【金沢】女子旅で訪れたい、ホテルのおしゃれカフェおすすめ3選!
WiーFiありで仕事もできる! 金沢のおすすめカフェ3選
女子旅に人気の金沢には、趣のある居酒屋から映えるカフェまで気になる飲食店がい~っぱい! 今回は、インスタグラムでも話題のホテルのおしゃれカフェをピックアップ。ビジター利用OKで、WiーFiありで仕事もできちゃう、おすすめ3店を紹介します。
『ホテルパシフィック金沢』のカフェ
金沢の食文化を支え、“市民の台所”として親しまれている近江町市場より徒歩2分。『金沢21世紀美術館』やひがし茶屋街等の観光の拠点にもおすすめなリノベーションホテル『ホテルパシフィック金沢』。その1階にあるカフェが穴場なんです!

(左)外観(右)内観。テーブル席の下には電源も完備!
店内はゆったりとした時間が流れ、心地のいいBGMと気持ちのいい風が雰囲気を盛り上げます。自家製のジンジャーエールをはじめ、ラテにコーヒー、アルコールまで、こだわりのラインアップのドリンクを楽しんで♪

(左)店内カウンター(右)「ソイラテ」(HOT ¥480)
- ホテルパシフィック金沢 1階カフェ
場所:石川県金沢市十間町46
時間: 8:00~22:00
▶︎▶︎『ホテルパシフィック金沢』公式サイトはこちらから
『KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS』の『キッサ アンド コー』
”金沢で映えるホテル”としてインスタグラムで人気のライフスタイルホテル『KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS』。1階には、ティーサロン『KISSA & Co.(キッサ アンド コー)』をかまえています。注文するカウンターには地元の金工作家が選定・制作した茶釜や茶道具などが並び、和テイストなムードが素敵。

(左)外観(右)内観。テーブル席のほか、カウンター席の用意も
フードメニューは、モーニングからディナーまで4つの時間毎にそれぞれ違うものをラインアップ。なかでも、金沢の精肉店『NIKUO』のローストポークや、和倉温泉で人気の『能登ミルク』の飲むヨーグルトなど、朝食が人気です。
「加賀棒茶フロートラテ」は、夏から秋にかけての限定メニュー。濃厚な味わいと絶妙な甘さ、後味のほろ苦さがクセになる一杯!
「加賀棒茶フロートラテ」は、夏から秋にかけての限定メニュー。濃厚な味わいと絶妙な甘さ、後味のほろ苦さがクセになる一杯!

(左)ゆったり座れるソファー席も(右)期間限定「加賀棒茶フロートラテ」(¥700)
- キッサ アンド コー
場所:石川県金沢市上堤町2-40
時間:7:00~23:00 (Lo.22:00)
▶︎▶︎『キッサ アンド コー』公式サイトはこちらから
『OMO5金沢片町 by 星野リゾート』の『OMOカフェ』
金沢きってのグルメタウン・片町にあるホテル『OMO5金沢片町 by 星野リゾート』。1階には、朝食からバータイムまでさまざまなシーンで利用できる『OMOカフェ』が併設されています。

(左)内観。カウンター席には電源も用意(右)ボックス席の壁にはキュートなアートが♡
おすすめのメニューは、カフェタイムに提供される「五郎島金時(加賀野菜のさつまいも)のモンブラン」。専用の絞り器を使い、メレンゲ、生クリーム、バニラアイスの土台にモンブランクリームを自分で絞って仕上げるスイーツです。砂糖不使用で、素材の味を堪能できますよ♪

(左上)土台部分。メレンゲは食べるとサクサクでよい食感!(右上)モンブランクリームを絞っている様子(下)ボリューミーな「五郎島金時モンブラン」(¥1000)と「コーヒー」(¥450)
- OMOカフェ
場所:石川県金沢市片町1ー4-23
時間:朝食7:00~10:00(L.O 9:30)
カフェ&バー 11:00~23:00(L.O 22:30)
※ドリンクは10:00より提供
▶︎▶︎『OMO5金沢片町 by 星野リゾート』公式サイトはこちらから
- ライター愛ちあん
- 元・MORE読者ブロガーのモア世代ライター。スタバやタリーズの新作レポなどグルメを中心に、ライフスタイル全般を担当中!みなとみらいのフリーマガジンを作っていたほど地元愛が強いハマっ子。夏と旅行と海を愛するアクティブ女子で、スポーツが大得意。
取材・文/矢野愛 ※掲載情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。