大阪・関西万博の通気パスを所有する、“万博取材ライター”の【岩井なな】です♡
通開幕日から数えて通算6日間、万博会場に行ってきました!

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_1
全国のグルメ・ホテル・お出かけ情報満載!【岩井なな】Instagramをチェック♡

2025年4月13日(日)に開幕した大阪・関西万博(EXPO 2025)。開幕からちょうど1ヶ月がすぎ、来場者数は260万人を超えています。大阪メトロ中央線「夢洲(ゆめしま)駅」からすぐの会場は広さが約155ha、展示館であるパビリオンの数は180以上と超大規模なイベントに潜入してきました!
今回は、海外パビリオン【ハンガリー館】での体験をご紹介。展示内容やショップはもちろん、2階に入るレストランについても詳しくレポートしていきます!

CONTENTS
  1. ヨーロッパの中央部に位置する内陸国。お花が咲くアットホームな雰囲気の【ハンガリーパビリオン】
  2. 国の歴史・文化を学ぶ待ち時間が知的!【ハンガリーパビリオンレストラン「MISKA」】
  3. 完成度の高い料理をハンガリー産ワインとともに。【ハンガリーパビリオンの食事】
  4. 美しい文化を感じ取る【ハンガリーパビリオンの展示エリア】
  5. マスコットキャラクター「Miska(ミシュカ)」グッズも。【ハンガリーパビリオンのショップ】
  6. 大阪・関西万博の万博グルメ&注目パビリオンをご紹介

ヨーロッパの中央部に位置する内陸国。お花が咲くアットホームな雰囲気の【ハンガリーパビリオン】

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_2

伝統を通じて過去と未来の架け橋となることを目指しているハンガリーパビリオン。ハンガリーと日本の文化の類似点を探り、両国が大切にしている人間と自然との密接な関係に焦点を当てた、ナチュラルな外観が特徴的です。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_3

入場列付近には季節の花が咲いていて、癒しを感じながら待ち時間をすごせます。
展示エリアとレストランでは、それぞれ別の入場列が設けられています。施設を正面に見て左側が展示エリアの入場列、右手奥から入り、2階へと続いているのがレストランの入場列です。

国の歴史・文化を学ぶ待ち時間が知的!【ハンガリーパビリオンレストラン「MISKA」】

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_4

2階のハンガリーパビリオンレストラン「MISKA」、ディナータイムは17時から営業とのことで17時半頃に並ぶと、10組ほど列ができていました。名前を書いたりせずに、そのまま列の後ろに並ぶスタイル。そこから30分〜40分ほど待ち、席に案内していただけました

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_5

待ち時間には階段横に、店内に入ってからも壁面にハンガリーの歴史や食文化についてのイラスト付きの解説が展示されていて、学びながら知的な時間をすごせます。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_6
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_7

例えば、手洗いなどの消毒法の先駆者として知られるセンメルヴェイス・イグナーツはハンガリー人で、ハンガリーも消毒先進国です。他にも、ハンガリーにはワインを炭酸水で割って飲む文化があります。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_8

レストラン内にはお手洗いがあり、その向かいにはかわいい木製人形がずらりと並びます。一つひとつ手作り感の愛らしい表情をしていてついじっくり見てしまいました♡

完成度の高い料理をハンガリー産ワインとともに。【ハンガリーパビリオンの食事】

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_9

QRコードを読み取り、デジタルメニューから料理を選んだ後、スタッフを呼んで注文します。
前菜・スープ・メインディッシュ・デザートに分かれたメニューは、しっかりとした一品ばかり。本格的なハンガリー料理を味わえそうだと感じました。
他の海外パビリオンでも食事をしたかったため、今回は3品のみを注文。すべて同時に提供されました!

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_10

前菜には「ラム・テリーヌ、野菜の酢漬け(仔羊肉)」2,980円。ラムは臭みが少なく、食べやすいです。リズミカルに並んだ野菜の酢漬けも美味しく、爽やかに疲れを癒してくれました。
「ポロネギとポテトのクリームスープ、クリスピー野菜」2,480円
は、一口サイズのコロッケがしっとりしていて美味しい。スープを絡めていただくと、ポロネギの香りを優しくまとってさらに満足度の高い食事へと昇華します。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_11

メインディッシュには「ホルトバージ風 肉入りクレープ(鶏肉)」3,280円 を選択。トンカツのように衣を纏って調理された鶏肉が柔らかく、味わい深いです。爽やかさも残しつつ程よくコクのあるソースとクレープ生地と一緒に美味しくいただきました。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_12

ワイン造りが盛んなハンガリー。ハンガリー産のワインもいただきました。グラス1杯2,000円前後、ボトル1本なら13,000円〜15,000円ほどの価格帯でした。
無料で炭酸水と割っていただく「スレッチ(ハンガリースプリッアー)」でいただくこともできますよ!

