【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28店舗が集結!注目の新・エキナカグルメスポット《EATo LUMINE(イイトルミネ)》行ってみた!
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るインタビュアー・取材ライターの【岩井なな】です♡
2024年4月17日(水)にJR新宿駅地下にグランドオープンした「EATo LUMINE(イイトルミネ)」。注目のトレンドショップ28店舗が集結し、新宿の新たな食の発信地としてスタートを切りました!
先日新宿駅を利用する機会があったので、イイトルミネに立ち寄りランチしてきました!その時に食べた現地感のあるタイ料理をご紹介します。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_2](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/a3/a3515403-59ca-4c62-b7bf-0d0ca39ca91e-3024x4032.jpg)
JR新宿駅地下(西改札方面)にNEW OPEN!【EATo LUMINE(イイトルミネ)】
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_3](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/84/844ff7dc-9e0c-407d-801c-da1bb42475ef-4032x3024.jpg)
イイトルミネは、JR新宿駅B1階改札内(西改札方面)にあります。JR線を利用して新宿駅に到着した場合は、改札内からそのままアクセスできます。また、改札の外からアクセスする場合は、入場料150円がかかります。
少し見つけにくい場所にあるので、初めは迷うかも知れませんが、JRの「西改札」を目指せば辿り着けるでしょう。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_4](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/d1/d18e6c57-ac23-41b8-97a5-4dd551820b7b-4032x3024.jpg)
イイトルミネのエリア内には、テイクアウトのケーキやパン、イートインのラーメン屋さんやお寿司屋さんなどトレンドショップが28店舗出店しています。デパ地下のような賑やかさと、新宿ならではの気軽な雰囲気。若い世代からサラリーマンまで、駅を利用する幅広い層が出入りしている様子でした。
【EATo LUMINE(イイトルミネ)】
住所:JR新宿駅 B1階 改札内(西改札方面)
営業時間:8:00-22:00( ※一部ショップ営業時間が異なります)
本格タイ料理のお店【バンコク屋台 カオサン】
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_5](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/cb/cb1c2739-c9c1-4284-8e2a-38e3a20a290e-4032x3024.jpg)
今回、ランチタイムに利用したのは「バンコク屋台 カオサン」です。本場感のある雰囲気のタイ料理店で、お店のコンパクトさに反して席数が多く回転も速いため、駅なかでサクッと食事をしたいシチュエーションにぴったり。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_6](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/90/90097700-90c3-421a-a101-4cf2e7be3a51-4032x3024.jpg)
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_7](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/0b/0b9f1c7e-d762-45ea-8c40-3ce73300f137-4032x3024.jpg)
イートインメニューはもちろん、店先にはタイ料理を代表する「カオマンガイ」「ガパオライス」などテイクアウトのお弁当もたくさん並んでいました。「生春巻き」や「ミニ春雨サラダ」は、家庭での食事のちょい足しによさそうです。
ピンクの壁紙の映える店内で屋台スタイルのランチを♡
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_8](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/b3/b37a576a-6060-4f7b-9c6f-b8667d853a1b-3823x2867.jpg)
バンコク屋台 カオサンの店内は、現地にいるような高揚感を喚起するピンクの壁紙がとにかくキャッチー!屋台のようなワイルドな雰囲気を表現しつつ、オシャレ感もあって写真映えします。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_9](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/e5/e5eadb48-242a-4dd8-9078-36b5d2f9348a-3895x2921.jpg)
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_10](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/03/0374478e-19b4-45d3-95ae-ddf53c1fc716-3880x2910.jpg)
そんな気分の上がる店内でいただいたのは、米粉を使った麺が特徴のタイ料理「パッタイ」です。もやしとニラがたっぷり使われたボリューム満点のパッタイ。トッピングの桜エビと砕いたナッツで、アクセントを加えながら食べ進めます。程よい酸味としっかりとコクのある麺料理で、ビールがほしくなる美味しさでした。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_11](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/7d/7d61cb54-2327-4d4d-b8ff-8f75f532d24e-3024x4032.jpg)
ハーフの「生春巻き」は、おひとりさまにおすすめのメニューです。メインのお料理に追加すれば、より満足度の高い食事になるはずです。プリプリのえびとシャキシャキのお野菜にさっぱりソースがよく絡み、すごく美味しかったです!
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_12](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/87/8778ee52-f5cc-4be8-a588-d174b739a264-4032x3024.jpg)
「カオマンガイ」もハーフサイズで注文。蒸し鶏に醤油ベースのようなソースがかかっていて、日本人にとってもすごく食べやすいタイ料理でした。
![【東京・JR新宿駅】トレンドショップ28の画像_13](https://img-more.hpplus.jp/article/parts/image/8c/8cb23f7e-e2c4-458b-a23d-92121b42ddbb-4032x3024.jpg)
他にも気になるショップがあったので、少しずつ制覇していきたいです。イートインのある飲食店は、平日のお昼時でもかなり行列ができているお店もありました。狙っているお店があれば、オープンアタックするか、並ぶ覚悟で行ってみることをおすすめします。
【バンコク屋台 カオサン】
電話番号:03-6709-8966
営業時間:8:00-22:00(ラストオーダー21:40)
![](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/1_B5_C14_FE_DAA_7_4037_99_AD_885859965021_7623817321/1_B5_C14_FE_DAA_7_4037_99_AD_885859965021_7623817321.jpeg)
![【丸の内】奈良の老舗『ロクメイコーヒー』が東京初進出!一度飲んだら忘れられない珈琲専門店](https://img-more.hpplus.jp/image/38/382f7452-319c-4a3e-b0fb-9905885d9a54-1200x1200.jpg)
![【横浜駅でモーニングならココ!】カフェ探しにもう困らない!朝活に休憩にランチにオススメ!充電もできるコスパ雰囲気最強カフェ🍞☕️DROP COFFEE](https://img-more.hpplus.jp/image/bf/bfd60c20-ad24-4df6-9506-6477fdd04f52-1200x1200.jpg)