【富山県】ビスケットにこだわった新作チーズケーキ【BISCAKE】がお披露目♡全国からお取り寄せ可能!
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
こんにちは!MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送る取材・インタビューライターの【岩井なな】です♡

さまざまなメディアに取り上げられ、直売カウンターには国内外からファンが訪れるなど人気急上昇中のチーズクッキー缶【Cheesy Poche(チージィーポッシュ)】。Cheesy Pocheは、富山の富山の洋菓子専門工房・ZAX FOXとクリエイティブユニットのKIGI、菓子研究家の福田里香さんとが巡り合うことで生まれたチーズクッキー缶です。
これまでに、「Cheesy Sweets」のチージィーポッシュが購入できる【Cheesy Sweets Counter(チージィースイーツカウンター)】や限定販売のチージィーポッシュ「コゲカン」をご紹介してきました。

チージィーポッシュの姉妹のようなチーズケーキ【BISCAKE(ビスケイク)】が新発売されたと聞き、早速いただきました!チージィーポッシュのオシャレで軽快なブランドイメージとチーズを使ったスイーツの美味しさはそのままに、ビスケット生地にこだわった新感覚のチーズケーキが誕生。箱を開けた瞬間から始まる新作チーズケーキを通した感動体験を詳しくレポートしていきます。

- Cheesy Sweetsの新作チーズケーキ【BISCAKE】がお披露目!
- ねこがのぞくビスケットがオン!ビスケットにこだわったチーズケーキ
- BISCAKEは富山県魚津市【Cheesy Sweets Counter】と公式オンラインショップで購入可能
- 贈り物にぴったりのBISCAKE まずは自分へのご褒美にいかが?
Cheesy Sweetsの新作チーズケーキ【BISCAKE】がお披露目!

Cheesy Sweetsから新発売されたのは、ビスケット生地にこだわって作られたチーズケーキ「BISCAKE(ビスケイク)」。一昨年から試作を続け、昨年末にようやく完成したという、Cheesy Sweetsの技術と思いが詰まった新作スイーツです。
昨年末より富山県魚津市のCheesy Sweets Counterで限定販売を行い、2024年2月2日(金)より公式オンラインショップで販売をスタート!全国のファンに向けてお披露目することになりました。

ビスケットがモチーフのショッパーやメッセージカード、ケーキボックスがオシャレ。オレンジブラウンのこっくりとしたカラーがどこかノスタルジックな雰囲気を醸し出します。

BISCAKE ¥3,980(税込)
BISCAKEを公式オンラインショップでお取り寄せをすると、冷凍の状態で届きます。常温で2時間、冷蔵で4時間ほど置いておくと解凍されるので、食べる数時間前から準備をするようにしましょう。
ねこがのぞくビスケットがオン!ビスケットにこだわったチーズケーキ
BISCAKEをいただく楽しみは、ケーキボックスを開けるときからすでに始まっています。花模様の中にネズミが隠れている遊び心のあるデザインの包み紙をはずすと、5枚のビスケットがのったチーズケーキが入っていました。
ビスケットのねこやお花の柄は、渡邉良重 / KIGI によるイラストレーションです。こちらをのぞいているようなBISCAT(ビスキャット)がとにかく可愛くて気になります…!

クッキーの間にナイフを入れることで、1人分のチーズケーキを切り出せます。お取り寄せスイーツであっても、自宅で美しく盛り付けていただきたいという願望を叶えてくれる、ありそうでなかった画期的な方法にびっくり。
熱湯をかけてあたためたナイフの水気をよく拭き取ってからスライスすると、きれいにカットすることができておすすめです。

長方体のチーズケーキにビスケットが載っている繊細な見た目は、これまでさまざまなお取り寄せスイーツを食べてきた私から見てもすごく魅力的。
「Cheesy Sweetsの世界観をクッキー以外で表現するとこんなふうになるのか!」という新しい発見がありました。

BISCAKEを一口いただいてまず感じたのは、キャラメルのような甘く複雑な味わい。これは、高温のオーブンで短時間で焼き上げる「焦がし焼き製法」によって作り出される、計算された美味しさです。

小麦粉とバターでシンプルに仕上げたというトップのビスケットは、あっさりしていて軽やかな食べ心地。
中心の2層になったチーズケーキ部分は、北海道産のマスカルポーネとクリームチーズをブレンドしたバニラビーンズ 入りの生地を焼き上げた後、仕上げに酸味のきいたサワークリームをたっぷり塗って仕上げているそう。酸味とコクが程よく感じられてこれだけでも十分なくらいですが、シナモンと自然塩で仕上げた底面のクラムの部分のスパイシーさが組み合わさることで、BISCAKEだけの特別な美味しさに。

型抜きビスケットの場合、最初に型抜きした生地を「一番生地」と呼び、抜いた後の残り生地を「二番生地」と言うそう。一般的なスイーツでは二番生地も使われることが多いそうですが、BISCAKEでは一番生地のみを使用。型抜きして残った一番生地もそのまま焼成し、それを粉状に砕いて溶かしバターを加えてクラムにししたものをチーズケーキの底に敷いているのだとか。
トップのビスケットと底のクラム、味や食感が異なる2種類のビスケットはどちらも一番生地仕立て。バターと粉が香る最高の状態のビスケット生地をいただけるチーズケーキになっています。

BISCAKEは、箱を開けて包み紙をはずし、チーズケーキをカットしてお皿に盛り付け、口に運んで味わうまでの流れすべてが尊いと感じるほどオシャレなお取り寄せスイーツ。この感動体験をぜひたくさんの人に楽しんでいただきたいです♡
BISCAKEは富山県魚津市【Cheesy Sweets Counter】と公式オンラインショップで購入可能

BISCAKEは、直売カウンターである「Cheesy Sweets Counter」と公式オンラインショップで購入することができます。
富山駅から電車で20分ほどの「魚津駅」がCheesy Sweets Counterの最寄駅。駅から20分前後歩いた場所にあります。富山駅周辺からCheesy Sweets Counterまで車で行く場合は、30〜45分ほどかかります。
また、公式オンラインショップでは、毎週土曜・月曜・水曜の10:00から数量限定で販売しています。お一人様各商品2箱までと購入数に制限がある点もお気をつけくださいませ。
【Cheesy Sweets Counter(チージィースイーツカウンター)】
住所:937-0041富山県魚津市吉島63-1
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土曜、日曜(2024年3月〜)
可能な支払い方法:現金、各種クレジットカード・QRコード決済・電子マネー
その他:駐車場あり
贈り物にぴったりのBISCAKE まずは自分へのご褒美にいかが?

Cheesy Sweetsの技術とセンスが光る富山発のチーズケーキ「BISCAKE(ビスケイク)」をご紹介しました。
実は、BISCAKEのトップのビスケットはリボンの絵柄のものと「Happy Birthday」のメッセージ入りのものが選べます。感謝やお祝いの気持ちを伝えるメッセージは、今後別のバージョンも展開予定だそう。
BISCAKE日々を頑張る自分や家族はもちろん、トレンドに敏感な友人に自信を持って贈れるスイーツです。ぜひ全国から、富山で生まれたオシャレなスイーツをお取り寄せしてみてくださいね。


