秋のプチ旅行はどこに行く?山梨のおすすめスポット紹介!
MORE インフルエンサーズ
No.169 いーちゃん
いーちゃんです♡
気がつけば2022年も残すところあと2ヶ月ちょっと…!
(早すぎる!)
全国旅行支援割引が各県で始まって
みなさんの旅行欲も高まっているのでは
無いでしょうか!?
そこで、今回は秋におすすめしたい
山梨(富士五湖エリア)の
観光スポットをご紹介します♩
到着したらまずはLunch!本格的なハンバーガー『MOOSE HILLS BURGER』を楽しんで!
『MOOSE HILLS BURGER』は
本格的なアメリカンハンバーガーが楽しめるお店です♡

不意に現れるので
通り過ぎ要注意!
アメリカンな外観の建物は
異国情緒があって気分も上がります♡

赤や黄色に紅葉するので
とっても綺麗な景色を
みることができますよ!
気になるハンバーガーは種類豊富で迷っちゃいます!
ハンバーガーだと思います♡
ボリューミーなものから
数種のチーズを使用したもの、
マッシュルームメインのもの、
ホットドッグ、クラブサンド等
本当にいろんな種類があって
いつも悩みます。。
ドリンクも本場らしく
数種類のシェイクがあったりと
甘党さんにはとってもおすすめです!

いただきました。
牛の旨みをたっぷり含んだ
油がじゅわっと溢れる肉肉しいパティは
かぶりついたら思わず笑顔に…!
トマトや玉ねぎ、レタスが
おっきめに挟んであるので
重くなりすぎず爽やかな後味です。
わんちゃんOKなテラス席も!

ペットOKのテラス席もありました。
わたしがお邪魔した日も
たくさんのわんちゃん連れさんが
いらっしゃいました!
※詳細は店舗へお問い合わせください。
施設情報はこちら
営業時間 ✈︎ [平日]11:00~16:00 (L.O. 15:30)
17:30〜20:00 (L.O. 19:30)
[土日祝]
11:00~16:00 (L.O. 15:30)
17:30〜21:00 (L.O. 20:30)
住所 ✈︎ 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3290-1
TEL ✈︎ 0555-72-6691
webサイト ✈︎ http://moosehills.jp/
※掲載情報は全て2022年10月19日現在のものです。
お腹が満たされた後は、河口湖沿い『大石公園』でコキアと富士山を満喫♩
山梨といったら!の富士山ビューを
楽しみましょう♡
富士五湖のひとつ、河口湖沿いにある
『大石公園』では、真っ赤に燃えるコキアと
富士山、河口湖の絶景を楽しむことができます!

わたしがお邪魔した時は10月上旬だったので
まだ色づき始めたくらいでした。
ちょうど今頃(10月中旬〜下旬)には
真っ赤なコキアが見られると思いますよ!
お隣には複合施設『大石ハナテラス』も!
山梨のお土産を扱うショップやカフェ、
フラワーガーデンが集まる
『大石ハナテラス』があります。
ショッピングや足休めはもちろん、
こちらも季節ごとの花々を楽しめる
見所満載スポットでした!

施設の雰囲気が伝わると嬉しいです…泣


ソフトクリームもぜひ食べてみてください♩
フルーツ王国山梨らしく、
シャインマスカットや
巨峰、桃などがありました!
わたしは
ラベンダーとローズのミックスを
いただきました。
(本当に変わり種!笑)
説明するのが難しいですが、
癖はなく、爽やかな風味で
おいしかったです!
チシャ猫みたいなカラーも
かわいい♡
施設情報はこちら
住所 ✈︎ 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1
※隣り合っていますが、住所は大石ハナテラスのものです。
webサイト ✈︎ 大石公園:http://www.fkchannel.jp/naturelivingcenter/oishipark/
大石ハナテラス:https://www.fujioishihanaterasu.com/
※掲載情報は全て2022年10月19日現在のものです。
山梨県、富士五湖エリアのおすすめスポットを
紹介しました♩
みなさんの旅の参考になったら
とても嬉しいです♡
それでは今回のブログはここまで☆
また次の記事でお会いしましょう!
