【愛知/名古屋】名古屋初の10秒コーヒー×非日常空間の最新カフェ
MORE インフルエンサーズ
No.557 InorI
こんにちは!
そろそろ梅雨の香りがしてきましたね
MOREインフルエンサーズのNo.557 InorIです💐
今回は…
先日、遊びに行った名古屋のオシャカフェをご紹介します
その名も、
AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY
名古屋市・新栄町に2025年2月2日オープンした、1F〜3Fがコーヒーショップ兼バー、B1Fにはイベントスペースを備えた複合施設です。
新栄町駅は、にぎやかな栄駅の一駅隣。
道幅が広く、少しゆったりとした雰囲気の街です。そんな新栄町駅(名古屋市営地下鉄・東山線 1番出口)から徒歩1分の場所にあります。
とっても素敵な空間と、美味しいコーヒーに出会ったので、ご紹介します☺︎

つい見上げてしまう、記憶に残る空間
こちらの施設、なんといっても外観から素敵!!!!!
ゆったりとした町の中の、非日常的なその外観には思わず目を奪われます。
そして内観もまた、ため息が出るほど魅力的。
大きな窓と吹き抜け、高い天井が、開放的な空間を演出しています。
コンクリート打ちっぱなしなのに、曲線で構成されていて、どこか動きのあるような印象を受ける構造です。
その場にいるだけで、心地よさと美しさを感じられる空間でした。
こちらのカフェ、建築家の永山祐子氏が手がけたものとのこと。
東急歌舞伎町タワーや、2025年大阪・関西万博(パナソニックグループパビリオン・ウーマンズパビリオン)の建築も手がけた方だそう…!
ホームページでも、こちらのカフェの美しい空間写真がたくさん掲載されていたのでそちらもぜひ併せて見てみてください!
10秒コーヒー【コーヒーオンタップ】とは?
そして、今回いただいたものをご紹介!
・Today's TAP Coffee(ice)←スタッフさんがオススメしてくださいました!
・Cafe Latte (ice)
・チョコチップクッキー

私がコーヒー選びに迷っていると、スタッフさんが「TAP Coffee(タップコーヒー)」をおすすめしてくださいました。
TAP……ってなんだろう??と思いつつ待っていると、氷の入ったカップを手渡してくださいました。
その後、「こちらにカップをセットしてください!」と案内があり、その場所にカップを置くと——
なんと、自動でコーヒーが注がれ、ちょうどいい量でサーバーがぴたりと止まったんです!
まず驚くのは、コーヒーの提供の速さ。
忙しい朝にもぴったりな、たったの10秒!
それなのに、とっっても美味しいんです。
香りもしっかり感じられて、特別感のある一杯が楽しめました。

タップはこんな感じ。可愛い☺︎
「コーヒーオンタップ」とは——
水出しコーヒーを、ビールサーバーのような“タップ”から注ぐシステムのこと。
カップをセットするだけで、タンクに入ったコーヒーが自動で注がれるんです!
こちらの「コーヒーオンタップ」システムは、なんと名古屋初!!!!
ぜひその驚きと美味しさを体験してみてください☺︎
また、チョコチップクッキーもサクサクでほろほろっとした食感。
とっても美味しかったです!
ドリンク以外にも、名古屋の味噌を使った〈八丁味噌バーガー〉や、自家製スイーツなど、気になるメニューがたくさん。
お腹をぺこぺこにして、ぜひ行ってみてくださいね!

店舗情報
AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY
所在地:
〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜2丁目17−22
アクセス:
新栄町駅(名古屋地下鉄東山線1番出口)
徒歩1分
営業時間:
7:30 - 23:00(L.O.22:00)(HP記載)
当面の間の営業時間(25/2/2 Instagram記載)
7:30 - 20:00(L.O.19:00)
定休日:
第1、第3水曜日
※カフェ利用のご予約は行なっておりません


