【栃木県】観光地の景観に馴染むオシャレカフェ「日光珈琲」種類豊富なブレンドはお土産におすすめ!
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送る取材・インタビューライターの【岩井なな】です♡

栃木県の観光名所「日光東照宮」から徒歩圏内のオシャレカフェ【日光珈琲 西参道】。日光珈琲は、日光市内に3店舗を展開するコーヒーショップです。
店内に所狭しと並ぶ作家さんのこだわりを感じる雑貨、種類豊富なブレンドコーヒーやドリップバッグなど、日光珈琲を訪れたならぜひ楽しんでほしいおすすめポイントをまとめました。
- 【日光珈琲 西参道】景観に馴染むオシャレな建物が目印
- 日光のいいもの・日本のいいものが所狭しと並ぶワクワクする店内
- 選べるブレンドコーヒーはドリップ・コーヒー豆・ドリップバッグでも購入可能!
- 日光東照宮を目指す途中に立ち寄りたいコーヒーショップ【日光珈琲 西参道】
【日光珈琲 西参道】景観に馴染むオシャレな建物が目印

「日光珈琲 西参道」は、日光東照宮から徒歩5〜10分、JR日光駅からは徒歩25〜30分ほどの場所にあります。
事前に調べて目指して来たので、景観に馴染むオシャレな建物がパッと目に入ってくるととても嬉しい気持ちになりました!

周辺にはいくつかの飲食店が立ち並んでいて、食べ歩きにはぴったり。また、屋内には共有のベンチやテーブルもあり、好きなお店のものを購入して持ち寄るなんて楽しみ方もできそうです。
日光のいいもの・日本のいいものが所狭しと並ぶワクワクする店内

日光珈琲 西参道の店内には、日光のいいもの・日本のいいものが所狭しと並びます。作家さんのこだわりを感じる、他ではあまり見たことのない雑貨類をゆっくり見る時間に癒されました。


お皿好きの私のだんなさんは食器類を、ちょうどかわいいレターセットを探していた私は紙類を中心に物色させていただきました。無事、お気に入りのレターセットに出会えてよかったです。
選べるブレンドコーヒーはドリップ・コーヒー豆・ドリップバッグでも購入可能!

日光珈琲 西山道を訪れたからには、やっぱりコーヒーも楽しみたいですよね。
ブレンドコーヒーは4種類から選ぶことができ迷ってしまいましたが、お店の方が優しく温かい姿勢で待ってくださり安心感がありました。


ブレンドはコーヒー豆やドリップバッグでも販売されていて、アースカラーのパッケージもすてきなので日光土産としてもおすすめ。

「日光珈琲オリジナルブレンド」は、華やかな香りとコクのバランスがよくて飲みやすいコーヒーです。
店先のフラッグと一緒に写真を撮って旅の記念にし、日光珈琲 西参道をあとにしました。
日光東照宮を目指す途中に立ち寄りたいコーヒーショップ【日光珈琲 西参道】

美味しいコーヒーを片手に日光東照宮を目指す時間は、都会では感じられない清々しい気分になれ本当に尊いです。自分の身長の数倍ほどの大きさの木々が茂った森の横、坂を登りながら、コーヒーの香りを漂わせました。
日光散策の際にはぜ日光珈琲 西参道に立ち寄ってコーヒーや雑貨に癒されてみてくださいね。
「日光珈琲 御用邸通」「日光珈琲 玉藻小路」もまたの機会に訪れてみたいです。
【日光珈琲 西参道】
住所:321-1432栃木県日光市安川町10-20
電話番号: 0288-25-5480
営業時間:10:00-17:00
定休日:金曜(祝日の際は翌週月曜)
日光旅行の記録を更新中!他のおすすめスポットもぜひチェックしてみてください♡


