宮城県の絶品お取り寄せグルメをレポ! ふかひれ姿煮麺に肉厚牛タンも
佐藤栞里が、全国各地のおいしいグルメをお取り寄せ!
「食べまくること命♡」な佐藤栞里が、全国各地から食べたいものをお取り寄せして食べまくるくいしんぼう連載【佐藤栞里のちょっと取り寄せて食べてみ!?】。今回は、宮城県から厳選した3品をいただきまーす!
「石渡商店」のふかひれ姿煮麺


昭和32年創業の『石渡商店』。「サメの町」として有名な気仙沼で水揚げされたモウカザメのふかひれは、幅約10cmの特大サイズでボリューム満点。スープは鶏、豚、牛からとったスープに、三陸産のアワビをミンチにして煮込んだリッチで深い味わい。麺を食べ終えたら、おじやにしても。「ふかひれ姿煮麺」(2食)¥5292
MEMO
■https://www.ishiwatashoten.co.jp
●購入、お問い合わせ方法などはすべてサイト上にて確認
■https://www.ishiwatashoten.co.jp
●購入、お問い合わせ方法などはすべてサイト上にて確認



自分へのご褒美は特大の三大珍味のふかひれを
「わぁ〜豪華♡ こんなビッグサイズのふかひれをいただくのは人生初。ひと目見ただけでテンションが上がっちゃう。肉厚でプルンプルンのふかひれは、口に入れた途端、繊維がホロホロッとほどけます。無味かと思いきや、海鮮のうまみを感じるスープをたっぷりと吸っていて絶品。食前に、『名ばかりの三大珍味でしょ?』と、斜に構えていた自分を怒りたいです。ずっとすすっていられる細麺も素晴らしい! 高級感のあるゴールドの箱に入っているので、お世話になった人へのプレゼントにもうってつけです」(佐藤栞里、以下同)
「わぁ〜豪華♡ こんなビッグサイズのふかひれをいただくのは人生初。ひと目見ただけでテンションが上がっちゃう。肉厚でプルンプルンのふかひれは、口に入れた途端、繊維がホロホロッとほどけます。無味かと思いきや、海鮮のうまみを感じるスープをたっぷりと吸っていて絶品。食前に、『名ばかりの三大珍味でしょ?』と、斜に構えていた自分を怒りたいです。ずっとすすっていられる細麺も素晴らしい! 高級感のあるゴールドの箱に入っているので、お世話になった人へのプレゼントにもうってつけです」(佐藤栞里、以下同)
「肉のいとう」の牛たん


じっくり熟成させた牛タンを、一切れずつていねいに肉の状態を確認しながら分厚くカット。まろやかな塩味と、みそ味の2種類。「杜の都 仙台 名物 肉厚牛たん 塩味 300g & 味噌味 300g 食べ比べセット」(冷凍)¥7900
MEMO
♦宮城県仙台市青葉区米ケ袋1の6の8
☎022-222-5647
10:00~20:00 休/日曜
■https://www.oniku1129.com/
♦宮城県仙台市青葉区米ケ袋1の6の8
☎022-222-5647
10:00~20:00 休/日曜
■https://www.oniku1129.com/


厚切り牛タンのポテンシャルの高さに驚愕
「2種類の牛タンを食べ比べできるって、ウキウキする! まずは、仙台牛タンの真価を知るために、まろやかな塩味から。かむほどにしみ出てくる肉のうまみに感動を覚えます。次に上品なみそ味を。これは、白ご飯が欲しくなります! 両方とも分厚いのに、とっても軟らかくて驚きです。実は私、牛タンは薄切り派だったけど、厚切りも大好きになりました」
「2種類の牛タンを食べ比べできるって、ウキウキする! まずは、仙台牛タンの真価を知るために、まろやかな塩味から。かむほどにしみ出てくる肉のうまみに感動を覚えます。次に上品なみそ味を。これは、白ご飯が欲しくなります! 両方とも分厚いのに、とっても軟らかくて驚きです。実は私、牛タンは薄切り派だったけど、厚切りも大好きになりました」
「玉澤総本店」のずんだアイスクリーム


1947年に創業して以降、仙台を代表する和菓子店として愛されている『玉澤総本店』。軽やかなテイストのバニラアイスに、最高級のだだちゃ豆をふんだんに混ぜ込んだひと品。甘さ控えめ。「ずんだアイスクリーム」(6個、冷凍)¥3250
MEMO
♦宮城県仙台市青葉区上杉3の9の57
☎022-223-2804(9:00~16:00)
8:30~17:30 休/1月1日
■https://tamazawa.co.jp/
♦宮城県仙台市青葉区上杉3の9の57
☎022-223-2804(9:00~16:00)
8:30~17:30 休/1月1日
■https://tamazawa.co.jp/

舌の上がだだちゃ豆が踊るダンスフロアに
「仙台に遊びにいくと、ずんだソフトクリームをよく食べていました。『玉澤総本店』のずんだアイスクリームは、細かく砕いただだちゃ豆がふんだんに練り込まれていて、ツブツブ食感が楽しい。舌の上でダンスする豆の味をかき消さない、さっぱりと甘さ控えめに仕上げたバニラアイスも最高です。食後のデザートにちょうどいい逸品!」
「仙台に遊びにいくと、ずんだソフトクリームをよく食べていました。『玉澤総本店』のずんだアイスクリームは、細かく砕いただだちゃ豆がふんだんに練り込まれていて、ツブツブ食感が楽しい。舌の上でダンスする豆の味をかき消さない、さっぱりと甘さ控えめに仕上げたバニラアイスも最高です。食後のデザートにちょうどいい逸品!」
撮影/山根悠太郎(TRON) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/河野亜紀(インテリア) 石黒裕紀(フード) 取材・原文/佐藤栞里 海渡理恵 ●掲載価格はお取り寄せした際の価格で、別途送料がかかる場合があります。 ※MORE2023年2月号掲載