富山県のおすすめお取り寄せグルメ。ハンバーグやプリンなどおすすめ3選!
佐藤栞里が、全国各地のおいしいグルメをお取り寄せ!
「食べること命♡」な佐藤栞里が、全国各地から食べたいものをお取り寄せして食べまくるくいしんぼう連載【佐藤栞里のちょっと取り寄せて食べてみ!?】。今回は、富山県から厳選した3品をいただきまーす!
「レストハウス・ツーロン」のひみハンバーグ


昭和41年創業のハンバーグレストラン『レストハウス・ツーロン』。人気メニューの「ひみハンバーグ」は、但馬牛と松坂牛にルーツを持つ氷見牛とじねんじょを使用。また、ハンバーグのおいしさを引き立てる自家製のほんのり甘いミートソースには、氷見の湧き水である「遠来水」を使うこだわり。大人も子供も楽しめる、フワフワ食感のやさしい味わいのひと品で、ひと口食べるとノスタルジーを感じられる。7〜8分湯煎するだけで食べられるので、冷凍庫にストックしておくと便利。「ひみハンバーグ」(単品¥378・10個¥3780・15個¥5670・20個¥7560、冷凍)
DATA
♦富山県氷見市柳田14の7
☎0766・91・2953
11:00〜21:00
休/第2・第4月曜
■http://himi.toulon.us
♦富山県氷見市柳田14の7
☎0766・91・2953
11:00〜21:00
休/第2・第4月曜
■http://himi.toulon.us




地元に帰った気分になれる!? やさしさあふれるハンバーグ
「おいしいーーー!! 子供の時に食べたハンバーグを思い出させてくれる、どこか懐かしさを感じる味わいに、涙が出そうになりました。じねんじょが入ったフワッフワ食感のハンバーグは、歯がいらないほど軟らか。野菜のうまみとほどよい酸味が感じられるミートソースとのコンビネーションもたまりません。あっという間に完食してしまうひと皿です」(佐藤栞里、以下同)
「おいしいーーー!! 子供の時に食べたハンバーグを思い出させてくれる、どこか懐かしさを感じる味わいに、涙が出そうになりました。じねんじょが入ったフワッフワ食感のハンバーグは、歯がいらないほど軟らか。野菜のうまみとほどよい酸味が感じられるミートソースとのコンビネーションもたまりません。あっという間に完食してしまうひと皿です」(佐藤栞里、以下同)
「とやま棒鮨」の棒鮨


富山を代表するすし屋『とやま鮨』。棒ずしは、富山湾で水揚げされた新鮮な食材で、一本一本手作り。サクラマスと白えびの2種類を楽しめる。「棒鮨 いずみサクラマス×白えび」(夏期のみ冷蔵、それ以外の季節は通常便)¥2052
DATA
♦富山県富山市明輪町1の220・とやマルシェ内
☎076・471・8806
8:30〜20:30 休/1/1
■https://toyamakaisen.shop-pro.jp/
♦富山県富山市明輪町1の220・とやマルシェ内
☎076・471・8806
8:30〜20:30 休/1/1
■https://toyamakaisen.shop-pro.jp/


職人さんの技を感じる棒ずしはネタの新鮮さに大感動して!!
「2種類の海鮮が一度に堪能できるって贅沢。まずは、白えびから。甘い! ねっとりした白えびが、口の中でほどけ広がるのと同時に、幸せも広がります。かみごたえのあるいずみサクラマスは、凝縮されたうまみが格別。小ぶりのサイズ感も食べやすくてうれしいなぁ」
「2種類の海鮮が一度に堪能できるって贅沢。まずは、白えびから。甘い! ねっとりした白えびが、口の中でほどけ広がるのと同時に、幸せも広がります。かみごたえのあるいずみサクラマスは、凝縮されたうまみが格別。小ぶりのサイズ感も食べやすくてうれしいなぁ」
「アルパカコーヒー」のコーヒープリン

人気のコーヒーショップ『アルパカコーヒー』。自家焙煎した深煎りのコーヒー豆をじっくり煮出して作った、ほろ苦いコーヒーゼリーとプリンの2層。きび砂糖を使ったやさしい甘さが魅力。「アルパカプリン」(6個、冷蔵)¥2400
DATA
♦︎富山県富山市太郎丸178の12
☎076・482・5485
10:00〜18:00(土・日曜、祝日8:00〜18:00)
休/水曜
■https://alpaca-coffee.com/
♦︎富山県富山市太郎丸178の12
☎076・482・5485
10:00〜18:00(土・日曜、祝日8:00〜18:00)
休/水曜
■https://alpaca-coffee.com/



大人のおやつ時間のおともはコーヒーの香りが広がるプリンで
「深い味わいのコーヒーゼリーとなめらかなプリンの2層構造♡ ふたつを一緒に食べると、もう最高! 甘さ控えめのほろ苦テイストで、最後まで飽きることなく食べられる大人向けのプリン。アルパカが描かれた2種類の瓶もかわいいので、おもたせにもぴったりです◎」
「深い味わいのコーヒーゼリーとなめらかなプリンの2層構造♡ ふたつを一緒に食べると、もう最高! 甘さ控えめのほろ苦テイストで、最後まで飽きることなく食べられる大人向けのプリン。アルパカが描かれた2種類の瓶もかわいいので、おもたせにもぴったりです◎」
撮影/田村昌裕(FREAKS) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/河野亜紀(インテリア) 石黒裕紀(フード) 取材・原文/佐藤栞里 海渡理恵 構成・企画/福井小夜子(MORE) ●掲載価格はお取り寄せした際の価格で、別途送料がかかる場合があります。また、掲載内容ついては変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。