【小田原・箱根】MOREJAPAN おすすめグルメ!初めての体験、蛇口からみかんジュース!?
MORE インフルエンサーズ
No.13 あずあず
【保存版】小田原・箱根のおすすめグルメ
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b2d/b2d44343688355e09de4180115fc6ead.jpg)
こんにちは!
先日、小田原と箱根に行ってきました!
今回の記事では、美味しいグルメに絞って
紹介したいと思います。
まずは小田原ミナカのおすすめグルメ2軒を紹介
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f32/f3298be1ab9568f6fa70af6f9fb6d2b2.jpg)
2020年12月に完成した、小田原駅直結の
複合商業施設【小田原ミナカ】
みなさん、ご存知でしょうか?
私ははじめて行ったのですが、まず外観の
素敵さに驚きました!
瓦等が使われておりthe小田原という感じです。
私は利用しませんでしたが、人力車乗り場もありましたので。
小田原観光に良さそうです!
ミナカで、豆菓子屋さん、金目鯛のタレの土産を買ったり、お稲荷さんをテイクアウトしたり。
どのお店も魅力的でしたが、特に私的におすすめな
お店を2軒紹介したいと思います。
蛇口から、みかんジュース?!はぜひ体験して♡
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a07/a07627e108c00830fd38f79685332db5.jpg)
TIVOLI
みかんジューススタンド
湯河原みかん100%ジュース
380円+税
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/260/2604565264a986251cc4996ea55e8ba6.jpg)
なんとなんと!!!
蛇口からみかんジュースが出てくるのです。
代金を支払ったら、紙コップを受け取り
蛇口を捻り、好きな量のジュースを入れていきます。
蛇口からジュースだなんて♡テンション上がること間違い無しです!
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/443/443d1babaf69eafdb94b24ec97ebfa2b.jpg)
100%ジュースなので、濃厚でとっても美味しい
みかんジュースでした!!
酸味は少なく甘い味
私が訪れた際は、一種類しかありませんでしたが、季節により違うみかんジュースが
飲めることもあるそうです!?
楽しく、美味しい
みかんジューススタンド
ぜひ体験してみてください♡
ふわふわうなぎで至福のランチ!
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cbb/cbb850fcb32b7bf7f6d1db34ba9a2654.jpg)
うなぎ京屋
小田原ミナカの2階にある、うなぎ屋さんです。
一緒に行った母が、美味しいお店だったねー!と絶賛♡
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/b02/b02f5a02cfc90c47999338b0e0178f6a.jpg)
柊御膳
3670円
※うなぎ1枚付き
うなぎが、外は香ばしく、ほわほわ、ふわふわ、ほろっ
としていて美味しくて幸せ気分に!!
うな重も捨てがたかったのですが、
御膳に付いているお刺身も美味しかったので
大満足。
肝吸い、お漬物も美味しくて
とってもおすすめのお店です♡
私が行ったのは、土曜日の13時過ぎでしたが、並ばずに入れました。
うなぎの焼くタイミングの為か?注文してから、
出てくるまでに少し時間がかかるので
時間に余裕を持って行くのが良いと思います。
綺麗で落ち着いた店内で、美味しいうなぎを食べれる
至福の時間でした♡♡
箱根湯本でお土産買うなら、《sagamiya》がおすすめ
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/cd3/cd36d728e8ef3119633a49c095ea1e50.jpg)
最後にご紹介するのは、箱根湯本駅
で買えるおすすめお菓子屋さんです。
5年ほど前に購入してから、美味しさが忘れられず
久しぶりに訪れたところ、お店がリニューアルされていて
とってもお洒落なガラス張りの外観になっていました!!
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/dfe/dfe1a56472c21659dde4940ff4f1347f.jpg)
木の実のスイーツ屋
sagamiya
箱根湯本駅のバス・タクシー乗り場
の目の前にあるお店です。
アクセス抜群
イートインコーナーもあり、ジェラートも
販売されていました。
(sagamiyaさんのジェラートではないのかも?)
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4c1/4c1c3ac3b0d1b1a00269eaa993dac610.jpg)
私のお目当てがこちら!!
ナッツヴェセル
1300円ほど
カットされたバージョンのものを、
配り用お土産にしようと考えていたのですが、、
お店に15:30頃に到着した頃には、カットバージョンは
すでに売り切れでした。
残念、、人気なのが伺えます。
今回は、カットバージョンではなく
大きな1本タイプを購入しました♡
贅沢に大きく割ってポリポリと食べています笑
幸せだー笑
肝心の味はと言うと、
ナッツゴロゴロたくさん入っていて、
ナッツ好きさんにはたまらないと思います。
カシューナッツ、アーモンド、落花生、
くるみ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、松の実
の7種類がトッピング
キャラメル部分は、ネッチョリとかではなく、
カリッとした軽い食感です。
底はビスケット生地になっています。
もう1本買ってくれば良かったなーと後悔
するほど、食べ出すと手が止まりません笑
贈答用に箱入りタイプもあるので、贈り物にも◎
お取り寄せもできるようです。
![【小田原・箱根】MOREJAPAN おすの画像_11](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/223/2238c2bdafbef9e93672a5a4f2f1b071.jpg)
山のブラウニー カット
300円くらい
こちらは、初めて食べたのですが
濃厚でありながらさっぱりとしたタイプの
ブラウニー
ダイス状のくるみがたっぷりとかかっていて、
良いアクセントになっています。
1本でも販売あり。
お土産におすすめです。
小田原・箱根は魅力的なスポット、お店が
沢山あるので、今回紹介したお店も観光に行かれた際の
参考になると嬉しいです♡
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/Beauty_Plus_20210521054159029_save_281ebe3910/Beauty_Plus_20210521054159029_save_281ebe3910.jpg)
![【今年のバレンタインはどこのチョコレートにする?】ベルギー王室御用達、洗練されたチョコレートのMadame Dellucはいかが?なんと今なら岡山でも♡](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/f16/f163f0c89f276811089cc233ae3d4a39.jpg)
![【兵庫】冬の味覚といえば蟹♡兵庫の絶品穴場スポットをご紹介♪](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/67c/67c50f59d25d1747e51b8a9917446e77.jpg)