CONTENTS
  1. 「#私の推し映えスポット2024」 栄えある受賞者はこの3名!
  2. 最優秀賞:@rin.0x0さん(賞金3万円)
  3. MOREJAPAN賞:@cinnamon.111 さん(賞金1万円)
  4. 編集部賞:@neko_9696 さん(賞金1万円)
  5. 第7回『MORE JAPAN フォトコンテスト』開催中!応募期限は2025年2月28日(金)まで!

「#私の推し映えスポット2024」 栄えある受賞者はこの3名!

受賞者には賞金を贈呈!

集英社のファッション誌『MORE』が運営する公式Instagramアカウント「MORE JAPAN」(@more.japan_official)にて開催をいたしました第6回『MORE JAPAN フォトコンテスト』にたくさんのご公募、誠にありがとうございました。素敵な写真の数々を楽しみながら、また、悩みながら、編集部一同でじっくり選考をいたしました。
年齢性別問わず、幅広い世代の皆さんにご参加いただきました今回のテーマ「#私の推し映えスポット2024」より、栄えある受賞者を決定いたしましたのでここに発表をいたします!

最優秀賞:@rin.0x0さん(賞金3万円)

@rin.0x0 さんの作品(東京:The Soho)

The Soho 写真

MORE編集部よりコメント

無機質なビルの中にふんわりとしたワンピースが優雅に溶け込み、光の美しさが一層際立つ魅力的な一枚。
カラフルな背景に映える白い服が、被写体の存在感をより際立たせ洗練された美しさが演出されていてとても素敵です。
建築のアート性とファッションの調和、構図、撮影技術の全てが完璧と言えるのではないでしょうか。
“アートな映え”を目的に訪れたくなるような、心惹かれる作品です。

MORE JAPAN プロデューサー 花岡

(@rin.0x0)さんの投稿をCHECK!

MOREJAPAN賞:@cinnamon.111 さん(賞金1万円)

@cinnamon.111 さんの作品(神奈川:長井海の手公園 ソレイユの丘)

長井海の手公園 ソレイユの丘の写真

MORE編集部よりコメント

幻想的なロケーションと絶妙な彩りが生み出す、まさに息をのむ一枚。
撮影時間の妙も相まって、まるで別世界のような美しさを写真を通して伝わってきます。
写真から幸運を感じさせるほどの魅力があり、見る人を惹きつけてやまない作品。この時季・この時間にぜひ訪れてみたいと思わせる、最優秀賞にふさわしい圧巻の一枚です。
 
MORE WEB 編集部スタッフ 石井
MORE SNS担当 大神

(@cinnamon.111)さんの投稿をCHECK!

編集部賞:@neko_9696 さん(賞金1万円)

@neko_9696 さんの作品(山形県:加茂水族館)

加茂水族館

MORE編集部よりコメント

光と影のバランスが生み出す神秘的な雰囲気が魅力的な一枚。
ガラス面の映り込みや反射を巧みに抑え、クラゲの美しさが際立つ繊細な撮影技術が素晴らしいです!
被写体が影絵のように溶け込み非日常的で幻想的な写真に仕上がっていて引き込まれます…。 どの季節に訪れても映えるこのスポットは、誰もが同じように楽しめる特別な空間でありながら、お手本のような完成度の高い作品です。

 
MORE WEB 編集部スタッフ 横溝
MORE WEB 編集部スタッフ 石井

(@neko_9696)さんの投稿をCHECK!

第7回『MORE JAPAN フォトコンテスト』開催中!応募期限は2025年2月28日(金)まで!

『MORE』の公式Instagramアカウント「MORE JAPAN」(@more.japan_official)では、現在、【#私の好きな京都2025】を開催中! 皆さまからのご応募をお待ちしております。

第7回『MORE JAPAN フォトコンテスト』を開催!#私の好きな京都2025 写真を大募集

MORE JAPANとは?

『MORE JAPAN』は雑誌&WEB メディア MORE が、日本全国のさまざまな地域を応援するために発足したプロジェクト。「おでかけ・こでかけ」が好きな人と、彼女・彼らがまだ知らない場所をつなぎ、その地をもっと好きになるきっかけを作ります。気軽に行きたくなるカフェやレストラン、各地のイベント、いつか行ってみたい絶景や憧れホテル、1~2泊の週末旅や日帰り旅に役立つスポット紹介など。旅とおでかけに役立つトピックを、素敵なビジュアルとリアルなコメントで発信し、シェアしあえる。「おでかけ愛」あふれる地域の魅力発見メディアを目指しています。