【東京・青山】エンターテイメントダイニング『TWO ROOMS』がリニューアルグランドオープン!洗練された空間でのランチセット&デザートを体験
TOP インフルエンサーズ
No.409 岩井なな
MORE“TOP”インフルエンサーズ、東京⇄富山の2拠点生活を送るホテルライター・フードライターの【岩井なな】です♡
年間100以上のホテルや旅館などの宿泊施設を利用して、そこを拠点に地域の魅力を発信しています。
東京屈指のインターナショナルな社交場として知られる、青山のダイニング『TWO ROOMS(トゥールームス)』が、2025年4月2日にリニューアルオープン。都会的で洗練された空間で、ランチコースとデザートをいただいてきました

オーストラリア出身のシェフが手がけるコンテンポラリーなお料理と、テラスや大きな窓から望む外景を楽しみながら過ごせる上質さと軽やかさを感じる空間は、女子会や記念日デートはもちろん、日常の何気ないシーンにもぴったり。そんな『TWO ROOMS』での上質なひとときをご紹介します。
- 東京・青山のダイニング『TWO ROOMS』が4月2日にリニューアルグランドオープン
- 多彩なラインナップから前菜・メインを選べるランチセット「THE 246 SET」を体験
- 食べ逃すわけにはいかない♡「国産ストロベリーパフェ」「80% ダークチョコレートタルト」
- エンターテイメントダイニング『TWO ROOMS』洗練された都会の雰囲気を感じながら、絶品お料理を味わって
東京・青山のダイニング『TWO ROOMS』が4月2日にリニューアルグランドオープン

洗練された非日常空間とフレンドリーなおもてなしがファンの心を掴んで離さないダイニング「TWO ROOMS」が、年明けからの全面改装を経て、2025年4月2日(水)リニューアルオープンしました。東京屈指のインターナショナルな社交場として知られる同店は、2009年の開業以来16年間で培ってきたコンセプトをアップデートし、“エンターテイメントダイニング”として新たな一歩を踏み出しました。

表参道駅すぐの「Aoビル」5階のワンフロアを贅沢に使った空間は、歩くたびに表情を変え、多彩なテーブル席やバーカウンターが訪れる人々のさまざまなニーズに応えます。
空間デザインを手がけたのは、開業時と同様にサンフランシスコを拠点するデザイン会社「Eight Inc.」。テラスや大きな窓からの景観との調和、上質さと軽やかさのバランスを意識してデザインされています。
多彩なラインナップから前菜・メインを選べるランチセット「THE 246 SET」を体験

モクテルのメニューが充実。アルコールドリンクを飲まなくても、この上質な空間に酔いしれることができます。
お料理は、オーストラリア出身のシェフ、マシュー・クラブ率いるチームが、旬の食材を使ってシンプルかつエレガントに仕上げています。自由な発想で掛け合わせた“フュージョンキュイジーヌ”は、日本各地の食材に世界各国の食文化のエッセンスが散りばめられていて、まるで旅をしているような感覚に。
今回は、前菜・メイン・食後のドリンクがセットになったランチセット「THE 246 SET」3,650円〜 をいただきました。

パリパリのラヴァシュに、滑らかでスモーキーなバターをあわせていただきます。
ランチセットに950円を追加して「前菜の盛り合わせ」をオーダー。クラブケーキボール・炙りゴートチーズを添えた高知県産のLisaフルーツトマト・鴨肉のローストが美しく盛り付けられ、モダンで洗練されたそのビジュアルに、これから始まる食事への期待が一気に高まりました。

スモークした鴨の胸肉に、みかんを使ったサルサソースが爽やか。食欲が落ちがちな夏でも軽やかに楽しめそうです。

炙りゴートチーズを添えた高知県産のLisaフルーツトマトの前菜は、一皿でも注文可能。甘みと酸味のバランスが絶妙なトマトに、山羊特有の風味が魅力のゴートチーズが寄り添い、京都・與兵衛の鮓酢が全体をやさしくまとめあげます。素材それぞれの個性が引き立つ、印象的な一品です。


「TWO ROOMS」のシグネチャーといえるシーザーサラダも人気
メインには、セットに2,000円を追加して「国産ホルスタインビーフフィレのチャーグリル アーストゥテーブルの有機野菜 うまみジュ × トリュフディジョン」をオーダー。香ばしくグリルされた彩り豊かな野菜に囲まれ、中央に堂々と盛り付けられた厚みのあるビーフフィレは、思わず心を奪われる存在感です。

フォンドボーソースをまとった国産ホルスタインビーフフィレは、日本料理の照り焼きを思わせるような、奥深い旨みが広がる一品。さらに、トリュフを合わせたマスタードソースを添えることで、香り高く大人の味わいへと昇華します。

ランチセットに1,100円を追加して注文できる「TWO ROOMS ステーキサンドイッチ(ハラペーニョ × グリルドベーコン チポトレフォンデュ)」は、圧巻のボリューム。たっぷりのソースと食べごたえのある内容で満足度が高いと聞き、次回はぜひ味わってみたいと思いました。

添えられたポテトはカリッとしていてとても美味しく、隠れた名品です。
食べ逃すわけにはいかない♡「国産ストロベリーパフェ」「80% ダークチョコレートタルト」

特別にテラス席へ移動して味わったのは、こだわり抜かれたデザートの数々。中でも「国産ストロベリーパフェ」1,950円 は、とろけるような甘酸っぱいジェラートに彩り豊かなトッピングが施された、高さのあるフォトジェニックなスイーツです。ふわふわのスポンジとたっぷりのクリームが重なり、「まるで食べるショートケーキのよう」と表現する人もいるほどでした。

「80%ダークチョコレートタルト」1,600円 は、クラシックな佇まいが印象的なスイーツで、こちらも高い人気を誇ります。

デザートとドリンクでひと休みするだけでも十分に満足できる、クオリティの高いスイーツの数々。一度味わうと、コースと合わせてぜひまた楽しみたくなる逸品ばかりでした。
エンターテイメントダイニング『TWO ROOMS』洗練された都会の雰囲気を感じながら、絶品お料理を味わって

エンターテインメントダイニング「TWO ROOMS」での食事は、日常を忘れさせてくれる贅沢なひととき。洗練された空間はもちろん、ミックスカルチャーを感じさせるコンテンポラリーな料理や、スタッフのフレンドリーな接客が、特別な気分へと誘ってくれます。

一歩足を踏み入れれば、まるでリゾートや上質なホテルに訪れたかのような、癒しと美食の時間が広がります。大切な人と、心ほどけるひとときをご堪能ください。
【TWO ROOMS(トゥールームス)】
住所:107-0061東京都港区北青山3-11-7 Aoビル5F
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B2出口より渋谷方向へ徒歩1分 / JR山手線、東急線、京王井の頭線「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約15分
電話番号:03-3498-0002
営業時間:月・火曜11時半~26時、 水~土曜11時半~27時、 日曜11時半~24時 ※詳細はWEBサイトをご参照ください
東京・青山エリアでデートにおすすめのレストラン&カフェをまとめました。こちらもわせてご覧いただき、休日や記念日のお出かけ先選びの参考にしてみてくださいね♡
