【富山】工房見学・アート鑑賞・カフェ活が全部叶うおすすめ観光スポット!富山ガラス工房《Glass&cafe Clie(クリエ)》
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るインタビュアー・取材ライターの【岩井なな】です♡
「富山といえば美しいガラス」というイメージをお持ちの方はいますか?
実は富山はガラスアートが盛んな、ガラスのまち。富山駅から路面電車で10分ほどの場所に『富山市ガラス美術館』があるなど、街中にはガラスアートやガラス製品を展示・販売するスポットがいくつかあります。
今回は。初めて『富山ガラス工房』を訪れて、併設されたオシャレカフェ『Glass&cafe Clie(クリエ)』を利用してきたので、店内の様子やおすすめメニューをレポートします!ショップや工房見学など施設でできることもまとめました。

富山市ガラス美術館、富山市立図書館などが入る「TOYAMAキラリ」
- 富山観光におすすめ!【富山ガラス工房】へのアクセス方法
- 富山ガラス工房でできること①:【Glass&cafe Clie(クリエ)】でカフェ活
- 富山ガラス工房でできること②:ガラスアート作品の鑑賞&購入
- 富山ガラス工房でできること③:ガラス工房見学&制作体験
- おまけ:富山ガラス工房のグラスを使用!富山市ガラス美術館【カフェ小馬 キラリ店】
富山観光におすすめ!【富山ガラス工房】へのアクセス方法

『富山ガラス工房』には無料の駐車場があるので、自家用車やレンタカーで訪れるのもいでしょう。公共交通機関を利用して行く場合のアクセス方法は、JR富山駅発 富山大学付属病院行きのバスに乗車し「ファミリーパーク前」下車後徒歩5分です。

富山ガラス工房では、工房見学・アート鑑賞・カフェ活のすべてが叶います!この日は施設に併設された『Glass&cafe Clie(クリエ)』でのカフェタイムが1番の目的でした。

カフェ クリエの入り口では、美しいガラスのアート作品が私たちを迎えてくれました!自然光が反射してキラキラ光るガラスは旅の思い出になります。
富山ガラス工房でできること①:【Glass&cafe Clie(クリエ)】でカフェ活

お店の方にお声がけして撮影させていただきました。ありがとうございます。
カフェ クリエでいただいたのは、ピンク色のローズと飾り切りされたりんごが目を惹く「フルーツパフェ」1,100円(以降すべて税込)です。ローズはジェラートになっていて、甘酸っぱくてとても美味しかったです♡
「ホットコーヒー」550円 を注文すると、お菓子がついてくるサービスも嬉しい!

セルフサービスのお水を取りにいくと、いろんな種類のグラスがありおどろきました…!自分の気分にぴったりなものを選んでみてくださいね。


ランチメニュー・デザートメニューは種類が豊富で、メニューボードを見て迷ってしまいました。
ちなみに、メニューボードの横の壁面にはガラスが埋め込まれていてキラキラ&カラフルでかわいいです。

広々とした店内へは、富山ガラス工房の入り口からスロープを使って入ってこられます。ベビーカーでも楽々入れました。

子供用のチェアや雑誌なども用意されており、週末に親子連れで利用するのもよさそうです。平日に訪れたところゆったりした時間が流れていましたが、ランチタイムになるとおひとりさまで利用される方もいらっしゃいました。
富山ガラス工房に併設【Glass&cafe Clie(クリエ)】
電話番号:076-471-7299
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜
富山ガラス工房でできること②:ガラスアート作品の鑑賞&購入

富山ガラス工房では、企画展を開催しています。また、展示スペースの横には作家さんのアート作品を実際に見て手に取り、購入できるスペースも。
この日は『ガラスの風鈴展』が開催されていて、ガラス細工の金魚が中にはいった風鈴などアイデアがすばらしく涼しげな作品の数々に感動しました!
富山ガラス工房でできること③:ガラス工房見学&制作体験

富山ガラス工房では、ガラス越しにガラス作りの様子を見学できます。工房の近くには、ガラスが溶ける独特の香りが漂っていました。
もし、「ガラスを作ってみたい!」と思ったなら、ガラス制作体験に参加するのがおすすめです。予約者優先なので、日程が決まっている場合は事前予約をしておくといいでしょう。ご予約は富山ガラス工房の公式サイトからできます。
【富山ガラス工房】
住所:930-0151 富山県富山市古沢152番地
電話番号:076-436-2600(代表) / 076-436-3322(体験受付)
営業時間:9:00~17:00
おまけ:富山ガラス工房のグラスを使用!富山市ガラス美術館【カフェ小馬 キラリ店】
冒頭でご紹介した富山市ガラス美術館があるTOYAMA キラリ内の「カフェ小馬 キラリ店」では、富山ガラス工房のグラスを使用してメニューを提供しています。富山市内を観光する際はこちらもぜひ訪れてみてくださいね。
