揚まんじゅう 10個入(2種各5個入) ¥1470/御門屋
北海道産の希少小豆「しゅまり」を使った上品なこし餡の蒸しまんじゅうを、独自の製法で揚げた揚まんじゅう。胡麻は、こし餡の揚まんじゅうの餡と生地に黒胡麻を入れた、香ばしい味わいです。
4位 古賀音だんご 黒胡麻和三盆/ふるや古賀音庵

古賀音だんご 黒胡麻和三盆 5本入 ¥1296/ふるや古賀音庵
1936年創業・老舗和菓子屋の看板商品。つきたてのもっちりと柔らかなお団子とたっぷり入った黒胡麻の芳ばしい香り、和三盆糖の優しい甘味のハーモニーをお楽しみください。
5位 まゆ最中/自由が丘 蜂の家

まゆ最中 10個 ご家庭用箱 ¥1000/自由が丘 蜂の家
1950年の創業以来の看板商品「まゆ最中」は、まゆを象った、ころんと小ぶりな可愛らしいひとくちサイズの最中。5種のお味(小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖)を楽しむことができます。
他都市の駅&空港で人気のおみやげをチェック!

MORE WEB立ち上げからライターとして活動。主にファッション記事を担当。プチプラファッションと100円ショップと靴下をこよなく愛する。身長170cmでもつんつるてんにならないブランドや着こなしを日々模索中。

