絶景! 寸又峡の「夢の吊橋」へ♪ 沼津港では海鮮丼を満喫! 【 #TOKYOPANDA のご当地モア・静岡県編】
「寸又峡」
今回の旅の一番の目的は、自然豊かな「寸又峡」です!

ここには、絶景が楽しめるフォトジェニックなスポットとして有名な吊り橋があるんです。
それがこちら! 「夢の吊橋」です♪
それがこちら! 「夢の吊橋」です♪

晴れた日には、エメラルドブルーの湖を楽しむことができるんです。
しかーーし、私が行った日は白く濁っていて、美しいエメラルドブルーは見ることができませんでした(涙)。
しかーーし、私が行った日は白く濁っていて、美しいエメラルドブルーは見ることができませんでした(涙)。

そして寸又峡には、美肌の湯ともいわれている温泉が湧き出ているんです。
個人的には、今まで体験したことのある温泉の中で一番良かったです♪
とにかくお肌が“とぅるとぅる”になるんです。
泉質は単純硫黄で、43.7度のあたたかなお湯。
ニオイはなく、南アルプスの麓からわき出す良質な温泉だそうです。
湯質自体がとろーんとしているのが特徴で、肌にのせてもそのつるつる感を楽しむことができました。
個人的には、今まで体験したことのある温泉の中で一番良かったです♪
とにかくお肌が“とぅるとぅる”になるんです。
泉質は単純硫黄で、43.7度のあたたかなお湯。
ニオイはなく、南アルプスの麓からわき出す良質な温泉だそうです。
湯質自体がとろーんとしているのが特徴で、肌にのせてもそのつるつる感を楽しむことができました。

「沼津港」
続いては「沼津港」へ行きました!

新鮮な海鮮丼が、東京の半額程度で食べれるところもおすすめポイントです。
今回は、『魚河岸 丸天』さんでいただきました♪
今回は、『魚河岸 丸天』さんでいただきました♪

あと、静岡といえば「お茶」!
『PORT83』という沼津港のおしゃれなモールにある飲食エリアで売り子さんがおすすめしてくれた、緑茶のアイスティーを買ってみました!
お味もさっぱりとしていて、とても美味しかったです♪
『PORT83』という沼津港のおしゃれなモールにある飲食エリアで売り子さんがおすすめしてくれた、緑茶のアイスティーを買ってみました!
お味もさっぱりとしていて、とても美味しかったです♪

風景も素敵じゃないですか?
女子旅にもおすすめの静岡。
とっても広いので、今度は河口湖のあたりにも行ってみたいなと思っています。
温泉や自然を満喫して、美味しいご飯をたらふく食べられるなんて、とても幸せですよね!
女子旅にもおすすめの静岡。
とっても広いので、今度は河口湖のあたりにも行ってみたいなと思っています。
温泉や自然を満喫して、美味しいご飯をたらふく食べられるなんて、とても幸せですよね!

次回は、いま台湾で話題のスポットをご紹介します♪
ぜひお楽しみに〜
ぜひお楽しみに〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『魚河岸 丸天』みなと店
住所:静岡県沼津市千本港町114-1
http://www.uogashi-maruten.co.jp
「港八十三番地」内 『PORT83』
住所:沼津市千本港町83
http://www.minato83.com/
※詳しい営業時間等はホームページ等をご確認ください
『魚河岸 丸天』みなと店
住所:静岡県沼津市千本港町114-1
http://www.uogashi-maruten.co.jp
「港八十三番地」内 『PORT83』
住所:沼津市千本港町83
http://www.minato83.com/
※詳しい営業時間等はホームページ等をご確認ください
- TOKYO PANDA
- 中国、台湾在住を経て、17年ぶりに日本へ帰ってきたブロガー・TOKYO PANDAが見つけたかわいいもの♪ 美味しいもの♪ 時たま恋愛話?! をご紹介☆ 留学中に開設したブログが中国全土で注目を集め、日本でも多くのTV番組に出演。現在は子育てをしながら、オンラインセレクトショップを運営しています。