【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅のすゝめ アジサイ編

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_1

あぁ、最近疲れてるな…と思っているそこのあなた!!

なんとなーくこの記事を見てて、
たしかに、疲れてるわ…」と思ったあなたにぜひおススメしたい

それは「鎌倉ひとり旅」です!!!!

私も何度か訪れているのですが、本当にたくさんのパワーをもらえます。
寺社仏閣のご利益なのか、自然の浄化作用なのかは定かではないですが
鎌倉はとってもゆっくり時間が流れている場所だな、と感じます🌱

お仕事、家事、育児、勉強で時間に追われることって日々多いですよね!
今日はそんなときにパワーをチャージできる一人旅をご紹介します

11:00 ほっと一息。チョコレートを味わう朝

まず鎌倉駅に到着し、一番に向かったのが「CHOCOLATE BANK」というお店です。
とても人気のお店ですが、朝だと比較的待ち時間なく入れます。

私は「生ガトーショコラ」をイートインでいただきました
ねっとり!濃厚なチョコレートで少しほろ苦い、大人が好きな味でした!

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_2


コンクリート調の店内もおしゃれで、座っているだけでまさにフォトジェニック。
美味しいクロワッサンやチョコレートの香りに包まれながら、
旅のスタートはほっと一息から始めてみませんか☕️

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_3

「CHOCOLATE BANK」公式サイト

CHOCOLATE BANK

11:30 鎌倉駅徒歩圏内!恋愛パワー爆発神社参拝♡

朝ごはんの後はまず、鎌倉駅から徒歩で向かえる神社がおススメです⛩️
(お昼ご飯をおいしく、たくさん食べるためもあります…!笑)

特に恋愛にかかわるパワースポットといわれる寺社仏閣があるんです◎

葛原岡神社」です。
葛原岡神社では「女石」「男石」という2つの石があり、
赤い糸で結ばれた5円玉を結び付けることができます。

この糸を結ぶことで神様とのご縁を結びことができ、
"ご利益を授かる"ことができます。

また、「さくら貝御守」という鎌倉の海岸で採れた貴重なサクラ貝で作られたお守りをいただくこともできます。
お参りに訪れた際は良縁を祈願して、ぜひ身に着けて帰ってください!

12:30 レトロで情緒あふれる江ノ電を味わう

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_4

私は実は電車に乗ることもとても好きなんです!
特に江ノ島電鉄(通称:江ノ電)は、
映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』という映画でキーとなっており
初めて映画を観たときから、ずっと乗ってみたいなと思っていました。

緑の車体のレトロかわいい感じと、街中を駆け抜ける様子がとてもエモくて素敵なんですよね🚃💭

駅で江ノ電1日乗車件「のりおりくん」を購入し、いざ出発です

なお、「のりおりくん」乗車券だけでなく各ご飯屋さんやお土産屋さんなどで
割引券としても活躍するのでぜひ活用してください!


江ノ島電鉄「のりおりくん」の情報はこちら!

江ノ電1日乗車券「のりおりくん」|江ノ島電鉄株式会社

12:40 アジサイの名所でフォトジェニ癒され街道!

鎌倉で有名なアジサイの名所といえば「長谷寺」なんですが…!
もう少しツウなアジサイの名所もあるのでご紹介させてください

それは「成就院」というお寺です。

お寺の境内だけではなく、お寺に向かうまでの道などにも
所狭しとアジサイが咲いており、その美しさに癒されます🌿
(かつては般若心経の文字数と同じ262株植えられていたそうですが、
 東日本大震災を受け半数以上を宮城県南三陸町に移植したそうです!)

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_5

また、鎌倉1美しいと言われている手水舎(ちょうずしゃ)にもアジサイが飾られており、涼しげでとても美しいです

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_6

また、「成就」という縁起のよいお名前からもわかるように
男女のご縁だけではなく、人間関係やお仕事など
様々なご縁にもご利益があるそうなんです

特に「縁結び不動明王像」の写真を撮り、
スマホの背景にするといいことがあるそうです…!?

ぜひお参りしてみてください

13:00 七里ヶ浜を眺めながら 美味しいバーガーを堪能

たくさん歩いた後は「七里ヶ浜駅」最寄りのおいしいごはん屋さんで腹ごしらえ!

2~3分海に向かって歩くとある「TEDDY'S BIGGER BURGER」というお店です🍔
実はこのお店、ハワイに本店がありアメリカナイズな大きくて、肉厚なパティのバーガーが味わえるお店なんです!

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_7

ジューシーで、お肉の味をしっかり味わえるハンバーガーがとってもおススメですが
このお店のもう一つの素敵なポイントは「七里ヶ浜を眺められること」です

心地よい波の音を聞きながら、最高のハンバーガーを堪能してみてはいかがでしょうか!

TEDDY'S BIGGER BURGERS JAPAN 公式サイト

14:30 島全体がパワースポット!江ノ島おさんぽ

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_8

最後は江ノ電にゆられてぜひ江ノ島に行ってみてください!
江ノ島は"島全体がパワースポット"と言われているすごい島なんです🏝️

海の上の歩道橋を歩いて入島すると、お土産屋さんなどが軒を連ねた
弁財天仲見世通り」が見えてきます。
海産物やタコせんべいなどの食べ歩きはもちろん、占いのお店などもあります☝🏻🤍

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_9

私はまずは「江島神社」に向かいます!

江島神社は「辺津宮」、「中津宮」、「奥津宮」の三つをお参りするのが望ましいとされています。

仲見世通りの奥まで進み切ると
「こ…こんなに登れるかな!?」みたいな階段が見えてきますので、
少し大変かもしれませんが一歩一歩パワーを踏みしめて登ってください。笑

一番最初に見えてくるのが「辺津宮」です。
茅の輪という大きなわっかがあるので、ぜひくるくる通って穢れをお祓いしてお参りしましょう!

さらに奥に進むと「中津宮」があります。
ここは美人三姉妹の神様なので、「美」にご利益があります!!!

お肌や髪の毛専用のお守りなどがあるので、
美に余念がない方はより強くお参りしてください🕊️

私は力尽きてしまったのですが、、、
さらに奥の山二つ、御岩屋道通りを進んだ先に「奥津宮」があります!

こちらは海を守る神様をお祀りするとともに、カップルの聖地としても有名で
「龍恋の鐘」というものがあります
ぜひ大切な人と訪れてみてください

いかがだったでしょうか?

書ききれないほどの名所が鎌倉にはまだまだあります。

今回は「パワースポットを一人でめぐる旅」でしたが、
誰かと訪れたり、年を重ねて訪れたりしてもまた見える景色が変わる不思議な力があります。

ぜひお気に入りの場所、もの、ことなど訪れた際に見つけてみてください

【鎌倉】エネルギーチャージ!鎌倉ひとり旅の画像_10