【和歌山グルメ】生レモンケーキや中華そば、人気喫茶のまんじゅうをお取り寄せ!
佐藤栞里が、全国各地のおいしいグルメをお取り寄せ!
「食べること命♡」な佐藤栞里が、全国各地から食べたいものをお取り寄せして食べまくるくいしんぼう連載【佐藤栞里のちょっと取り寄せて食べてみ!?】。今回は、和歌山県から厳選した3品をいただきまーす!
「井出商店」の中華そば


「中華そば」とも呼ばれる和歌山ラーメンは、しょうゆ系と豚骨しょうゆ系の2タイプがある。県外にも多数ファンを持つ、昭和28年創業の『井出商店』のスープは、豚骨しょうゆタイプ。長時間、豚骨を煮込んで作られたとろみのあるスープは、まろやかでコクがあるのに後味はすっきり。一度食べたらクセになること間違いなし! セットには、自家製のストレートの細麺と、スープ、ねぎ、メンマ、焼豚が入っている。麺のゆで時間は、約1分半。すぐに作れるので、小腹がすいた時や、飲み会後に食べる用にストックしておいて。「中華そば」(4食、冷蔵)¥3000
DATA
♦和歌山県和歌山市田中町4の84
☎073・424・1689
11:30〜22:00〈21:30/LO〉
休/木曜
■https://ideshoten.stores.jp/about
♦和歌山県和歌山市田中町4の84
☎073・424・1689
11:30〜22:00〈21:30/LO〉
休/木曜
■https://ideshoten.stores.jp/about




飲んだあとのシメに食べたい! 豚骨しょうゆスープの虜に
「鼻にグンと迫ってくる、豚骨しょうゆの野性味あふれる香りに食欲がかき立てられます。胃にガツンとくる味を想像してスープをひと口飲んでみたら、びっくり! 後味は、あっさりとしています。ストレートの細麺は、ツルツルシコッとしていて食べやすいし、自家製チャーシューも軟らかくて絶品。一度食べたら忘れられない、記憶に残る一杯です」(佐藤栞里、以下同)
「鼻にグンと迫ってくる、豚骨しょうゆの野性味あふれる香りに食欲がかき立てられます。胃にガツンとくる味を想像してスープをひと口飲んでみたら、びっくり! 後味は、あっさりとしています。ストレートの細麺は、ツルツルシコッとしていて食べやすいし、自家製チャーシューも軟らかくて絶品。一度食べたら忘れられない、記憶に残る一杯です」(佐藤栞里、以下同)
「菓匠 二宮」のまんじゅう


ちどりあん入りのまんじゅう。和歌山出身の博物学者・南方熊楠が発見した粘菌や、クスッと笑ったクマの焼印が入っている。手みやげにすれば、会話が盛り上がる。「南方熊楠っまんじゅう」(8個)¥2160
DATA
♦和歌山県田辺市下屋敷町27
☎0739・22・1001
9:00〜18:00〈喫茶16:30/LO〉
休/水曜、月1回火曜
■https://www.amato-ninomiya.com/
♦和歌山県田辺市下屋敷町27
☎0739・22・1001
9:00〜18:00〈喫茶16:30/LO〉
休/水曜、月1回火曜
■https://www.amato-ninomiya.com/


キュートな焼印がきっかけでコミュニケーションが生まれる!
「あんパンのような見た目のまんじゅうは、小腹がすいた時にぴったりのサイズ感。8個中ひとつだけ、南方熊楠さんが発見した、粘菌“ミナカテラ・ロンギフィラ”(絶対にかんじゃう。笑)の焼印が。宝探し感覚で友達と箱を開ける瞬間が楽しくてたまらないっ♪」
「あんパンのような見た目のまんじゅうは、小腹がすいた時にぴったりのサイズ感。8個中ひとつだけ、南方熊楠さんが発見した、粘菌“ミナカテラ・ロンギフィラ”(絶対にかんじゃう。笑)の焼印が。宝探し感覚で友達と箱を開ける瞬間が楽しくてたまらないっ♪」
「KANOWA」の生レモンケーキ


マスカルポーネを使用した濃厚なチーズケーキの中に、酸味とピール部分が持つ苦みがきいたレモンカスタードが入っている。完全に解凍しきらない状態で食べるのも絶品。「紀州プレミアム生レモンケーキ」(冷凍)¥4950
DATA
■https://www.w-kanowa.com/kishupremiumlemoncake
●購入、お問い合わせ方法などはすべてサイト上にて確認
■https://www.w-kanowa.com/kishupremiumlemoncake
●購入、お問い合わせ方法などはすべてサイト上にて確認


レモンを丸ごとかじってる!? すっぱさがクセになる一本
「マスカルポーネチーズとレモンカスタードが作る美しい層にうっとり。天を突き抜けるような、キリッとしたレモンの酸味とほどよい苦みに目が覚めます。とっても軽やかな口あたりだから、一瞬でひと切れを食べられちゃう。大人のおやつに最適な逸品です」
「マスカルポーネチーズとレモンカスタードが作る美しい層にうっとり。天を突き抜けるような、キリッとしたレモンの酸味とほどよい苦みに目が覚めます。とっても軽やかな口あたりだから、一瞬でひと切れを食べられちゃう。大人のおやつに最適な逸品です」
撮影/田村昌裕(FREAKS) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/河野亜紀(インテリア) 石黒裕紀(フード) 取材・原文/佐藤栞里 海渡理恵 構成・企画/福井小夜子(MORE) ●掲載価格はお取り寄せした際の価格で、別途送料がかかる場合があります。また、掲載内容ついては変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。