圧巻のスケール!話題の新グルメスポット【タイムアウトマーケット大阪】へ!オススメ店舗もご紹介★
MORE インフルエンサーズ
No.1 *Ayane*
2025年3月21日(金)、
「グラングリーン大阪 南館」が
グランドオープンしました。
中でも注目を浴びているのが、
B1Fに誕生した「タイムアウトマーケット大阪(Time Out Market Osaka)」
食と文化を体験できる、
大規模フードマーケットです!

アジア初進出!関西の食と文化が集結!
約3,000平方メートルの広さで、
席数はなんと約800席!
圧巻のスケールですごく広いです。

17つのレストランと
2つのバーが入っています。



イベントスペースも設けられていて、
DJやライブパフォーマンスも
行われています。
音楽を楽しみながら、
食事を堪能できます^^

関西を代表するレストランが
集結しているので、
なにを食べようかかなり迷いますが
私はまずコチラのお店へ!
座銀 ZAGIN DIVeRSITY

高級ではなく“上質”にこだわっている
人気ラーメン店。
豚を使わず牛骨だしをベースにした
「牛骨ラーメン」の他、
動物性食品不使用の
「ビーガンラーメン」もあり、
世界各国の人たちが
ラーメンを楽しめます。

メニューはコチラ。

私は、牛骨ラーメン-白湯-を注文。

座銀おなじみの"揚げごぼう”と
牛ステーキがトッピングされていて
なんともダイナミックでお洒落!

スープは白く泡だったような感じで
口当たりがとっても滑らか。
クリーミーなコクと旨みがあって
びっくりする美味しさ!!
麺はやや細めで喉越しも良かったです。
牛ステーキは、
厚さがあり食べ応えがありました。
食べる前は、
「ラーメンで1,500円高いなあ」
と思いましたが、
その価値は十分にあったかと思います。

アイスクリームやかき氷など
スイーツの店舗もあり、
ランチからカフェ、ディナー利用まで
幅広く利用でき、すごくオススメです!
関西の食を堪能したい方は、
ぜひ足を運んでみてください^^