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_13

樽感のある赤ワインは、お肉料理によく合う。大阪・関西万博の会場内でこれほどまでに優雅なディナータイムを送れることに驚きました。
お会計は全部で10,720円2人で軽い夕食を食べるならこれくらい、お腹いっぱい食べるならもう2品ほどあってもよさそうです。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_14

日本人スタッフもいて安心できましたが、実際の注文はシェフにハンガリー語で伝える必要があるとのこと。そのため、ハンガリー語が話せるスタッフだけがオーダー対応をしていると教えてくださいました。

美しい文化を感じ取る【ハンガリーパビリオンの展示エリア】

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_15

ハンガリーパビリオンの展示エリアにも入場。スタッフの皆さんが「いらっしゃいませ」と優しい笑顔で迎えてくださったのが印象的でした。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_16

文化や伝統を守り続けることは、持続可能な未来にとってとても大切なこと。それを肌で感じてもらうことを大切にしているのが、ハンガリーパビリオンの特徴です。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_17
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_18

文字による説明はほとんどなく、エリアごとに雰囲気や演出が大きく変化。言葉よりも感性で受け取るような展示が、見る人の心に残ります。

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_19
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_20

パビリオンの中心テーマは、ハンガリーの重要な文化である民族音楽。歌を聴き、最後には来場者も一緒に歌ってこの時間を締めくくりました。

マスコットキャラクター「Miska(ミシュカ)」グッズも。【ハンガリーパビリオンのショップ】

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_21

展示を抜けると、明るいショップコーナーがあります。マスコットキャラクター「Miska(ミシュカ)」のぬいぐるみやシール、マグネットなど種類豊富なグッズがかわいい♡

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_22
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_23

ハンガリーのはちみつやチョコレートなども販売されているので、ここで万博土産を購入するのもよさそうです。
どこまでもアットホームで癒されるハンガリーパッビリオンにぜひ足を運んでみてください。

大阪・関西万博の万博グルメ&注目パビリオンをご紹介

大阪•関西万博の万博グルメ&注目パビリオンを順次ご紹介していきます。こちらもあわせてご覧いただき、思い出づくりの参考にしていただけると嬉しいです♡

【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_24
【万博グルメ】全13海外パビリオンのカフェ・レストランで食事。メニュー&値段まとめ《大阪・関西万博2025》 | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_25
【大阪|万博グルメまとめ】2日間で総額いくら?海外パビリオンのカフェランチ&ロボットが作るミャクミャクドリンク | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_26
【万博グルメ】話題の『ミャクミャク焼き』どこで買える?会場限定『ミャクミャクもなかアイス』も!大阪・関西万博でスイーツ巡り | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_27
『ミャクミャクどら焼き』はどこに売ってる?会場に行かなくても買える“おしゃれな万博土産”3選【大阪・関西万博2025】 | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_28
【大阪|万博グルメ】人気海外パビリオン『サウジアラビア王国館』レストランメニューの値段や味は?待ち時間から高級感あふれる店内の雰囲気まで徹底レビュー | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_29
【大阪・関西万博2025】サウジコーヒーはどんな味?価格は?現地感のある建築の《サウジアラビアパビリオン》を体験 | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_30
【大阪・関西万博2025】コアラが眠りユーカリが茂る《オーストラリアパビリオン》を体験!カフェグルメも! | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_31
【大阪・関西万博2025】ボーリング体験ができるのはここ!美しいデザインが散りばめられた『ルクセンブルクパビリオン』グルメ&スイーツも | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_32
【大阪・関西万博2025】パリモチーフの総柄がかわいい限定グッズをゲット!《フランスパビリオン》のお土産ショップ・パン屋さん・華やかな展示をご紹介 | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_33
【大阪|万博2025】現地の砂が触れる!滑り台も。遊び心いっぱいの《クウェートパビリオン》で石油国の歴史と特産品について知る | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_34
【大阪・関西万博2025】ウェルネスと笑顔の国《タイパビリオン》を体験!巨大グルメのフォトスポットも♡ | MORE
【大阪・関西万博2025】《ハンガリーパの画像_35
【大阪・関西万博2025】知っておくと便利なシャトルバス『e Mover』乗ってみた!乗車方法・料金・絶景ポイントをレポート | MORE