福島県のお取り寄せグルメ!『今田屋』のソースカツ~りんごモナカまで厳選3品をご紹介
佐藤栞里が、全国各地のおいしいグルメをお取り寄せ!
「食べること命♡」な佐藤栞里が、全国各地から食べたいものをお取り寄せして食べまくるくいしんぼう連載【佐藤栞里のちょっと取り寄せて食べてみ!?】。今回は、福島県から厳選した3品をいただきまーす!
「大野農園」のりんごモナカ


土づくりからこだわって栽培したりんごを使用。果肉の食感を残した、甘さと酸味のバランスが絶妙なりんごあんと、まろやかな味わいのマスカルポーネチーズとクリームチーズのあん、りんご形のもなか(5個)がセットに。好きな分量だけ詰めて、楽しんで。「りんごモナカボックス」¥1512
DATA
♦福島県石川郡石川町大字赤羽新宿130
☎︎0247・57・6004
10:00〜15:00
休/年末年始
■http://www.oononouen.com/
♦福島県石川郡石川町大字赤羽新宿130
☎︎0247・57・6004
10:00〜15:00
休/年末年始
■http://www.oononouen.com/


大切な人へのプレゼントはときめきのりんご形のもなかを
「まず見た目にキュン♡ りんごの食感が残った、さっぱりとした甘さのりんごあんとチーズあんをもなかに入れて。好きなだけ詰められるって最高! お味はもちろん絶品です。家族や友達と一緒に食べたら、会話が弾みそう。あんが残ったら、トーストにのせちゃおっと」(佐藤栞里、以下同)
「まず見た目にキュン♡ りんごの食感が残った、さっぱりとした甘さのりんごあんとチーズあんをもなかに入れて。好きなだけ詰められるって最高! お味はもちろん絶品です。家族や友達と一緒に食べたら、会話が弾みそう。あんが残ったら、トーストにのせちゃおっと」(佐藤栞里、以下同)
「今田屋」のソースカツ


極厚と極薄のトンカツ、『今田屋』特製の甘辛ソースがセットに。肉汁と歯ごたえを楽しみたい人は、極厚を。カツ丼にするなら、ソースがよく絡む極薄を。ソースはお好み焼きや焼きそばにも。「ソースカツ ギフトセット」(冷凍)¥3240
DATA
ダイユーエイトMAX福島店
♦︎福島県福島市曽根田町1の18
☎024・533・2377
10:00〜19:30 無休
■https://imadaya.theshop.jp/
ダイユーエイトMAX福島店
♦︎福島県福島市曽根田町1の18
☎024・533・2377
10:00〜19:30 無休
■https://imadaya.theshop.jp/


あなたは極厚派? 極薄派? 両方楽しめるわがままセット
「分厚い! インパクト大の“極厚”は、がっつり肉々しさを感じたい時に。ご飯なしでコレだけでOK。“極薄”は、お肉ところもとソースの味をバランスよく味わいたい時に。白ご飯が進んでしかたがないです。どちらか決めるなら? う〜ん。私は極薄がタイプかな♡」
「分厚い! インパクト大の“極厚”は、がっつり肉々しさを感じたい時に。ご飯なしでコレだけでOK。“極薄”は、お肉ところもとソースの味をバランスよく味わいたい時に。白ご飯が進んでしかたがないです。どちらか決めるなら? う〜ん。私は極薄がタイプかな♡」
「肉の庄治郎」の馬刺し


大正6年創業の『肉の庄治郎』は、会津の名産品である馬刺し専門店。生にこだわっており、冷凍処理をしていない、鮮度の高い生の馬肉が届く。食べ比べセットには、ジューシーさが特徴の特上ロース、しっかりと味わい深いモモ、馬刺しの中でも最も軟らかいヒレの刺しが。付属のからしみそたれを溶かしたしょうゆにつけていただいて。ホームページに掲載されているレシピで、馬刺しのカルパッチョを作ってみても。「馬刺し食べ比べセット」(冷蔵)¥3000
DATA
♦福島県会津若松市西七日町1の15
☎0242・22・0469
10:00〜19:00
休/日曜(祝日をはさむ場合は営業)
■http://www.syoujirou.com/
♦福島県会津若松市西七日町1の15
☎0242・22・0469
10:00〜19:00
休/日曜(祝日をはさむ場合は営業)
■http://www.syoujirou.com/




エンドレスに食べられる新鮮な馬肉は最高にウマかった!
「おいしーい♡ 新鮮で、臭みは一切ありません。ヒレはさっぱり。モモはいちばん弾力があって、かむほどにジュワッジュワッとうまみが出てきます。ロースは、サクッとした歯切れが心地いい。それぞれ違うおいしさで、どの部位が1位かなんて決められない。からしみそたれを溶いたしょうゆにつけると、味にパンチが出て箸が止まらなくなるよ」
「おいしーい♡ 新鮮で、臭みは一切ありません。ヒレはさっぱり。モモはいちばん弾力があって、かむほどにジュワッジュワッとうまみが出てきます。ロースは、サクッとした歯切れが心地いい。それぞれ違うおいしさで、どの部位が1位かなんて決められない。からしみそたれを溶いたしょうゆにつけると、味にパンチが出て箸が止まらなくなるよ」
撮影/川原崎宣喜 ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/河野亜紀(インテリア) 石黒裕紀(フード) 取材・原文/佐藤栞里 海渡理恵 構成・企画/福井小夜子(MORE) ●掲載価格はお取り寄せした際の価格で、別途送料がかかる場合があります。※掲載商品については変更になる場合があります。メーカーHPおよび公式サイト等で最新情報をご確認ください。