自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しい!!【岩手県】満喫旅レポ①
MORE インフルエンサーズ
No.382 もりちなつ
岩手県に住んでいる学生時代からの友人に会いに、初岩手を楽しんできました!
岩手の美味し楽しい観光スポットを紹介します♪
様々な体験が楽しめる、盛岡手づくり村
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_1](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/548/548cff691dd8ab295639540d62655909.jpg)
ここでは、様々な手づくり体験が楽しめます。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_2](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/18e/18e9ae1177ff5224c0ff5544c6800119.jpg)
今回は友人おすすめの南部せんべいとアクセサリー作りを楽しんできました!
焼きたてでサクッと美味しい南部せんべい
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_3](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/a3b/a3bfff3fd21b9564bed2f831f25feb6a.jpg)
「盛岡せんべい店」。
中に入ると、おばあさんがおせんべいの材料となる生地をまるめていました。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_4](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e00/e008544af367a21196d1611404bb6c4a.jpg)
生地を型に入れてくれました!
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_5](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/87a/87a211f4b8fd9e309b0f2779764f8978.jpg)
だんだん湯気が出てきて焼いている時間も楽しかったです。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_6](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/7b3/7b3c194b5f43ed4950e4de66c33c7e93.jpg)
甘くてフワッサクッととっても美味しかったです!!
沢山の天然石から選べる!アクセサリー作り
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_7](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4c8/4c8514306765c0a903b077b1ea38a0aa.jpg)
ストラップを作ります。
(ブレスレットもあります)
石と共に間に入れる飾りの種類も可愛いものが沢山あり、目移りしてしまいました。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_8](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/4cd/4cd76fd5a26b0320524ab57dd2dcb379.jpg)
岩手県盛岡市繋字尾入野64-102
ソフトクリームが濃厚!小岩井農場へ
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_9](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/728/728b377913f21d3f6d866ae69f840077.jpg)
まず訪れたのはレストラン「山麓館」!
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_10](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e13/e13050297676e9e61d3c9174a6f57f8e.jpg)
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_11](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/eda/edad0393e462ac04d39c284ed4862364.jpg)
とっても美味しかったです!
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_12](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/75e/75e49a87945bd3fa44530ef0d952792f.jpg)
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_13](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/607/607d1a5fc5c8b6232ce0ae332fbdfc2b.jpg)
小岩井農場ソフトクリームを食べました。
濃厚なソフトクリームに感激でした♪
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_14](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/9f5/9f593d75af6c69bce14ba5daa302a0f3.jpg)
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
予定の関係で夕方までしかいられませんでしたが、2023年1月9日まで行われているイルミネーションもとても綺麗だそうです!
南昌荘でのんびりお抹茶を
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_15](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/765/7652e730f3c9d97f6df038ea9edfb626.jpg)
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_16](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/d29/d29c8b4634a801a76c43402e46b1e8f8.jpg)
ここは、明治18年に建てられ、盛岡市の「保護庭園・景観重要建造物」に指定されているそうです。
また、庭園は国の「登録記念物」に指定されていて、歴史の彩を今に伝える名園となっています。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_17](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6de/6de4c6aa9ca2ac423b9a32fe6c06487d.jpg)
旅の最後にのんびりできました。
(コーヒーとクッキーセットもありました)
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_18](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/e65/e658292a80364d61fd6d9130538d639b.jpg)
外に出ると綺麗な景色が広がっていました。
また紅葉の季節にも訪れたいです。
![自分で焼いて食べる南部せんべいが美味しいの画像_19](https://image-more.hpplus.jp/block/image/sp/upload/6a2/6a2e50183018a10ea837ff1213cb4bbe.jpg)
盛岡市清水町13-46
まだまだ魅力が沢山!な岩手県
別記事には、「箸で食べるソフトクリーム」や、じゃがバター味のジェラートなど、"食"に焦点をあてています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/E04912_A3_C2_C1_446_C_AF_86_583_D2_F23253_D_ec4f959e61/E04912_A3_C2_C1_446_C_AF_86_583_D2_F23253_D_ec4f959e61.jpeg)